• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Carz☆の愛車 [ホンダ エディックス]

整備手帳

作業日:2025年5月2日

運転席側ドリンクホルダー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車のどうでもいい部品をグチャッと入れてる箱を整理したら、昔買ったエアコンルーバーに取付けるタイプのドリンクホルダーが出てきました。
コンビニのカップコーヒーを置く為に、ハンドルの右手近くにドリンクホルダー欲しかったので取り付けようと思ったのですが、エアコンルーバーに付けるとエアコンの風を遮ってしまうので、違う場所に付けれないか検討しました。
2
いろいろ試行錯誤して、ドアの内張りの前端部(赤丸部分)に取り付けることにしました。
3
ドリンクホルダーのエアコンルーバーに引っ掛けるフックをはめる部分は、Φ5mmくらいのネジ頭が入るので、ドアの内張りに穴開けてネジ止めすることにしました。
4
内張りの内側はこんな感じでボルトで固定しました。リブが立ってるので、避けて穴を開けてます。
5
取り付けた直後の写真です。
結構しっかり固定できました。
ちなみに右に写ってるのは100均のペットボトルホルダーを利用したサングラスホルダーです(笑)
6
ドアを閉めたところです。
ウィンドウスイッチに対してギリギリ邪魔にならない位置です。
7
ドリンクホルダーをオープンすると流石にウィンドウスイッチが隠れてしまいますが、手は余裕で入れられるのでブラインド操作とはなりますがウィンドウ操作可能です。
エアコンの風を遮らずにコンビニのコーヒーが飲みやすくなって大変便利です!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BE1・エディックス: オイル漏れ、その2。(D17A用、中華・Alibaba ...

難易度:

BE1・エディックス: エンジンオイル漏れ。(D17Aクランクシャフトプーリー ...

難易度:

カップホルダー

難易度:

BE1・エディックス: オイル漏れ、その5。(タイミングベルトカバー戻し編)

難易度:

BE1・エディックス: オイル漏れ、その4。(タイミングベルトカバー外し編)

難易度: ★★

メインキーニコイチ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電動アシスト自転車のバッテリー修理 http://cvw.jp/b/3078624/45915600/
何シテル?   03/11 12:32
Carz☆です。よろしくお願いします。 昔は新潟県からジムカーナのJAF関東地区戦追ってました。現在は転職を機に関東に住んでいます。 KW3ヴィヴィオ⇒C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大栄テクノ製エキゾーストパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 09:47:04
昭和のくるまさんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 22:38:59
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:02:02

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
ホンダ エディックスに乗っています。 自分でできる範囲のDIYしながら楽しんでます。 や ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許取ってバイトして初めて買った車です。 バンのヴィヴィオにRX-Rのバンパーとシートを ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
ちゃんとジムカーナをやりたくて、初めて本格的にいじった車両を買いました。 当時学生だった ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
イニDの東堂塾編見てから憧れててずっと乗りたかったのですが、知り合いのツテでEK9前期型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation