• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月07日

踊る大捜査線 the movie3 見てきました!

踊る大捜査線 the movie3 見てきました!











てなわけで、今日は二人で\1,000/人デーだったので話題のコチラ見てきました^^

が・・・正直、個人的には1、2の方が面白かったです^^

私はこの映画に笑いと捜査をしていくうちに色々な人・モノが繋がってくるときの

意外性?みたいなものに惹かれていたのかな?と^^;;

今回の作品は織田裕二さんが公開当時の試写会で言っていたように、前作から7年ぶりのもの。

なぜそれだけ時間が空いたか?というと、いかりや長介さんの死でスタッフ・キャストすべての人が

次の作品への意欲を感じられなかったからだそうで、今回の作品はいかりや長介さんに

贈る作品だ風なコメントをTVか何かで見ていたのですが・・・

良い言い方をすれば「まさにその通り」、悪い言い方をすると・・・

「そちらにばかり気が行って、本来の『踊る~』が出てこない」作品だったような?^^;;

序盤のスリーアミーゴスのバカっぷりは思わず大笑いしちゃいましたが、

その後は軽い笑いが何度か?

既存メンバーがそれぞれ昇格している中、内田由紀・伊藤篤が加わりましたが

内田由紀の描写はほぼなし、伊藤篤は今回かなりキーになる役回りだったと思いますが

じぇんじぇん輝いていませんでした・・・新人故に雑用を青島係長から受け取ったので、

最後に伊藤篤が大逆転のカギになると思ったら残念・・・

いつもの通り、あくまでも「個人的な感想」ですが、過度に期待していかないほうが

楽しめるのかもしれませんね^^;;



upしました。
整備手帳:夏ホイールのコーティング^^
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/07/08 02:50:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

通勤ドライブBGM
kurajiさん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年7月8日 3:01
昨日、私も見てきました(^^)
そうですね~私も1、2の方が面白かったと思います(~_~;)
¥400のクジを二人でやって、トイレットペーパーと、ペン立てでした(~_~;)
コメントへの返答
2010年7月9日 15:31
こんにちは^^

やはり1、2の方が面白かったですよね^^
\400のくじなんてあったんですね~^^;;
うちのほうでは無かったのか?
くじが終わってたのか?気付かなかったのか?
分かりません(笑)
2010年7月8日 6:21
おはようございます^^

いや^^北海道では、今まさに^^

再放送が、ながれています^^

長さんが、やはりいてくれた方がいいかもしれませんね^^
コメントへの返答
2010年7月9日 15:33
こんにちは^^

うちの方でも土曜の日中に再放送
やってましたよ~^^
って、今もやってるかも?です。
普段は気付きませんが、失くしてみると
気付くんですよね・・・
2010年7月8日 6:40
おはよう^^

早いですね~
スタッフのやる気が見れなったのかな?

たぶん映画館じゃなくて家で見ることになるかと思いますが、気楽に見てみます(^^;;
コメントへの返答
2010年7月9日 15:35
こんにちは^^

ん~・・・どうなんでしょうね?
実際、織田さんは作る意欲が湧かなかった
と話していましたからね~・・・
でも、やっと見せられるものが出来たということ
だったので見てきましたが・・・
いかりやさんの追悼映画だったんですかね?

映画館行くくらい気合い入れずにゆっくり
見る分には大丈夫だと思いますw
2010年7月8日 7:14
め○ましでメイキング風景を時々やってるの見てましたけど…

やっぱりいかりやさんがいないと締まらないみたいですね手(パー)
コメントへの返答
2010年7月9日 15:37
こんにちは^^

フジ系ですもんね!今、他局も新クールの
ドラマの宣伝に躍起になってますしねw

個人的にはいかりやさんはスポットで大事な位置に
いたと思っているので、全体的な質の低下には
直接繋がらないと思うんですが・・・
やはり撮影しているうちに一体感が芽生えて
喪失感が大きかったんでしょうね><
2010年7月8日 8:58
おはようございます。

かなりの観客動員のようですね。
確かに、1、2を知ってると期待しちゃうのが現状なので、作る側もその分難しいでしょうね(;^_^A

おいらは、行くかDVDが出るまで待つか思案中です。
コメントへの返答
2010年7月9日 15:40
こんにちは^^

「踊る~」の名前だけで観客を呼べるくらいの
作品でしたからね~^^
あっきぱぱさんが仰るように通常でも期待値が
大きかったと思うので、その落差たるや?(笑)

「記念」なら映画館をお勧めします^^
「続きだから」ならDVDっすね~個人的見解ではw
2010年7月8日 10:24
映画館に足を運ぶ気にならない理由がハッキリしました(´∀`;A

今まで『8時だよ全員集合』の、やかましいリーダーという印象が強かったけど、いつの間にか居なくてはならない偉大な存在になっていたんだ(ρω;)

でも『踊るⅢ』は見たいし、DVD化まで我慢する自信もないし…(汗)

ワクさ~ん、俺はどうすりゃいぃんだよ~゚(゚ノД`゚)。
コメントへの返答
2010年7月9日 17:56
こんにちは^^

キャスト・スタッフ一同そんな気持ちだったのかな?
と思ったりしますね~。

↑でも書きましたが「記念」だと割り切って
作品への期待値を下げればがっかりしないと
思われますよ?(笑)

あ、期待値を上げる意味で和久さん関係の
ネタがありますよ~^^
ネタばれしたら面白くないので伏せますがw
2010年7月8日 13:24
こんにちは~♪♪

いや~織田さんはほんといいキャラですよね~!!

映画館で観ると迫力ありそうで!!私も観たいですーー!!!

シリーズ物って何となく前作の方がおもしろかったりしますね♪♪

コメントへの返答
2010年7月9日 18:42
こんにちは^^

今回はちょっと違うかもしれません^^;;

ん~・・・前作までの迫力あるシーンて
あまり覚えていないので少ないかもですw

どうしても前作が大ヒットしてしまうと次の
作品は難しいですよね~^^;;
2010年7月8日 20:56
野菜タンと観に行ってこようかな?(爆)
コメントへの返答
2010年7月9日 18:43
↓参照でw
2010年7月8日 20:56
野菜タンと観に行ってこようかな?(爆)

あっ

主演さん●~●~なんですってw(爆)
コメントへの返答
2010年7月9日 18:44
こんにちは^^

えっと・・・妄想は自由なので^^;;

そうなんすか!?
ちと驚き^^;;
2010年7月9日 0:27
2-1でスペイン!!!
コメントへの返答
2010年7月9日 18:45
こんにちは^^

久しぶりに徘徊が多いっすね~・・・

・・・

・・・

・・・って、この記事、W杯ネタ書いてないからw
でも、僅差ってのは惜しかったすねw
ドイツがあそこまで沈黙するとわ^^;;

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation