• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

車高調導入しました^^

こばわです♪

先日のブログの通り、本日はプレジャーレーシングで車高調を導入しました^^
以前から検討していたパーツですが、中々先立つものが無く、しばらくプローバのダウンサスで我慢の日々でした(笑)


出発前にこの方からメールが・・・

オラの車高調導入のために岐阜に向かってくれているではありませんか!
(TT)ウルウル・・・

実はご自宅の前で町内の運動会があったためヤカマシイから避難してきたのが本当の理由だったかも(笑)



そんなこんなでピットで愛車を吊るし上げ!









愛車を預けて・・・お約束の焼肉藤太で昼から贅沢に焼肉ランチ♪

見事に一番乗りです(笑)





オラはここに来るのは2回目ですが、やっぱ美味い!安い!遅い!(爆)
まぁ混んでましたからねw


プレジャーに戻るとこの方が来店!多分来ると思ってましたw
しばし店内で談笑していると取り付け完成の報告♪






店の外周を3人相乗りで走ってみましたが、劇的変化です!軽~く段差をいなしていきます。
特にリアの底付き感が酷かったのですが、KAZU☆11さんより「めっちゃ変わったよ~」との賛辞のお言葉を頂戴しました^^

詳しいインプレはもうすこし走りこんで報告します♪


現状はフロント18段、リア14段の減衰戻し(プレジャー推奨値)に設定してます。慣らしが終わったら煮詰めていきます。


あ!ちなみに車高はほとんど変えてません(笑)リアを1cm程度上げたぐらいです。






PM3時にお二人と別れて折角岐阜まで来たのでZERO/SPORSに物色の一人旅♪

途中高速道路を使いましたが、道路の継ぎ目が気になりません!!


         車高調万歳!!(爆)




ZERO/SPORTSでは特に何も買ってません・・・









いや!あき104@名古屋のことだ。何か買っただろ!のご指摘もあるとは思いますが・・・
































こんなのしか買ってません(爆)





さて来週の12日はレガセッションズに参加してきます。ご参加の皆様宜しくお願いします
m(_ _)m


【パーツレビュー】

D2RACINGサスペンションキット


ZERO/SPORTS スポーツステアリング
ブログ一覧 | パーツ関連 | クルマ
Posted at 2008/10/05 21:42:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

1/500 当たったv
umekaiさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年10月5日 21:44
なるほど・・・これを追加注文したんだぁ・・・

って事は「アレ」も計画だけって事ないなぁ・・・
コメントへの返答
2008年10月5日 21:52
アレ・・・〇イールでつか(滝汗)


遠い将来の計画ですよwww
2008年10月5日 21:52
こんばんは♪

やはり車高調でしたか。
LSにうまい具合に間に合いましたね。
当日いろいろ教えてください。

ステアリングは興味あります。見せてくださいね。
コメントへの返答
2008年10月5日 21:57
こばわ♪

間に合いました^^
上手く説明出来ないかも知れません(笑)素人インプレでよければ聞いてやってください~

ステアリングですか・・・最初は結構違和感ありますが、ハンドリングがクイックになりますし、何よりも素材が最高ですね。LSで是非握って下さいw
2008年10月5日 21:55
車高調逝きましたね!私も未だノーマルビルシュタインなもので羨ましいです。ステアリングは少し小さくなりましたね。赤ステッチも似合ってますよ~♪
LSは不参加なので別の機会に名古屋で見せて下さい(^^)
コメントへの返答
2008年10月5日 21:59
こばわ♪
やっと導入出来ました^^

ゼロスポの方に聞いたのですが、黒ステッチのほうは全然売れないそうですw
やっぱ赤ですよね♪
ヾ(・ω・*)ゝあーい♪是非見てください^^
2008年10月5日 21:56
スゲー!!

車高調かなり良さそうですね(^^♪
僕は、ダウンサス止まりでしたからね。。。

ステアリングもかなりいいですねー

LSが楽しみでしょ!?
コメントへの返答
2008年10月5日 22:03
こばわ♪

まだ少ししか走ってないけど、運転しながらニヤニヤしてます(笑)

ステアリングも(*'-')b グ~です。
運転がとても楽しくなりました^^

LS・・・(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン楽しみw

2008年10月5日 22:11
こんばんは♪
装着おめでとうございます(^^)
やはり激変しましたか♪
足回りは車が変わりますね(^^)
羨ましいな~♪
コメントへの返答
2008年10月5日 22:18
こばわ♪
有難うございます^^
予想通り激変でございます~

運転中の底上げの不快感がほとんど無くなりました!
2008年10月5日 22:14
ステアリングイイナ~
( ̄▽ ̄)

LS2008で
拝見したいですね

後期型用出ないかな・・・
コメントへの返答
2008年10月5日 22:24
是非見てください~

あ!これって前期限定なんだ・・・

早く後期型出て欲しいですね~
2008年10月5日 22:23
こんばんは☆

ついに足入れたんですね(^^)
高速道路の繋ぎ目が気にならないぐらい、いいんですねぇ(^^)

コメントへの返答
2008年10月5日 22:24
こばわ~

全くではないですが、軽~くいなす感じですね。

継ぎ目を通るのが楽しくなりましたww
2008年10月5日 22:29
車高調導入おめでとうございます。
次はいよいよコンピューターですか?
今日取付されるのを覚えていたので行こうか悩みましたが寝不足と丁度、来週プレジャーに行く用があるのでブレーキをかけてしまいましたm(_ _)m
また次回お会いした際に乗せて下さい
コメントへの返答
2008年10月5日 22:33
ありがとさん~
ECUの前に分岐型ETCが欲しいのだ(笑)

(*'-')b オゲ!
会った際は是非体感してくださいな♪
2008年10月5日 22:48
こんばんわ♪

最近、急速に激変中ですね!

装着のパーツの選択といい、ウマウマチャージといい今日は有意義な一日だったようで^^

こちらもそろそろ物欲や食欲といい、チャージしたくなりました(爆

更なる進化、インプレ楽しみにしてますね^^
コメントへの返答
2008年10月5日 22:54
こんばんは♪
ご無沙汰です^^

あいにくのお天気以外は有意義でしたよ~♪

急速に変化してますが、ワイドボディにはなれません(笑)

何か大物のご購入でしょうか?・・・
楽しみです^^

頑張って詳細インプレが書けるようにしないと(汗
2008年10月5日 22:55
こんばんは♪

いいですね!!!焼肉・・・じゃなくて車高調(^^)
自分はノーマル車高なんで、せめてダウンサス入れたいです。
コメントへの返答
2008年10月5日 22:59
焼肉タップリ食べてダウンサス(笑)

同型だったらダウンサスをお譲り出来たのにね~

是非導入ご検討下さい^^
2008年10月5日 22:59
車高調導入おめでとうございます!
更にステアリングまで…。

両方ともマッタコ号もオソロですね。

ちなみにマッタコ号は車高を上げた
…以外は何も触っていません…爆

そろそろ減衰弄って遊ぼうと
思います…笑
コメントへの返答
2008年10月5日 23:01
こばわ~♪
あ!ステアリングも兄弟でしたね!

兄貴と呼ばせて頂きます(爆)

車高上げたんですか(汗
何故にでしょうかw

減衰のこと、まだよく分かりません。何かあったらご指導お願いしますね~m(_ _)m
2008年10月5日 23:02
私も、プローバのダウンサス使っていましたが、へたり始めるとリアの突き上げが大変でした。

劇的改善、良かったですね。(^_^)v
コメントへの返答
2008年10月5日 23:04
もうね・・・悪路だと最悪の突き上げでした
><

見た目は良かったけど装着1年未満で挫折してしまいましたw

もう少し走り込んで改善点を体感してみたいと思います^^
2008年10月5日 23:21
散財し過ぎです…



羨まし過ぎる!!!
o(TヘTo) クゥ~~
コメントへの返答
2008年10月5日 23:24
ですね||||||(- -;)|||||


オータムジャンボ宝くじは只今発売中です(ボソッ)
2008年10月5日 23:27
大物キターーー!!!
私もプローバダウンサスで我慢してましたが、やっぱり違いますねf^_^;
コメントへの返答
2008年10月6日 19:35
去年は車高を下げるだけで乗り心地を無視してましたが、やはり機能性第一、オマケに車高もキープ!
安くない買い物でしたが満足です(^-^)
2008年10月5日 23:33
車高調装着やりましたね~^^
おめでとうございます♪
文面からニヤニヤ感がにじみ出ていますYO
しかもステアリングまで(⌒▽⌒;)
ホイールも時間の問題ですな・・・
もう目が離せませんね~
コメントへの返答
2008年10月6日 19:40
ご無沙汰!
KOZUUUさん、随分会ってないね(ToT)

ホイールも欲しいけど、中途半端なエアロを何とかしたいです(笑)

物欲を改めたいけど難しいね|||(-_-;)||||||
2008年10月5日 23:51
大物逝きましたね♪
これほどまでに激変するとは…
自分もいよいよ…(爆)

ステアリングは既にKのに換えているので逝きませんが、握った感じがKに比べ太いです。
手の小さな自分にはちと厳しい…
コメントへの返答
2008年10月8日 0:27
毎度~

お!入れるのですね!!楽しみですね~
ところでフォグ大丈夫??

KかZかは好き好きですね~
2008年10月6日 0:18
車高調だけじゃなかったんですね…^^;
赤ステッチはシートとお揃い♪ “物欲改”のロゴは伊達じゃありませんね!(笑)
コメントへの返答
2008年10月8日 0:28
どもども・・・

いやぁそろそろ改めないとね(笑)

でもH山自動車でアレとアレを着けたくて・・・w
2008年10月6日 2:01
こんばんは

出た!大物2連発!
( ゚Д゚)ヒョエー

物欲改というよりもう物欲王??って勢いですね
壁]ω゚)mウラヤマスィ…

次は足元をもっとイッちゃうんですか?
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年10月8日 0:29
こばわ~

ステアリングは・・・勢いです。(って何でも勢いだけどw)

PでしきりにBのセールスを食らいました。
とりあえず見積もりもらった(爆)
2008年10月6日 2:02
車高調にハンドルまで!

握り心地はどうですか!?
小さいのはいいですよね♪
コメントへの返答
2008年10月8日 0:30
慣らしちぅではありますが・・・

(・∀・)イイ!!×10です♪
これから減衰は煮詰めて行きたいね~

ステアリングも(*'-')b グッド
ちょっとハンドル重くなったけどw
2008年10月6日 11:05
ステアリングの先行パーツレビューありがとう♪
やはり、ステッチは赤がベストです!

車高調…私も…どうしようかなぁ…
コメントへの返答
2008年10月8日 0:32
どもども~♪

赤ステッチ・・・綺麗ですよ~
Zで店員に合わせてマットも赤ステッチにね♪とセールス食らいましたw
(そっちは別でポチりましたがw)
車高調いれちゃお♪
今度乗ってみてね^^
2008年10月6日 12:27
おめでとーございます。
次はエアロ、ホイールですね。
冬のイメチェンを今から楽しみにしておきます。

コメントへの返答
2008年10月8日 0:32
・・・

もうムリww
次は貴方の番ですよ^^
2008年10月6日 20:41
お疲れさんです。

ゲリラ参加申し訳ありませんでした。(おっさんの声を一日聞いているのは耐えられませんから逃避しました。)
メールする気は無かったのですが、一応。。。(笑

車高調の効果は絶大ですね。
乗り心地UP。^^
慣らし頑張ってね。

私も減衰色々触ってみますね。
今は前7段戻し、後12段戻し。(高速仕様かな)
街乗りは前後18段戻し位がいいかも。。


ハンドル欲しい(ボソ

コメントへの返答
2008年10月8日 0:34
こばわ~

カズさん来てくれて有難うです♪
おかげで楽しく時間が過ごせました^^
焼肉もサイコ~でしたね♪

前のオラのリアをご存知なだけにw
頑張って慣らしますね♪

減衰のこと、色々教えて下さい^^

ハンドル・・・

それも兄弟になっちゃいましょうか(爆)
2008年10月6日 21:39
車高調、ハンドル装着おめでとうございます!着々と進化してますね♪

次のターゲットは・・・サイドステップとウィング辺りですか!?(笑
コメントへの返答
2008年10月8日 0:35
ご無沙汰~
有難うです^^

サイドステップ欲しいですね^^

ウィングは装着可能性ゼロですよw
ちっさいリアスポは興味あるけどね~
また奈良に帰省の際は是非遊んで下さいね^^

プロフィール

「@くにえいクリスマス さん
かなりお久しぶりです。最近は釣りに夢中でみんカラが疎かになっていますw
山梨県道志村のやぐら沢キャンプ場に行ってきました。
夜の気温が21度でかなり涼しかったです。森の中なんて滅多に行かないのですが結構シックリくるものですね。」
何シテル?   08/13 19:53
11年ぶりのみんカラ ボルボV70→レガシィB4 BL5→メガーヌRS そこから11年半の愛車レスを経てフォレスターSK5F型の購入に至ります。やっぱSUBAR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) ナンバープレートベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:34:04
THULE ウイングバー EDGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 09:42:42
DIATONEサウンドナビのイコライザー調整でパーフェクト(Perfect)を試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 10:47:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2024年9月に12年のブランクを経て愛車購入。 2台目のSUBARU車です。 家族も増 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2012年9月9日納車 初めてのMT車にドキドキですが、この車と末長く楽しみたいと思い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
五年間保有しました。私に車の楽しさを存分に教えてくれたレガシィ。。。お世話になりました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
お世話になったよ。 よく走ってくれたね~ 写真は下取りのディーラーへ引き渡す直前の1枚で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation