• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月30日

届いた届いた秘密へーき♪

届いた届いた秘密へーき♪ TC2000に向けての秘密へーきが

やっと、届きました~

2週間待ったかな?


プロジェクトμ SCR-PRO


まー、いわゆる2ピースローターです(^-^)


特徴としては、耐久性・耐熱性・放熱性はもちろんのこと、高合金ハイカーボンFC鋳鉄を採用し、


耐クラック性が大幅に向上しているところ!


ディスクが黒いってかっこいいですよね~。カーボンの色なのかな?


緑のベルハウジングもいいですね~緑色好きなんです


以前、M&M製の2ピースローター使っていたんですが、


余りに維持費が高かったので、現在のDIXSELのFCRを使うことに。


でも、シングルピースの重さが気になり、いつかはまた2ピースローターに戻したいと思ってたんですよね。


んで、ローンも払い終わったし、余裕も出てきたし、2ピースに交換することにしました!!


おんなじM&Mだと、芸もないし、面白味もないし、探した結果、これを見つけました~


値段安いし、プロμなら信頼もあるだろうから、即行でこれに決めました!


他にも、Biotもあったんですが、ベルハウジングの色が紫に抵抗があって・・・


とりあえず、今週末には、交換しようと思います(^-^)v


TC2000の前に、鈴鹿ツインフルコースでも走って慣らしをしようかな。
ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2012/05/30 20:34:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

0824 🌅💩💩💩💩🍱 ...
どどまいやさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年5月31日 19:31
2ピースローターかっこいいです(・∀・)モエッ
ディスクが黒い!
こんなんあるのね~♪
私のは普通のスリットだけど・・・次会ったときはローター見せっこしましょうね☆
コメントへの返答
2012年5月31日 21:23
連コメありがとー(^-^)

2ピースでタイムアップしますぜ!
ディスクが黒いのはなんでかな?多分、この黒が落ちたら、慣らしOKだと思うんですよ。

自分的には、ずっと黒がいいんですけどね~。その方が、かっこいい(^-^)v

ローター見せ合いっこしよう~。本物見たら、ぶったまげますよ!!
2012年6月3日 23:00
これはこれはまた、速そうなローターですね♪

カッコいい~~!!
コメントへの返答
2012年6月4日 8:25
やっぱし、ローターは2ピースです!!

先日取り付けましたが、いい感じでフロント軽いので、買ってよかったっす(^^)v

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation