• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大豆イソフラボンの愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

パーツレビュー

2022年11月7日

J'S RACING FF ロールセンターアジャスター  

評価:
3
J'S RACING FF ロールセンターアジャスター
バンプイン解消目的で導入。

1cmの延長で1cm分ロアアームのバンザイが解消されます。

タイロッド交換の時の考察にある通り、ロアアームを少しでも下に向ける(純正ジオメトリーに近づける)ために交換しました。

純正ショックからZEALに変更することでタイロッド取り付け高さが4cmオフセットされている(実測しました)のでセオリー通り行くのであれば4cm延長のボールジョイントが好ましいですが、そんなものは存在しませんしたぶん折れます。
ノーマル脚でバンプトーアウトの動きなのでバンプトーゼロを目指すには2cm延長くらいがちょうど良い?と思われます。(あくまでもロジックなので具体的な部分はアライメントテスターに乗っけてバネ抜いて足動かして試すしかない)


交換してすぐの走り出しでは何も変わってないかな?くらいの感想でしたが、走り込んでみるとたった1cmでも感じ取れるほどの変化はありました。

片側のみギャップや段差を拾った時に車体が振られる(バンプトー変化)感じはほぼ皆無です。

脚の動きに伴うアライメント変化が少なくなり、トルクステアのような動きも大分収まりました。

ストリートでは少なからず轍があるので255サイズをフロントに収めている以上ある程度の許容は必須で、これまでは許容範囲を超えていました。
路面の状況次第で左右されますが、○○○km/hくらいの速度域でも比較的真っ直ぐ走ってくれるようになりました。


それ以外の変化で言えば、フロントの縮み側のストロークが増えたような感じ(ブッシュの捩れが減ったから?)です。よく動くようになったっていう表現が良いんですかね?笑
大分真っ直ぐ走ってくれるのでバネレート、減衰に意識が向いて物足りなくなってしまいました笑

あとは、ロールセンターアジャスター系の商品は折れると良く聞くのでその辺の耐久性は使ってみてですね。


※車両の仕様によっては、この部品を使うことで良くない方向に行く場合も当然あるかと思います。j'sのロルセンアジャスターを付けたからと言ってタラバガニが必ずしも真っ直ぐ走るとは断言できません。
  • ノーマルのボールジョイントのテーパーが外れなくて結局ぶった斬って外した。
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※新品

このレビューで紹介された商品

J'S RACING FF ロールセンターアジャスター

4.49

J'S RACING FF ロールセンターアジャスター

パーツレビュー件数:72件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

J'S RACING / キャンバージョイントL2

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

J'S RACING / S2000 リアロールセンターアジャスター

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:16件

J'S RACING / キャンバージョイント L1

平均評価 :  ★★★3.91
レビュー:11件

J'S RACING / リアロールセンターアジャスター 12mm

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:10件

T-DEMAND / EASYPRO

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:301件

KTS / カインドテクノストラクチャー / ロールセンターアダプター

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:149件

関連レビューピックアップ

ACURA クォーターガラス 左右

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ヘッドライト/ヘッドライトユニット

評価: ★★★

PIONEER / carrozzeria AD-378

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) フードロックASSY

評価: ★★★★★

ABSOLUTE TRE'S GLASSY

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

3歩歩くと忘れてしまう鳥頭なので忘備録的な感じで使ってます。 dc5タラバガニ迷走中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

QMCARTRADE UX999ultra Car Play AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 01:24:15
アシストグリップをメガネケースに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 14:05:21
GAFAT 液晶保護フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:18:19

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
フルノーマル3.2万キロで購入。もったいないと思いながらシバキ回してます。 シンプル、 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
時たま借りてシバいてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation