• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月28日

違和感がある

20年くらい前にGPX250に乗ってました。
で、今回また同じ車両を手に入れ乗り始めましたが、

何か勝手が違う。
ハンドルってこんなに可動範囲が狭かったっけ?
サイドスタンドを畳まないとエンジンがかからない仕様だったり
クラッチを切らないとエンジンがかからない仕様だった
ように覚えているのだが、

今の車両は前ブレーキを掛けてないとエンジンがかからないようになっている。
サイドスタンドの跳ね上げ忘れたまま発車できちゃったし、
何か装備によって違うのかな?

ハンドルは以前の車両はバーハンドルになってた。
前の所有者はこれでタンクに当たらないようにしてたのかなぁ

バーハンドルの方がスマホとかつけられやすそうだなぁ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/28 16:17:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ エブリィDA17にFH-8500DVSを設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/3067923/car/3228991/6733607/note.aspx
何シテル?   01/30 12:28
ottattoです。よろしくお願いします。ド素人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

指令! タタキロボットを修理せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 10:18:52

愛車一覧

スズキ エブリイ 黒エブⅡ (スズキ エブリイ)
新車で買いました。1395千円しました。
カワサキ GPX250R-2 カワサキ GPX250R-2
カワサキ GPX250R-2に乗っています。20181116中古で手に入れました。 メン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation