• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月11日

お別れ(*・∀・)ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・°

お別れ(*・∀・)ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・°










写真のように、10日の夜にフロント周りは全てバラしました。




は11日にリア周りをバラして、積載に積み込み廃棄しに行くのみとなっておりました。
オイラが11日は仕事でしたので、午前中は出勤。午後にダートラお父さんの所へユニックを借りに行き180SXのリア周りのバラシに行きました。
後輩は午前中からオイラのGARAGEへ行き、燃料ポンプやらの細かいパーツをバラしていたそうです。

そして、オイラがユニックでGARAGEに到着したときにはリアメンバーのみバラシの状態になっておりました。

ジャッキアップが面倒くさいので、ユニックでリアを吊ってメンバーをバラス事に。

メンバー固定ナットが固く締まり過ぎて、ココで外れず少々時間を食いました。
でも何より時間を食ったのは、車体の搭載作業。

吊っているときは必死でしたので、写真がございません!!!!!
車体を荷台に載せるだけで1時間近くかかった気がします??????



まぁ、何はともあれ無事に廃棄に行ける状態になりましたのでレッツゴーです!!!!!!
(写真はすでに廃棄場に着いておりますね。。。)

廃棄場に着き、手続きを済ませ置き場へ移動しましたら、フォークリフトで降ろしましたよ。
フォークの運転手はオイラじゃないッスよ!!!!!



うおりゃ~ッ!!!!!!



よっこいしょ~っ!!!!



写真を撮っていたら、お兄さん超笑顔♪



この位置に一度置かれ、直ぐに別の場所に移動されていました。
お兄さんには
『最後に写真を撮りますか??』
何て後輩君は聞かれていましたが、
『たくさん撮りましたから大丈夫です!!!!』
と答えていました。

そして最後に
『ありがとう』
と言っていましたね。

ちょっと淋しそうでしたが、このボディは誰にも使われたくなかったようです。
自分で最後の最後まで乗り潰しました。
3年半年ほど連れ添った相棒ですからね!!!!

ココで踏ん切りを付け、次はオイラの箱で頑張るそうです。この車のパーツは取ってありますので、オイラの箱に付いているパーツと組み合わせて、後輩曰わく、最強の180SXを作ると言っていました(笑)

まぁ、物は言い様ですからね♪

ノーマルに毛が生えた程度のエンジン仕様からいきなりフルタービンですし、ヤレたボディとは言え一応スポットなんかが入った補強済みボディですので。

後輩君から言えば、自分の180SXよりはスペックが上ですね。


頑張ってもらいたいッス!!!!!!

そして最後に、今までご苦労さまでした!!!!!
今までありがとう♪さようなら♪180SX。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/14 09:43:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

夏から秋へ🤩~Big Up!
車がないのも、時にはいいかなぁさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

首がまわらない
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年8月14日 9:47
そこまで愛せれば
車も幸せですよ。

私も負けずに愛します(笑)
コメントへの返答
2010年8月14日 9:52
後輩君が今まで大事にしてきた(??)愛車ですからね~♪

最後の最後まで、大事にお別れしていました。
今まで廃車になる事故を重ねながらも、ほぼ自分たちで直してココまで来ましたので!!!

一度は車屋に廃車の烙印まで押された車ですからね(笑)後輩曰わくゾンビな180SXだそうです(笑)

でも、ココまで愛されて大事にされれば本望ですよね♪良いオーナーに巡り会えた180SXです。愛した分だけ答えてくれた車だった気がしますよ!!


負けずに愛してやって下さい!!!!(笑)
2010年8月14日 9:57
あ~ツブサナイで~!

レース見に行って、知らない180でも、クラッシュするとメチャ心配で悲しくなっちゃいます。

なんだか切ないですが
後輩さんには、最強マ~ちゃん号がありますからね。

セブンも弄ってるし、ここ数日忙しかったですね。
コメントへの返答
2010年8月14日 10:05
ここ数日確かに忙しかったデス。。。

後輩君も本当は廃車にしたくなかったそうですが、色々とマイナートラブルも重なり車検も切れると言うことで廃車を選んだそうです。

オイラの車体は公認が色々取ってありますので、そこに惹かれたそうです。
車検取得が楽に出来ると言っていましたね♪

結局後輩もオイラの180SXを一緒に作ったので、自分の車のような感じですよ♪

後輩180SXは今まで大事にされて酷使されてきたので、そろそろ使命を全うしたのではないでしょうか??
最後は事切れるようにミッションやらエンジンが立て続けに壊れましたので。

確か10日間くらいで連続して壊れましたね(笑)
ミッションの載せ替えを予定していた前日にエンジンが壊れ、修理して3時間くらいでまたエンジンブロー。
この180SXもそろそろ天に召されたいのでは??と話になり、エンジン載せ替えなどはせず、廃車になりました。

多分、この子は満足していると思います♪
2010年8月14日 10:35
愛車とのお別れって、ちょっと悲しいですよね・・・

最後まで、見てあげれてよかったと思います。

次期愛車にパーツ移植して、再始動が楽しみですね!
コメントへの返答
2010年8月14日 10:59
愛車とのお別れは確かに悲しい物がありますよね。。。。

後輩君も何処かもの悲しそうな感じでした。

最後の最後まで自分でやってあげたので、良かったんではないでしょうか??
次期愛車の完成が楽しみですね♪

オイラもメインカー製作に着手しなければ!!!
2010年8月14日 10:42
泣ける話じゃないかぁ泣き顔
自分の過去を思い出すよ涙
新たな相棒と再スタートだねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年8月14日 11:06
みんな一度は絶対に経験していますよね!!

オイラも一台目の180SXは自分でバラバラにして廃棄場へ持っていった記憶があります。
なので後輩の気持ちも痛いほど解りますよ~!!!!

新たな相棒とのコラボが楽しみッスね!!

オイラも、そろそろメインカー製作に着手しなければ!!!!!!!
2010年8月14日 16:42
ユニック作業もフォーク作業も出来ちゃう僕 一緒に お手伝い してあげたかった
コメントへの返答
2010年8月16日 10:33
コメント遅くなってすみません(TωT)ウルウル

ユニックの荷吊り作業なんかは出来る人にお手伝いして欲しかったです(ノ_・。)

以外に上手く行かず、搭載作業は難航。一時間くらい格闘した気が????

取り合えずは無事に作業終了しました♪

プロフィール

「生きてますよ~ww http://cvw.jp/b/308056/41343288/
何シテル?   04/12 17:12
現在はメインカー180SX(制作中)と街乗りFD3Sと二台所有しております。 ナンバー付きはFD3Sのみですが(笑) 車いじりが3度の飯より好きです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早起き!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 08:58:41
生で見られなかった人は絶対後悔する動画をご用意させて戴きました(追加動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 00:31:22
リアシート角度変更アンカー取付  ラゲッジのカバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 17:57:38

愛車一覧

マツダ RX-7 車高短FDへの実験車体兼最高の相棒♪ (マツダ RX-7)
TD06-25G トラストオイルクーラー13段(2基がけ) スーパー冷却銀治郎 RE雨 ...
日産 180SX 盆栽 (日産 180SX)
現在、街乗り仕様を制作してしまった為、資金不足で制作中断しております。 出来る範囲でコツ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
知り合いのダートラ屋さんより3万円で購入(●*>凵<p喜q)*゜・。+゜ AE92後 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
先輩から後輩へ嫁ぎ、最終的にオイラのところへww 来たときは足廻りなどフルノーマルでし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation