• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月11日

フェロードそろった

フェロードそろった リアのフェロードブレーキパッドが


今日届いてました~


グレードはDS3000


これで、前後ブレーキパッドがそろった~


リアは、ローター交換といっしょに装着しちゃおう


今週末にやろうっと
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2010/07/11 23:40:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2010年7月12日 9:45
最近までDS3000使ってましたが2500より確実にすべてにおいてランクアップで良いですよ。
ただ、低温時のローター攻撃性は強いのでお気をつけください。
コメントへの返答
2010年7月12日 19:46
リアのブレーキ力をつけたくて、DS3000にしてみました

サーキットでは、しっかり温めて使います

2010年7月12日 21:03
きゃー!禁断のDS3000じゃないですかあ!

確かにローター攻撃性が強いです。低温で。
しかあし!かなりコントローラブルで、効く。

でも、bargerさんのローターはダグタイルじゃなかったでしたっけ?

とすると、相性は良いのかもね。

最初に、焼き入れする必要があるらしいので、しっかり、ローターへなじませてくださいな。



コメントへの返答
2010年7月12日 22:29
ご助言ありがとうございま~す。

DS3000はリアのみにつけます

今はどうもフロントが勝ってる感じなので

ローターも新古品ですので、しっかり慣らししようと思いま~す

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation