• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テロンのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

久々のイベント参加

久々のイベント参加本日は、みんともさんのヒロさんに誘われ、埼玉県庄和総合公園にて行われるイベントに参戦しました〜。

これまで、色々とあって参加してなかったですが、気分転換がてら同行。

朝に軽く洗車してから、ヒロさんたちの待つ合流地点へ……(実は場所間違える凡ミスやらかしました💦)



隊列組んで、会場の庄和総合公園へ到着。
芝生の上で自由に展示可能のようですが、思ったより車両が少なく、どうやらこのイベント自体が初めての模様。







入れ替わりでレパードもきました。


隣に並んだので、こっそりとパシャリ。





その他、主催者側?の車両





こちらはキャンピングトレーラーでハンバーガー販売。味がありますね〜。


屋台がズラッと。






写真忘れましたが、春日部焼きそば(あんかけ焼きそば?)を食べ、焼き芋のブリュレ食べて……。


かき氷の宇治金時を食しました。
写真わかりにくいですが、山盛りで、これで500円です!(本来は700円だとか)


ヒロさん達もそれぞれ注文😃


その後は5人で、埼玉県のローカルチェーン「珈琲屋OB」に移動。


量がえげつないと聞かされていて、アイスコーヒーでこの量……東京のカフェは高くて量は少なめと感じるのに、こっちは値段以上のボリュームです😵‍💫😵‍💫😵‍💫


ヒロさんはパフェを注文。
花瓶に入っているとはよく言ったもので、ヤバい量……。
ちなみに下はジュースですね🤣


久々で気分転換出来ました😉
また時間取れたら参加したいですね。
Posted at 2025/10/05 21:14:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月11日 イイね!

さらば我が愛車

さらば我が愛車7月にやられてしまったブルーバードシルフィ……。
本日、引き取っていただきました。


自走できないので積載車に載せてもらい……。



最後は後ろ姿を見送っていきました。



遠方へ走ってくれた愛車とこのような別れになるとは思いませんでしたが……。
色んな思い出をくれたこと、最後は追突で身を守ってくれたことに感謝します。


Posted at 2025/09/11 19:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月01日 イイね!

使い易いコンパクトセダン

使い易いコンパクトセダン普段遣いには問題なし。
高速走行について、加速力と安定性に問題があるものの、時速100kmは問題無し。
されど、時速120kmにもなると風の煽りを受けやすくなって危険。
カーブ走行はしっかり踏ん張ってくれる印象。
Posted at 2025/09/01 11:31:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年08月13日 イイね!

ビートル、お別れ……と私の次期車

ビートル、お別れ……と私の次期車久方ぶりです。
ここの所、私のシルフィが追突されて全損扱いになったうえ、父の急逝によってバタバタしていた日々です……四十九日までまだ日がありますが。

嘆きや悲しむ暇もない、ただただ、父の葬儀や会社の引き継ぎ等に追われる所ですね。





さて、そんな父が使っていたフォルクスワーゲンのニュービートル(実は母名義なのですが)を、茨城県筑西にある中古車販売店に引き渡しをしてきました。

グレードや年式もあるのでしょうが、相場は15万前後のようでした。

走行距離は少なく外装の損傷もない綺麗な状態ですか、内装のシフトレバー周りが経年劣化でべとついてました。

最後のドライブがてら自走で持っていきましたが、次のオーナーの下で大切に乗っていただければと思います。

……車の問題といえば、私のシルフィの後継車ですが、それがこちら。










そう、日産「ラティオN17」です。
日産の中でも不人気とされた小型セダン。

個人的に、このフロントとリアが好みで、数少ない使い勝手の良さそうなセダンとして選びました。

もう契約済みで、到着は9月上旬予定です。
Posted at 2025/08/13 10:54:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年07月18日 イイね!

追突されて……

追突されて……久々の投稿が、事故報告みたいですが……。
先日、シルフィか追突されてしまい、反動で玉突き事故になりました。



恐らくノーブレーキで、結構強めの追突でした。
私の前車は軽くぶつかった程度で外観的な損傷は無いようで、ぶつかって来た後車はフロントグリルがバリバリに割れ、バンパーとボンネットもやや押し込まれた感じでした。
私の車は写真の通りで……。

事故直後、追突されたというのはすぐ理解しましたが、手足が僅かに震えていたのを覚えてます。

幸い、3台ともけが人はなく、私も診察受けに行きましたが、幸い問題は無いようです。

後は車両の修理ですが……。
相手保険が全部持つと話は受けてますが、ディーラーによると修理の概算は……。

120万超え💀

私の年式からして、何処まで対応してくれるのかが気掛かりですが……。
それでもこの手のマニュアルは希少なので、どうにか直してもらいたいですね。

皆さんも事故には気をつけましょう🙏
Posted at 2025/07/18 13:31:55 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月07日 09:07 - 11:39、
14.45 Km 1 時間 8 分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   10/07 11:39
主に日産車、光岡自動車にお世話になってます。 マイカーは、 初代、日産ステージア 2代目、日産ブルーバードシルフィ(FG10) 3代目、日産ラティオ(N17)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マイよろ撮影会オフのお誘いです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 17:20:37
2023/11/25(土)・26(日)「第3回 アリオ上尾 特別な2Day's 昭和平成名車展示会」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:19:07
2023/10/21(土)・22(日)「クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM in 足利」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:17:31

愛車一覧

日産 ラティオ ティオ (日産 ラティオ)
日産ブルーバードシルフィFG10が事故に遭い、廃車となった為に選んだ次の車両です。 数 ...
光岡 バディ バーディー (光岡 バディ)
初のSUVの光岡自動車です! アメリンスタイルの外観、中身はRAV4! だけど乗っていて ...
日産 プレジデント プレジン (日産 プレジデント)
※令和6年3月4日 次のオーナー様に引き継がれました。 人生初のセカンドカー! 『プレ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
父が約19年近く所有していたセダンです。 売却し、次のオーナー様『からあげ丸様』の手に渡 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation