• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月24日

【また?】引越ししました♪

こんばんは~

長い長い昼寝から先ほど目覚めたあき104@名古屋です(笑)

さて私事ではございますが、この度引越しをしました。

先月の7月に愛知県某市から名古屋市内に移転して2ケ月弱・・・

早すぎますがしょうがないですね><

これで社会人になって6回目の引越し!もはや慣れっこでございます。




どこに引越ししたかといいますと・・・


































ここから・・・



























ここに(爆)



SLASH製のピラーパネルです。黒カーボンとシルバーカーボンの2種類がありますが、ピラーの色や室内の統一感を考慮して敢えてマイナーなシルバー色を選択しました。


本商品装着の前に既存のブースト計から配線を外す際にやや力が入ってしまい、何とボックス内のヒューズがご臨終してしまったため、スイッチが入らなくなってしまいました><  SABで補修(4Aのヒューズ交換)でようやく点灯^^



では・・・簡単なインプレ(インプレになってないと思いますがw)


①ピラーに引っ掛けるタイプで装着は比較的容易。配線を完璧に隠すためにはAピラーに穴あけ加工が必要(オラは穴あけしました)

②カーボン商品の宿命ですが、若干増設ピラーとの間に隙間が空いてしまう(←気になる方はヤスリ等での加工をオススメ)

③思った程出っ張り感は無く、走行上での支障は無いです。

④ダッシュボート上がスッキリしました^^(後は邪魔なETCを分割型に・・・)


・・・まぁこんなところです。


メーターピラーは各社から販売されてますが、個人的には本商品が一番のお気に入りです^^

夜間のイルミも綺麗で運転が楽しくなりました♪





あ!・・・感謝DAY行ってない(笑)



関連整備手帳:ピラーメーターパネル取り付け

ブログ一覧 | パーツ関連 | 日記
Posted at 2008/08/24 18:33:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

3回目
ターボ2018さん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2008年8月24日 19:34
キレイに引越しされましたね~(^^♪
コメントへの返答
2008年8月24日 19:36
こばわ♪
後はETCが邪魔なのでそのうち引越ししてもらいますw
2008年8月24日 19:44
ピラーにお引越しですか!w
とてもレーシーな雰囲気になりますね(^^)
コメントへの返答
2008年8月24日 19:48
こばわ♪
運転(特に夜間)が楽しくなりました。ヤル気にさせてくれますw
2008年8月24日 20:51
こんばんは♪

昨日拝見したやつですね。
やはりピラーにつけた方がいい感じです。
あとはダッシュに3連をつけて完了ですかね?
コメントへの返答
2008年8月24日 20:54
こんばんはです♪

もうこれでメーター類は終わりですよ(笑)

ダッシュに3連もなかなか良いですね~
次回拝見します(^-^)
2008年8月24日 21:07
素敵なお引っ越しですね(´∀`*)
とてもスポーティーな感じがします
夜間の点灯時もカッコイイですね~
コメントへの返答
2008年8月24日 21:19
ありがと~m(_ _)m
パイロットの気分です(←ちとオーバーやねw)

感謝デー行ってきたんですね?
【勝負】出来ましたか?
2008年8月24日 21:23
おぉ~!!!
お仲間ハケ~ン^^

でも自作でなく既製品ならコレだけスッキリ、カッチョ良く収まるんですね(激汗

偶々、一つメーターも確保したまま放置状態なんでそろそろ、当局も久しぶりに引越しを考えましょうかね^^

コメントへの返答
2008年8月24日 21:31
こんばんは~

水温計を買う際に置き場所に悩んだ挙げ句こちらへの移動となりました。シマちゃんさんのピラーってお手製なんですか!(スゴい!!)

お引っ越し先はどこですか?(笑)楽しみです♪
2008年8月24日 21:52
引越し?また?って・・・メーター^^
こういった商品も有るんですね~
自分は4個なんで・・・
行き先無し(爆)
コメントへの返答
2008年8月24日 21:59
かなり前からこの商品は知ってたけどなかなか機会が・・・
昨日のオフ会でネタに上がってたけど、左のピラーに2個、右のピラーに2個でスッキリです(笑)
左は見にくいので、助手席の人に『今、何度?』なんて聞いたりwww
2008年8月24日 22:00
お引越し終了オメ~!パチパチ(拍手)
今日はメンテに行ってました。Dラーではないです。
コメントへの返答
2008年8月24日 22:07
ありがと~~
ギュゥッ(握手)

メンテしてたんだ~
何したんだろ~?

リップの加工も頑張ってね~(笑)
2008年8月24日 23:06
ひとひねりしましたね~♪
ETCの前に何かぬいぐるみ置いてる?

僕も感謝デイ行けてません(↑の方に誘われたんですが時すでに遅し。別のところに)
そろそろコソミしたくなってきたw
コメントへの返答
2008年8月25日 20:22
ぬいぐるみ?
置いてないよ(笑)
仕事忙しいみたいやね~
9月は20日に帰省予定です(ボソッ)
2008年8月24日 23:44
装着おめでとうございます。
Aピラー2連は山道等の急な右カーブで死角になりますが、見た目が格好良いですよねひらめき
コメントへの返答
2008年8月25日 20:27
死角は若干あるね。でも気にならない程度です!
外装に力を入れたいのに最近は内装に力が入ってしまって・・・
2008年8月25日 14:31
ETCは灰皿部分に埋め込みしてしまいましょう(^_^)それかデフィのコントローラでも(爆)(*´∀`)♪
コメントへの返答
2008年8月25日 20:25
どこに埋めるか考えちぅ~
納車時にケチって一体型を買ったのを今さら後悔しとります(^_^;)
2008年8月25日 21:11
メーターパネルいいね~~~~~。
この位置が一番見やすいね。
でも、右折時ちょっと邪魔じゃないですか?

ETC買い替えですか?
埋め込みは天井のサングラス入れるとこ。。(B4って付いてたかな?)
(私はここにあるものを入れる予定してます。)謎
コメントへの返答
2008年8月25日 22:05
こばわ♪
右折ですが意識してないけど邪魔だな~と思ったことは今のところないっす♪

天井のサングラス入れる場所はB4にはね~っす(涙
お決まりのETCはめ込む純正キットでも買おうかな~

あの場所にあるものを入れる・・・
LED108発とか?<違

デッドニングの季節になりましたね~(ぉ

プロフィール

「@くにえいクリスマス さん
かなりお久しぶりです。最近は釣りに夢中でみんカラが疎かになっていますw
山梨県道志村のやぐら沢キャンプ場に行ってきました。
夜の気温が21度でかなり涼しかったです。森の中なんて滅多に行かないのですが結構シックリくるものですね。」
何シテル?   08/13 19:53
11年ぶりのみんカラ ボルボV70→レガシィB4 BL5→メガーヌRS そこから11年半の愛車レスを経てフォレスターSK5F型の購入に至ります。やっぱSUBAR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) ナンバープレートベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:34:04
THULE ウイングバー EDGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 09:42:42
DIATONEサウンドナビのイコライザー調整でパーフェクト(Perfect)を試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 10:47:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2024年9月に12年のブランクを経て愛車購入。 2台目のSUBARU車です。 家族も増 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2012年9月9日納車 初めてのMT車にドキドキですが、この車と末長く楽しみたいと思い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
五年間保有しました。私に車の楽しさを存分に教えてくれたレガシィ。。。お世話になりました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
お世話になったよ。 よく走ってくれたね~ 写真は下取りのディーラーへ引き渡す直前の1枚で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation