• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

エンジンマウント替えたよ

エンジンマウント替えたよ 見事に真っ二つですわ
これで、とりあえず来週のレイズ山に出陣できますわ。

たまたま通りかかった「こぺぽち」さんお手伝いありがとう。
(実は、一人でエンジン傾けながらマウントをどうして装着しようか悩んでました)

コレでばっちり装着!
左エンジンマウントの交換は難儀ですな~
エアコンコンプレッサーを外したりで。

ありがとうこぺぽちさん
では、来週レイズ山で。

ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2011/10/23 19:22:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

次女のギアがDに到着。
ベイサさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

凄い台風🌀だったみたいだー
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 20:08
知恵の輪みたいに
こねくり回さんと入らんやろ!
コメントへの返答
2011年10月23日 20:21
この前は右マウントに付き合ってもらいましたなぁ~

今度は左。
難儀で、こねくりまわすどころか。。。
ジャッキを使ってエンジンをでゆすりまくりましたわ(笑
2011年10月23日 20:21
もっと千切れにくいようになっとったら良いのにね
コメントへの返答
2011年10月23日 20:27
やっぱり、強化マウントでしょうか?
純正部品は、トライアルみたいな使い方を想定して作ってないかも。
2011年10月23日 20:57
強化マウントエエでっせw
コメントへの返答
2011年10月23日 22:13
やっぱ強化マウントですなぁ~

今度千切れたら某氏に作ってもらおうかな?
2011年10月23日 21:14
周りをコーキングで埋めるという裏ワザがあると聞きますが、効くんでしょうかね?

コメントへの返答
2011年10月23日 22:17
コーキングねぇ~

確かに、エンジンの重みだけではもちそうなんですが。。。

激しくコケた時に、反動でエンジンの重み以上に引っ張られたとしたら???
かも。
2011年10月23日 22:52
僕も真二つでした。交換後はセルシオになりました(笑)
コメントへの返答
2011年10月24日 6:58
経年劣化もあるんでしょうね。
このところ、ファーとか
マウントばかり交換してますわ(笑

新品のマウントだとええんですが。。。
セルシオにならない(爆
2011年10月24日 3:37
僕もコーキングしたらええって聞いた事あります?

ホンマかな?
コメントへの返答
2011年10月24日 7:02
マウントのゴムを接着するってことでしょうね

でも、こんな使い方してたら
また外れるような気がしますわ(笑
2011年10月24日 11:14
やった~!
いわけん号が直った~!!

今度は僕のんが壊れてるんやけど・・・(- -;
コメントへの返答
2011年10月24日 21:12
やっほ~ぃ!
完全完治ではないですが、とりあえず引っ張りたおして行きますね(笑


えっ!
どこが壊れたの?
2011年10月24日 11:24
マウント交換凄いですね・・・

私には無理です。

強化マウントは転けには安心ですが、

振動でシフトレバーやダッシュボードが電マに・・・

肩こりは治るかも・・・・・???
コメントへの返答
2011年10月24日 21:17
中古品のマウントなんで、また真っ二つになるかもですが、二個仕入れたので、予備が一個出来ました(笑

確かに、強化すれば振動の問題がありそうですが。。。
こんな邪魔くさい作業はしたくないし。。。
肩こりが治るなら、今度は強化にしようかな?(爆
最近肩こりで大変ですねん。
2011年10月24日 20:46
作業お疲れ様でした。

エアコン付きとは
以外だあ~(笑)

コメントへの返答
2011年10月24日 21:20
ありがとうございます。

そうですねん、A/Cコンプレッサー外したときに思いました。
どうせ冷えんA/Cなんやから外そうかと(笑
でも、また組んじゃった。
2011年10月24日 21:00
たまたまで、お力になれてよかったです。

ほんとに、偶然だわ~

週末 楽しみにしてます。
コメントへの返答
2011年10月24日 21:26
マウント外すのにナットが硬くてスパナじゃなめるし、メガネレンチで外す為にA/Cコンプを外し始めたその時。。。
ええタイミングで通りかかってくれましたわ。

手伝ってくれてありがとう。
おまけに、フロントウィンドフレーム取り外しまで手伝わせて(笑

プロフィール

「ジムニーの電動パワステ http://cvw.jp/b/307323/45789471/
何シテル?   01/11 23:43
やっぱり4WDが大好き! 時々バイクでお出かけも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

遂に360度やってしまいました(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 12:46:16

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
R50型テラノが24万キロ乗ってると、さすがにメンテナンス費用がかかりそうな。そんな時突 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
テラノ、サファリなど乗り継いで、今テラノとジムニーです、ジムニーを乗ってみて、この楽しさ ...
ダイハツ エッセ エッセくん (ダイハツ エッセ)
おもに通勤用に使っていた三菱アイちゃんが、とうとう娘の所に行っちゃいました。 じゃあ何か ...
ハーレーダビッドソン FXWG ワイドグライド ハーレーダビッドソン FXWG ワイドグライド
ドラッグスター400から乗り替え やっぱり、バイク屋さんの言ってた通りだった 「いつかは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation