• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

ドライカーボンボンネットに色をつける

ドライカーボンボンネットに色をつける 未完成ドライカーボンボンネット

マッドクリアーを塗布する予定でしたが、

6回塗りで、かなりの重量増になり、

ドライカーボンのメリットの軽さが損なわれるので

やめました。その代わりUVカットのクリアーを塗布することに。

しかも、色をつけることができるというではないですか!!

その色・・・、超悩んでます。

黒、青、赤、黄、緑・・・

皆さんならどの色にしますか?

12/9補足
自分の表現力不足で皆さんに誤解を与えてしまったことをお詫びします。

色をつけると書きましたが、しっかり色をつけるのではなく

フィルム並の薄さで色をつけます。ですので、ドライカーボンの模様は

しっかり残ります。

ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2008/12/09 00:07:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年12月9日 0:29
はじめまして。
やっぱり黒じゃないでしょうか、白と黒のコントラストがGOOD!!
あえてボディと同じ白ってのもアリかも(笑)

色を塗ってカーボン柄が消えないかが気になる。
コメントへの返答
2008年12月9日 11:30
コメントありがとうございます。

色は塗ってもカーボン柄は消えないんですよ~。薄ーく色がつく程度です。

タイプRだから、赤もありかな~って思っています。でも、派手になるかも(>_<)
2008年12月9日 14:45
ボディ同色でさり気なく♪

ただカーボンのママで既にメチャカッコいいと思いますよ!
コメントへの返答
2008年12月9日 17:08
やっぱり、カーボンだから、黒ですかね。
ちなみに上の返答にも書いてますが、カーボン柄は消えないんですよ。イメージとしては、薄いフィルムを貼った感じです。
2008年12月9日 20:05
情熱の赤でどうでしょうか?

赤バッジついてますし(笑)

もしくはクールな青で♪
コメントへの返答
2008年12月9日 22:06
赤いいよね~

悩んでますよ。王道の黒か個性の赤か。

青は、ダメ(笑)

タイプRは、情熱だ~!!
2008年12月9日 20:57
表は純正色で裏はそのままとかどうでしょう?
コメントへの返答
2008年12月9日 22:08
すいません。説明不足で。

補足で書き込みしたんですが、薄く塗布するだけで、しっかりドライカーボンの模様は残るんですよ。

やっぱり、ドライカーボンのガラはしっかり残したいです!!

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation