• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ponkanの愛車 [トヨタ ハイエースコミューター]

整備手帳

作業日:2018年12月8日

1280×720p HD ワイパーホールバックカメラ その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
作ったケースにカメラを組み込んでいきます。
コンマ何mmかガタがありますが念のための防水をしで固定されるので問題はないかと思います。
2
ケースのネジ山の関係上で先にワッシャーとナットを取付けます。
(先に車体に通してナット固定)
3
最後に裏蓋をM3キャップスクリューで蓋をしたら完成となります。
4
カメラ角度は純正バックカメラも付いてますし、(車内はトランポ兼キャンピング仕様でミラーでは後方確認できないw)トレーラーを牽くのでルームミラー代わりとする為、後続車が確認できるように真後ろに向けてます。
5
これ、今まで使っていたカメラです。
某ショッピングで2・3000円で購入したと思います。
解像度は当時のモノなので低かったかな!?
6
これまでのカメラ映像です。
出来れば後続車のナンバーまで確認出来るくらい欲しいので今回のカメラをチョイスしました。
7
今回製作したカメラを仮に接続してみました…
いや…ダメダメですw
早急に今までのカメラに戻しましたww

ミラーモニターの解像度が低いという事もありますが、解像度低い同士の方が良く映るなんて…
8
今回作ったカメラはオク行きかガラクタ箱送りですw

という事で今度は国産高解像度の室内用ドライビングレコーダー後方カメラをワイパーホールを使って映せるように考え中です。

良い映りのカメラとミラーモニターをご存知の方是非ともご教授お願いいたします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウォッシャーノズル交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度: ★★

ルーフ全面鉄粉除去

難易度:

雨漏り修理

難易度:

下回り洗浄

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トランポ・車中泊の移動にはイイカモ http://cvw.jp/b/3074211/42287261/
何シテル?   12/12 06:27
Ponkanです。よろしくお願いします。 ワンオフ系の半自作モノor改良だけをアップする予定です。 ボチボチ気が向いた時だけですので大目にみて下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
トヨタ ハイエースコミューター改
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation