• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月14日

NASU HISTRIC CAR MEETING

NASU HISTRIC CAR MEETING 本日は「那須高原友愛の森」にて開催された「NASU HISTORIC CAR MEETING」に参加してまいりました!
天気は雨の確率が高く、非常に心配ではありましたが、運よく曇り空が続きました。(途中で雨が降ったりやんだりでしたがw)
また、みんともが参加される予定でしたが、高速道路で運良くランデブー出来たかと思った直後、エンジントラブルに見舞われてしまい、やむを得ず引き返されることになりました……(私も突然の事だったので直ぐに止まれず……)。

さて、会場に到着するや、主催者である「GT Cafe」のマスターさんに事情をお伝えするとともに、ドタキャンにより枠があいたので私も土壇場で参加できました。

私は工房の前に配置され、その隣には日産セドリックY30が鎮座しておりました。


何の縁か、先日の長野でもセドリック330とお隣となりましたが、今度はY30と並べられました!

こちらのセドリックY30のオーナー様は、十数年以上お乗りになられているほか、色々と旧車をお持ちだとか。


セドリックはY30もいいですし、330もいいデザインです!

そして主催者様の走ることに全振りしたポルシェと、ながのノスタルジックでも参加されていたBMW!





ポルシェ集団


BMWとポルシェの団体写真





その他、ちょっと気になったのは……。

こちらのスバル。

正面から見たときは分かりませんでしたが、ピックアップトラックみたいな形状でした。しかも左ハンドル仕様。

ビートルやミニ、トライアンフ、メルセデス等々も来ていました。









国産車勢はZやハチロク、ミラ、サバンナ等が……






ただ、予定は参加車両が80台でしたが、生憎の雨天予報だったこともあってか、半分以下のような気がします。

後はざっくりとした全体の写真を……。





最後に我が愛車の写真を……昔風の写真でお届けw。
1焼き込み


2ビンテージ


3フィルム


4白黒


5ビンテージ


6フィルム


こうした芝生の上、木造の建物、植木、という、昔風な写真にはピッタリ?な感じです(個人的感覚ですがw)
すっごい昭和を感じれますw

ご覧くださったギャラリーの方々で、昔乗っていてので興味を持ってくださったり、若い方でも興味津々に写メや話を聞いてくれたりしたので良かったです。

また今回初めてお会いできたみんともさん「あなはいむ」さんともお話ができたので、楽しかったです!
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2023/05/14 21:53:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今年は主催者展示多数! 2024年 ...
ともだすけさん

旧車のレンタルサービス
シンボリルドルフさん

(P)12/1 京都ヴィンテージカ ...
yama912coupeさん

ホリデー不二子(A110)でヴィン ...
P.N.「32乗り」さん

届きました
ぐっさん@GUEAさん

フィアット 500 ハッピー 販売 ...
artbodyさん

この記事へのコメント

2023年5月15日 1:44
お疲れ様でーす♪

僕が参加する予定だったミーティングを見ることができて嬉しいです❗️
あーーほんとだったらビートルの脇にでも、僕のカルマンが並ぶ予定だったのになぁーw真逆の最新鋭のスーパーカーデイに参加するとはwwそれはそれで良かったかもww1度はプレジと並べたいですね〜❗️良くなって帰ってきてくれることを望みます。夏くらいまでならお金がなんとかなりそうなんでね。まぁアウディは小さいトラブルで高額ですが、カルマンは事故でもしない限りは高額にはならないと思います。エンジンOHでも20万で収まると思うので。

晴れればもっと雰囲気良かったと思います。少し場所が違うだけで、こうもという感じです。後で僕のブログみてくださいな❗️

ではでは。
コメントへの返答
2023年5月15日 7:03
おはようございます!
いやあ、昨日は本当にビックリしました😨
私も突然の事だったので止まれず先行してしまいました……。

カルマンの走行姿を見たときは元気に走っていると思ったのですが、早く戻ってくることを願います🙏

スーパーカーデイも凄い反響みたいですね!

とにかくは無事で何よりでした。
2023年5月15日 5:50
おはようございます。
昨日は雨の中大変お疲れ様でした。

台数は少なめでしたが、おかげさまでまったり楽しめました。
次はFMMですね。またよろしくお願いします(^-^)
コメントへの返答
2023年5月15日 7:03
おはようございます。
こちらこそお声がけ頂いて有難う御座います!
FMMでは宜しくお願い致します。
2023年5月15日 9:31
お疲れ様です。

4白黒が好みです♪

私の地元でも土日にクラシックカーフェスタが行われてましたが、諸事情で行けませんでしたが💦
コメントへの返答
2023年5月15日 9:33
コメント有難う御座います!
幾枚か試しましたが、なはり白黒が一番雰囲気があると思います。
イベントが諸事情で行けないのは辛いですよね……私も土日仕事が入るので💦

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 11:22 - 13:34、
30.48 Km 1 時間 3 分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/11 13:36
主に日産車、光岡自動車にお世話になってます。 マイカーは、初代が日産ステージア、2代目が日産ブルーバードシルフィ(G10)です。 なるだけMT車に乗り続けた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイよろ撮影会オフのお誘いです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 17:20:37
2023/11/25(土)・26(日)「第3回 アリオ上尾 特別な2Day's 昭和平成名車展示会」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:19:07
2023/10/21(土)・22(日)「クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM in 足利」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:17:31

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルーフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
 日産・初代ブルーバードシルフィ(TA-FG10)15i Gパッケージに乗っています。M ...
光岡 バディ バーディー (光岡 バディ)
初のSUVの光岡自動車です! アメリンスタイルの外観、中身はRAV4! だけど乗っていて ...
日産 プレジデント プレジン (日産 プレジデント)
※令和6年3月4日 次のオーナー様に引き継がれました。 人生初のセカンドカー! 『プレ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
父が約19年近く所有していたセダンです。 売却し、次のオーナー様『からあげ丸様』の手に渡 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation