• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

プリロードについて本気で考えてみよう

プリロードについて本気で考えてみよう 昨日はお疲れ様でした(挨拶
毎日のように減衰調整、プリロードセッティングしてるあつきですこんばんわ(更に挨拶

プリ0=全下げ状態にして数日走りましたが、やはり乗り心地がイクナイ…。
ネジ式はプリロード=車高なので下げた状態でのベストセッティングを探ってます^^;


この点を考えるとプリと車高を別に調整できるフルタップがいかにすげぇかよく分かりますね。

後は写真のブッシュ打ち換えでどう変わるか?












あ”ぁ作業メンドイな…。


ついでに某氏に頼まれたパーツを見てましたが、コレはすごい発明かも!
一部で流行ってるのがよく分かります^^

ついでにフォトギャラに第2回お疲れさん会うpしました。
ブログ一覧 | マッタリワゴン | 日記
Posted at 2009/08/07 22:08:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活♪
TAKU1223さん

PEUGEOT 3008御披露目i ...
福田屋さん

あの日の想い出 インギーさん😘 ...
あぶチャン大魔王さん

これが総選挙1位のおいしさ!
のうえさんさん

SPパーツ
アキ♪さん

みん友サンに教えていただいたSHO ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2009年8月7日 22:13
あ、それはもしや(笑)車高と乗り心地は難しいですよね(^_^;)今度一回乗せてください(笑)
コメントへの返答
2009年8月7日 22:15
そうそうアレw
見れば見るほどシンプルでよく出来てますわ。
全開寝かせて1.30です!
2009年8月7日 22:19
スタビブッシュの交換は簡単だけど、他のアームのブッシュ交換はやる気が失せる・・・。

例のスタビ入れれば別物になるけど、最低地上高が気になるね。
コメントへの返答
2009年8月7日 22:23
スズスポの強化ブッシュセットのリアスイングアーム側とかなまらめんどくさそうですよね^^;

例のスタビも気になってるんですが…
抱え込みタイプだから厳しいかもです^^;
2009年8月7日 22:38
ブッシュよりピロの方が乗り心地よくなりまっせ!

強化ブッシュ入れたら1Gで締めてね!

プリロードはアブソーバーの伸びが悪い足は強めにかけると打ち消しあってイイ感じになるかも・・・

和尚はサブスプリングに強いバネつぶして入れてます。
コメントへの返答
2009年8月8日 12:20
情報あざーっす!

現状5なのでプリ10くらい掛けてみてみます(⌒~⌒)
2009年8月7日 22:52
ネジ式は確かに難しいですね。私もシビックでネジ式を調整してやりましたが中々うまくいかずフルタップに変えちゃいました。

ネジ式はバネで調整してましたね。(多少硬くてもストロークが確保できれば乗り心地は落ちませんから)

ネットからバネ長とKgをよく計算してた覚えがあります。
コメントへの返答
2009年8月8日 12:23
難しいというか限られますね…(^_^;)

本当はRSRのベストiあたりあればいいんですけど…
ベーシックiしかない(^_^;)
2009年8月8日 9:22
おはようございます!

足の調整は難しいんですね(^o^;

自分も勉強して目標は乗り心地良いベタ下げ仕様頑張ります(笑)

コメントへの返答
2009年8月9日 0:46
とりわけネジ式は難しい上落ちません!!

走りに振るんで良いんですが^^;

プロフィール

「[整備] #ウィッシュ ドライブシャフトブーツ(インナー)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/306628/car/2456239/4841706/note.aspx
何シテル?   06/19 20:08
皆様初めまして、あつきと申します。 MRからラパンに乗り換えいわゆるシャコタンになりました ショップに頼らず自分で作業できるところは自分で!がポリシー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2009/11/1 釧路ドレスアップカー ミーティング 2009 FUSION杯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 14:18:16
車高調取り付け~その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 00:04:16
アルパイン KTS-S03WR取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 11:59:57

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
十数年ぶりの普通車 ラパンに比べると加速はもっさりですが広くて 長距離楽々です。 こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有比率女子9割、男子1割のかわいらしいラパンの可愛らしさを消し、シンプルスポーティーに ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
MRワゴンを廃車にしてから繋ぎで載ってたL260V3ドアです。 NAで非力でしたがそれ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ちっちゃいエスティマみたいだったので 新車で購入したH15年式4WDのスポーツ。 見た目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation