• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月01日

水曜倶楽部例会 ~プラモデル三昧の熱き夜とハクナクナマタタなお話~

水曜倶楽部例会 ~プラモデル三昧の熱き夜とハクナクナマタタなお話~ 関西プラモデラーの夜の集まりに参加させて頂きました

すばらしい作品にビックリです

あと今回はハクナマタタな話にビックリ&大笑い
終電間に合わずの濃い濃い夜となりました

yahooブログです → http://blogs.yahoo.co.jp/masquen27/61959721.html
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2013/06/01 11:13:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ある日のブランチ
パパンダさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2013年6月1日 14:52
一度、見に行きたいと思ってますので、ご連絡ください。

ボク自身はここ30年は作ってないので(汗)お見せできるようなものはありませんが、

亡父の作品でも持っていかせてもらいます。
コメントへの返答
2013年6月1日 21:07
皆さんアプローチも違うのも面白いですよ
9/1日本橋ボークスのイベント会場で関西モデラーさんたち自身の作品(車&バイク)の展示を行います
モデラーの交流イベントです
私も見学に行く予定です
2013年6月2日 10:24
プラモデルはかなりの台数を幼少のころに作りました(^^)

懐かしいです。

拝見いたしましたものはケタ違いのクオリティーですね!
見ていてワクワクします。
コメントへの返答
2013年6月2日 20:31
こちらも奥の深い趣味ですね

倶楽部の方々の作品はずば抜けていて、制作意欲を向上させると同時にハードルを高くさせてスタート切れなくなってしまいます

このような趣味を共有できる「場」があることは非常に嬉しいことですね
2013年6月4日 21:02
こんばんは。
ご無沙汰しております。
最近はプラモ製作にハマっておりますが、
当方なんてまだまだ未熟者だと痛感しました。

皆さんの熟練技には脱帽です。(^^;

とりあえず、只今製作中のプラモを
なんとか完成させたいと思います。

9月のイベントには是非とも行ってみたいです。
コメントへの返答
2013年6月4日 21:34
同じことやっても太刀打ちできるレベルでないと痛感しております
でも表現は色々あったり
楽しみながら作るのが基本、他人のために作るのではありませんものね!
9月はお誘いしますので、なにかしら持参で見学に行きましょう!

プロフィール

「JCCA筑波ミーティングサマー2022 その1 http://cvw.jp/b/306965/46227993/
何シテル?   07/05 22:00
こんにちわ 私は色んな車が好きです。 特に旧いのには大変興味があります。 愛車は15年ぶりに復活しましたTE27カローラレビンです。 ■ブログをやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 ステンメッシュエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 06:17:18
TE27いつかは復活計画 別館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/24 10:24:56
 
TE27いつかは復活計画  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/24 10:23:17
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
もう随分旧い車になってしまいました。 パーツも昔はゴロゴロしてたのに高価になってたいへん ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンRを13年乗って、これに乗り変えました 色々試乗しましたがトランスミッションの具合 ...
ヤマハ YSR50/80 ひこにゃん (ヤマハ YSR50/80)
欲しかったYSRをついにGETしました ミニレーサーレプリカのこれ、かなり疲れます(^^ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation