• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AGWの愛車 [フィアット デュカト]

整備手帳

作業日:2022年9月3日

バックカメラ&モニター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
交換したのはこちら。配線が楽なWifiにしようかと思いましたが、有線の方が信頼性があるかなぁ....っと。ただケーブルを内装の中に這わしたので大変だった....
モニターは7inch(1920x1020)、カメラは150万画素です。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B091JXY2TJ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_image_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
2
今までは3千円くらいのものを使っていましたが、1,2年でレンズ内側が白内障のようになって見づらくなったので、ついでにモニターまで交換しました。
3
カメラは屋根の上にのせ、雨ざらしじゃかわいそうなので、樹脂で作った屋根付きにしました。
4
モニターはここに....
5
これまできれいに見たいと思って、100万画素のカメラにしたりしていましたが、RCAケーブルだと720x480(35万画素程度)までしか伝送できないみたいですね。
こいつはかなりきれいです(AHD映像に対応したデジタル映像伝送....だそうです)。
あとSDカードを入れればドライブレコーダーにもなります。
6
配線を這わすときはこんなものを使うと結構楽です。ちょっと長いので2mくらいに切りました。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B2DMCG93/ref=ppx_yo_dt_b_asin_image_o03_s00?ie=UTF8&psc=1

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AC100Vコンセント交換

難易度:

インマニ取り付け、エアクリボックス塗装、

難易度:

インマニ取り付け 燃料系統接続

難易度:

補器類、サンプ取り付け等

難易度: ★★

サーマスタッド塗装他

難易度:

AC100Vコンセント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AGWです。17年ぶりに車を買い替え、色々とイタズラしています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水侵入❗️どこから〰️(∋_∈) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 10:00:29
TVアンテナローテーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 22:10:47
不明 隙間塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 07:03:48

愛車一覧

フィアット デュカト フィアット デュカト
フィアット デュカト リビングストーンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation