• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

エンジンオイルの漏れの原因!!

昨日、ブレイズに預けたFD2Rのバッテリーを取りに行ったついでに、

エンジンオイルの漏れの原因を聞きました。


それは・・・

それは・・・

それは・・・

それは・・・


















単なる、交換時のこぼれたものでした~(へこ~っ)

漏れは、一切無し~

びびらせやがって~ Dラーのアホ~


ちょっと、皆さんにお聞きしたいことがあるのですが、

車検通らない、GTウィング付けたら、Dラー側は、作業お断りするんでしょうか??
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2009/10/11 10:42:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば
もへ爺さん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

車洗って飯食ってボウリング
やる気になればさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 11:37
ちわ~。

うちのDは、車輌幅に対して最高の1440㍉迄ならOKみたいです。
Dで装着して貰ったし。
ただ違うDへ行くときは、気を使いますが(笑)

1440を超える&通らないものはお断りされても、仕方なしかも。
D及び従業員も飯食えなくなりますから。

外装系を交換する時は、相談してからにしてます。
コメントへの返答
2009年10月11日 14:24
こんちは~

うう~、1500mmのGTウィングを装着する予定です・・・。Dラーで付けないし・・・。

確かに、非合法なら断れても仕方ないですよね~。自分も確信犯でそれをチョイスしちゃいましたから。

ん~、Dラーはこれからは行かないで、ショップでオイル交換お世話になるかな!!
2009年10月11日 12:06
車検が通らないと初めからわかっているのならば、断られるでしょうねぇ。

幅がよくてもサイドが鋭利な形でも断られることもあるみたいです。

僕のはよかったですけど。。
コメントへの返答
2009年10月11日 14:25
やっぱりそうですよね~。自分でもわかってますから。

まー、絶対にDラーに行かないといけないってわけではないので、これを機会にDラーはあきらめます(泣)
2009年10月11日 12:55
GTウイングとかマフラー音とかいかにも合法でないと思われるものが対象になるようですが、みんからお友達でも、マフラー音がうるさいって言われ追い返されたそうな。最近はホンダのディーラーはうるさいのですよ。マフラーよりも。
コメントへの返答
2009年10月11日 14:28
ないと思われる。確かにそうかも。自分のマフラーは、車検非対応ですけど、Dラーは、特に何もいってこないです。まーマフラーは、微妙なところがありますが、GTウィングは、すぐ測れますし、何しろ危険ですからね。
絶対にDラーいかないといけない時は、外していこうかな。ウィングレスもかっこいいかも!!
2009年10月11日 17:49
うちはユルユルですよ~
ダメって言われたらその場でGTWING外してやります
(゜Д゜)

気を使ってか、インナーサイレンサーは必須でDにぶち込みますけどね…


車検基準で言い出したらポジションランプ交換でも入庫NGって事になりますよね(汗)
コメントへの返答
2009年10月11日 19:04
yoshizumiさんのところは、ガバガバですか~

GTウィングは、外すのがどれくらいだるいか具合によりますけど・・・

確かにポジションランプ交換とか、ヘッドライトとか言い出したら、きりがないですね~
2009年10月12日 4:01
Dの厳しさは店によって大きく違いますねσ(^◇^;)

私の行ってるDもユルくはないですが、私の担当は元々ドレスアップ系ショップの出身でして、色々やって通してくれます( ^∀^)

GTウィング…エンドプレートに軟質のプラ板をガムテープでしっかり貼り付け、端をトランクベースの辺りにガムテープで張り付ければ突起物がなくなり…通るかも?…かもですよσ(^◇^;)

Dによっては弄ってあるだけで、オイル交換すら受け付けてくれない所もあるそ~ですし…(゚Д゚;)
コメントへの返答
2009年10月12日 21:14
やっぱり、ダメというか、違法改造ですもんね。法律違反していることを容認して、Dラーは作業してくれないですよね。

エンドプレートの前に、ウィングがサイズオーバーですから。

タイプRで弄っていない人多いですけど、自分のは、やりすぎかも・・・です。
2009年10月12日 11:37
Dの整備工場に「改造車はお断り!」って書いてあるくらいだし、駄目なんじゃないですかね。

タイヤがはみ出しても駄目でしたので、Dによると思いますがおそらく難しいんじゃないかと思われます。
コメントへの返答
2009年10月12日 21:16
ダメですよね~

ってか、当たり前か~って、皆さんの意見聞いてて思いました。

公道では、つけないで、サーキットだけでつけるようにしようかな。

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation