• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

タイヤテストは激暑な日でしたよ鈴鹿ツイン

タイヤテストは激暑な日でしたよ鈴鹿ツイン 季節の最後屁でありたい

暑さが8月の猛暑を思わせる一日でした


昨日、タイヤテストのため鈴鹿ツインサーキットで走ってきました~

きもっちゃん君、しーえふ君、ハマーズ君、なかし(腐)君


後、滋賀から参加で一緒に走ったユウキ君、見学に来ていたハナチャン君
ももちー君も来ていたのは、知らなかった。ブリッドのステッカー持ってきてたから、渡したかった)

お疲れ様でした。


さてさて、タイヤの方ですが、AD08と比べてZ1☆の方が、感触としては全然よいですね。

サイドウォールの剛性・・・AD08で感じたコーナーリング中のタイヤの潰れは感じられませんでした。

縦グリップ・・・トラクションもしっかりかかり踏み込み位置が断然早くなりました。

横グリップ・・・グリップ力としては、AD08に軍配があがりそうですが、切り足しても粘りはZ1☆の方がいい印象をうけました。

全体的なファクターを使うブレーキしながらのコーナー進入は、素直な反応をしてくれ、操作性も凄くいいです。

と、自分の中では、Z1☆スペックは、アリとなりました。


結局、この日は、鈴鹿ツインのGコース50分間で57周しちゃいました。

ベストも、最後の方でなんとか39秒台に入り、その時の空気圧を調べてみたら、

2.6㌔

ん~、意外と高いのね。

それと、リアは、お亡くなりかけのグリップしないAD08でしたが、

バランス的に走りやすかったですね。やっぱり、フロントとリアはは、異型にした方がいいな。

とも思いました。


というわけで、

・Z1☆スペックは、全体的にグリップもあり、操作性も高い
・空気圧は、高めがいい
・フロントのグリップを上げるほうが、バランスがいい

とわかりました。

暑かったですが、実りの在る一日でした。

*写真は、しーえふ君が撮ってくれました。ありがとね。
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2010/09/12 09:13:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2010年9月12日 12:50
お疲れ様です(^o^)
暑かったですね( ̄□ ̄;)

僕も来年の秋には!リニューアルして走りたいと思います(^-^)

あ、動画もまた送っておきますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年9月12日 19:03
お疲れ!!

暑い中ありがとね

来年秋が楽しみやけど、まだまだ先やね~

動画待ってるよ~
2010年9月12日 17:12
昨日は
お疲れ様でした^^;

☆の印象がよかったようで!!!


また涼しくなったら
みんなでタイムアタックに行こうと思うんで
よかったらご一緒しましょう^^
コメントへの返答
2010年9月12日 19:04
お疲れ~!!

☆は、世間の皆さんが使っている理由がわかった感じです。

涼しくなったら、また行こう!!
2010年9月14日 22:47
お疲れさまです^^
あとディフューザーありがとうございました!!!

自分もとうとうサーキット用のホイールとタイヤを買ったので、これから走りに行きます!!
ちなみに☆です^^
コメントへの返答
2010年9月15日 12:35
今になって、ディフューザ渡したの、ハナチャン?ももちー?どっちだろう。って、思って。ハナチャンだったんだよね?

サーキットホイールは、SSRのタイプCだよね。軽いし、☆を使えば、かなりのタイムアップしようやね。

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation