• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eパパーの愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

バルクヘッド付近のデッドニング C27前期型セレナe-Power

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

折角開けたバルクヘッドだが時間の都合上、手を付ける事ができず、ワイパーカバー裏とエンジンカバー裏の制振材と吸音材を施工した経過と感想を残しておきます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3076930/car/2690244/7340587/note.aspx
2
写真はエンジンカバー(鉄板)を裏返した状態です。左が運転席側

真ん中から助手席に向かってメーカーのシンサレートが3箇所の両面テープと5箇所のネジ込みプラナットクリップで付いてました。

エンジンルーム全体を観察してみたら、助手席側のe-Powerモーター周辺に集中して静音処理が施してある感じです。
右よりの発電エンジンから運転席に向かっての静音処理は少なく見受けられました。

鉄板の裏側はシンサレートも全く汚れていないので、貼り付けたら長持ちしそうです。
表はフロントガラスの雨水とワイパーカバーからの外気取り込みルートのため凄く汚い。

3
エンジンカバーの制振材貼り付け
以下の工程から何度も車体に仮置きしては、干渉場所を確認しながら貼り付けをしています。

制振材を1cm幅で細長く貼り付けましたが、失敗です。叩いて音の変化を確認したが全く変化が感じられませんでした。
細切りにせず、大きく貼り付ければ良かったです。貼り直す時間も無いので、次の工程へ
4
吸音材の貼り付け

重ね貼りし過ぎるとエンジンルームのどこと干渉するか分からないのと、シンサレートのクリップが挿せれなくなる可能性がでるので、今回は隙間無く一重張りで完了。

真ん中に吸音材を貼り付けてなかったんですが、理由はシンサレートで隠れるからイイやと・・・コレも失敗だったかも?
5
ワイパーカバーの制振

写真はボンネットから覗いた状態と同じ方向から見た感じです。
右よりにメーカーのシンサレートが貼り付けてあったので、一旦剥がしてベッタリ
6
運転席側まで制振・吸音材をベッタリ
シンサレートをセメダインスーパーで元位置に貼り付けて終了
7
ワイパーカバーを裏返してからの制振材貼り付け

水抜き穴は避けてベッタリ
8
運転席側に吸音材をぺタリ

右側は外気取り込み口があり、避けて貼ると貼り付け面積が小さくなりすぎて、剥がれ落ちそうなので貼らずに終了
9
逆の手順で組み付け終了です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3076930/car/2690244/7340587/note.aspx

この程度の施工では、まっっっっっったく変化がありませんでした。

室内側への鉄板むき出し部分が沢山残っていて、音は貫通、振動もし放題だし、当然の結果だと思います。

発電エンジンの奥やバルクヘッドの奥の室内に面した部分、またはフロントガラス裏に静音処理すれば変化があったかもでした。

エンジンカバーとワイパーカバーは単独では効果が無い訳ではないでしょうが激薄です。相乗効果で静音を高めるならって部分な感じです。

今後もせまいエンジンルーム内の静音をしていきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

今期に向けスタッドレス交換😅

難易度: ★★

運転席足元をちょっとだけ

難易度:

バンパーガード装着

難易度:

アンサーバック小音化

難易度:

オイル交換

難易度:

車検 14.452km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/3076930/47104205/
何シテル?   07/23 04:18
Eパパーです。静音・断熱施工の沼にハマりつつ快適な車内空間を目指し色々イジっています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロアのデットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 18:44:53
IMPUL Super ADD 1201 ギアボックスオイル添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 18:32:31
ステアリングを回す時のむず痒い音の犯人! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 18:58:50

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
子供の成長に合わせて日産 セレナ eパワーに乗りかえました。以前は軽自動車のスズキパレッ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
Eパパーのお母様=Eババーの買物車を探してい時に、このプロパイロットデイズが出ると知って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation