• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よいゆりの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2022年11月3日

フーガ用シート流用 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
日産フーガのシート流用しました。
床置のオットマンを探していたのですが意外と高い。スポーツ系のシートも検討していたのですが、こちらも高く、何時になったら取り付けられるのか判らないので、快適重視に方針転換。意外と物は良く、安い。(時間だけはありますからね)
2
向かって左側がフーガ、右が純正です。
全体的に大きいですが、なんとなく形が似ています。
3
加工が大変でした。
純正の足部分、リベット?ドリルとサンダーで落とします。
4
別途用意したレカロ用シートレールのベースフレームのサイドを切断します。
これが後の強度不足で再度L型アングルを溶接することに…
5
電源はプラスマイナス2本繋ぐだけでOKでした。配線はすぐに判りました。
6
20mm角のアルミとボルトを組み合わせて
7
本体側取り付け穴センターと
シートセンターの穴位置関係を調べてフーガシートに応用します。
8
はい、合いません~。
次回、現物合わせで再加工です。
追記)本当はシートにベースフレームを直接取り付けて少しでも座面を低く押さえたかったのですが、フーガレール内にはスライドの為の機能が組み込まれているので(写真レール下の丸い部分)アルミ角パイプを間に挟みました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート交換ST-J→SP-Jとグリスアップ

難易度:

エアコン効かない

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換①

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換②

難易度: ★★

アイライン塗装

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「格闘中
マップランプの後ろ側にインフォメーションメーターを…
とりあえず2個並列でも動きそう…
冬仕事かな…」
何シテル?   01/04 17:01
よいゆりです。 素人なのであまり難しいことはできませんが、 できる範囲、壊さない範囲、小遣いの範囲で楽しんでいます。 昭和30年台生まれなので最近の車、バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メンバー筋金くん取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 21:41:20
リアゲート内張の外し方、リアガーニッシュの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 07:39:09
センターコンソール取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 19:39:36

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型GTです。まだまだ大切に乗っていきたいです。よろしくお願いいたします。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
できる範囲で楽しんでいます。
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
エンジンまで触ることはできませんが、できる範囲で楽しんでます。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族の車です。納車その日にエンジンチェックランプ点灯。この後が心配。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation