2025年08月08日

ガリキズをつくっちゃいました
ヤスリで削って表面を整えます
硬化したらアルミパテをヤスリで削って整形します。手の感覚で適当に。
見た目では分かりづらいので手でなぞって指先の感覚で。
塗装
ホイールカラーで塗装しました。もとは半光沢ですが、スプレーはつや消しなので色味が違います。
もう少し磨けば光沢出るかも。
一旦はこれで目立たなくなったので終わり。
詳細
https://zc33s.teraren.com/2025/08/wheel-scratch-fix-diy/
Posted at 2025/08/08 11:41:08 | |
トラックバック(0) |
カスタム | 日記
2025年08月07日
Posted at 2025/08/07 17:20:18 | |
トラックバック(0) |
カスタム | クルマ
2025年01月13日
4ドアハッチバックではコスパ最高かと思います
Posted at 2025/01/13 14:26:06 | | クルマレビュー
2024年10月14日
ドアの開閉が重くなってきたのでシリコンスプレーを塗布して、スムーズにしました。
使ったのはホームセンターで売っているシリコンスプレー。300円ぐらいだったと思います。
このドアのヒンジ部分に塗布します。本当ならグリス形状のほうが良いのですが、手元になかったのでシリコンスプレーをとりあえず試します。
Posted at 2024/10/14 09:52:21 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ
2024年10月09日

せっかくの黒い車なのに対して、テールライトの赤が鮮やかすぎて落ち着いた感じにしたいのに、テールライトだけちょっと可愛い感じになってしまってます。
社外テールライトは不具合が起きる例が見受けられるし、金額も高いし、純正テールを保管して置く場所がもったいないです。
そのため、今回は純正テールをスモーク塗装して落ち着いた色合いにします。
塗装前
塗装後
詳細手順はいかに掲載しました。
https://zc33s.teraren.com/2024/10/tail-light-smoke-paint/
Posted at 2024/10/09 05:24:55 | |
トラックバック(0) |
カスタム | クルマ