• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[°Д°]の"アパパネ" [ホンダ CT125]

整備手帳

作業日:2021年12月31日

【CT125】ENIGMA type-V【サブコン】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
吸排気共に社外品を装備したので、スマホでマッピングできるサブコン「ENIGMA type-V」を導入。カプラーオンの簡単取り付け仕様もありましたが、9,000円も割高なので自分で割込み配線組まなければならない方を選びました。
2
まずここまで分解・組み直しするのに4~5時間ぐらいかかった。共締めされてるカウル、そしてボルトやプッシュリベットの数の多さよ…。ホンダ車の分解はこれやから……。

ちなみにECUはガソリンタンクの真下にあり、サブコン本体をリアフェンダー内に収めるので、タンクを横にずらせてリアフェンダーのスペースを確保できる程度まで分解する必要があります。イライラと興奮で工程はもう覚えてない(笑
3
このようにハンダ付けをしてから絶縁します。割込み配線の場合は、カッター等で少しだけ被覆に切れ目を入れてから爪でゆっくりめくって行けば配線を切断しなくて済みますし、ハンダ付けも簡単にできます。電工ペンチは要りません。狭すぎてペンチなんて使えません。
4
ENIGMA type-V専用のアプリ。デジタルだけどアナログなタコメーターやら何かのメーター、TPS(%)レブ、湯音、噴射開閉率(%)など利用できます。セッティングの目安にもなるし、常用タコメーターとしても利用可能。レブはちゃんと設定したところにレッドゾーンが移動するのは流石。慣らし中なのでレブは6,000rpmに設定しました。
5
ダイヤル式で調整するタイプのサブコンでは、噴射量は全域で平均値になっているらしいので概ねこんなもんでしょう。オフロード走行を想定してるのでアクセル開度50%以上は抑えめにして、中低速だけに極振りしてもいいとは思いますが。
6
そんなに波がないセッティング。プリセットの簡単セッティングだとこんな感じにフラットなマッピングだと思いますので、ここを基準に調整していく感じになるでしょう。

ちなみに、スーパーカブC125と同系エンジンなハンターカブは、なぜかレブが8,000rpm程に抑えられてるそうです。何故か。(C125は10,000rpmでレブ)ですので10,000rpmまでリミッターを伸ばし、マッピングもそこまでセッティングしときます。

最後に、サブコン取り付け前のECUリセットを忘れずに。詳しくは「ホンダ バイク ECUリセット」等でググって下さい。先人の知恵を授かる事ができます。配線割込みしてしまったら後戻りできません。(できるけど労力がエグい)
7
2023/06/04 追記
3Dマップ
8
2023/06/04 追記
タコメーターと空燃比計が来るまでの叩き台完成。アクセルパーシャル以下は気持ちだけ燃費走行を意識して弱めに。

エアクリ、マフラー、カムシャフト、軽量ロッカーアームと交換しある車体でのセッティングです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換とエアフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

荷台の取り外し

難易度:

ブレーキローター&パッド交換

難易度:

ハンターカブオイル交換(2025.8.17 14,140km)

難易度:

チェーン洗浄&注油

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Yahoo!と提携したからかしらん、めっちゃ重いぞみんカラ。ほんまYahooはクソやなボケが」
何シテル?   08/17 21:46
[°Д°](HTS=はたしん)です。よろしくお願いします。 「はたしん」や、HTSとお呼び下さい。 広尾サラブレッドクラブにて グランツベリー(エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフォークのオイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 10:22:34
CT125 キタコ フロントフォーク スプリング交換 フォークオイル交換 OH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:53:06
VITPILEN401 メーターの時刻の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 22:12:38

愛車一覧

ホンダ CT125 アパパネ (ホンダ CT125)
増車。ノーマル状態でもゲロ林道でない限り楽勝で走破できます。普通のスーパーカブと違ってオ ...
ハスクバーナ VITPILEN401 ウオッカ (ハスクバーナ VITPILEN401)
白黒の矢。絶賛魔改造中。
ダイハツ ハイゼットトラック ソダシ (ダイハツ ハイゼットトラック)
会社のお下がりの農用スペシャル。パートタイム4WDのHi-Low切り替え式で親父のジムニ ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 CUBラヤオー (ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42)
会社のやつ 経費で整備費・修理費無料 ガソリン代無料
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation