• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

最近ちょっと賑やかです。(^_^;)

最近ちょっと賑やかです。(^_^;) まだ20ELが来て1週間にもなりませんが・・・
ちょっと近所の買物へ出掛けただけでも、レーダー探知機がカーロケや緊急車両等に反応して賑やかです。(^_^;)

それだけパトや緊急車両が普段以上に走っているからだと思われます。

私でも出来る?
しかも、無料って!やっぱりえぇわぁ~♪



5月度版の更新を済ませました。m(__)m


ブログ一覧 | GPSレーダー探知機 | 日記
Posted at 2011/05/18 05:32:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2011年5月18日 7:03
アコード乗りは、やはりアコード乗りなんすね(*^o^*)
コメントへの返答
2011年5月18日 8:49
おはようございます!
違いのわからない男ですから・・・違いのわかり易い車を選択しました。(^_^;)
2011年5月18日 9:30
無料更新うらやましいです・・・自分のは有料なのでデータ古いです・・・
コメントへの返答
2011年5月18日 13:56
こんにちは~!
512さん(M44)さんはユピテルでしょうか?
セルスターさんは、私のようにPC苦手な方でも、データ更新出来るところも凄いと思います。m(__)m
2011年5月18日 13:12
こんにちは!
無料で更新出来るのは、いいですね(^_^;)
PCを持たない私は、MicroSDで更新したので、MicroSD代が発生しました(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月18日 13:58
こんにちは~♪
やっぱり、無料は魅力的です。
携帯からデータ更新出来る日が近いかも?知れませんよ。(^_^;)
2011年5月18日 14:50
出費が増えてレーダー購入がお流れになってますケド、次は『サイフにエコなセルスターで!』と信じている次第デス(^_^;)
無料情報更新がいつまでも続きますように~
コメントへの返答
2011年5月18日 20:07
こんばんは~♪
セルスターからまた進化した新しい機種が出てるので・・・私が購入した旧タイプはちょっと手頃な価格になったと思います。カーショップの日替り特売品を狙いましょう!

セルスターさんも、もう後戻りは出来ないでしょうから・・・無料情報更新は永遠に続くと信じてます。m(__)m
2011年5月18日 19:27
こちらはカーロケのシステムが探知機では対応できない新システムなので、めったに探知できません。
なので「カーロケ受信しました」なんて言われたときにはドキッとします。
コメントへの返答
2011年5月18日 20:15
こんばんは!
カーロケのシステムが探知機では対応できない新システムがあるのですね。

私は単純に田舎だから、地元警察車両がカーロケを装着していないだけだと思ってました。(ーー;)

「緊急車両・・・」は今回初めて受信して聞きました。(^^ゞ
2011年5月18日 21:11
ユピテルは年会費制ですが、毎月更新がありますよ。SDカードにデータを保存して、貸与されている専用の装置を使ってアップデートできます。
群馬も普段は殆どカーロケに反応ありませんが、たまに都内に行くとカーロケ反応がうるさくて電源落としたくなります(笑)。
コメントへの返答
2011年5月18日 21:18
こんばんは~!
各社毎月更新が普通になってきてるのですね。最初は本体が高いと思ったセルスターも購入後は、この無料更新だけでもお得な感じがしてます。

今は各県のパトが走ってる関係で、多分都内並?にカーロケの反応がいいように思えます。
2011年5月18日 21:19
こんばんは。
カーロケ対応製品なのですが、一度も反応したことがないです(^^;
鹿児島では使われていないか、新システムなんでしょうかね~?
コメントへの返答
2011年5月18日 22:09
こんばんは~♪
こちらも普段はカーロケが殆ど鳴りませんよ。

必要がなくで、スイッチをオフにしてる可能性もありますよね。(^^ゞ
2011年5月19日 13:52
セルスターの無料更新魅力的ですね!
私はユピテル派なんですが、レーダーを買い換えようか思案中です。
装着画像参考になりました。
コメントへの返答
2011年5月19日 19:49
こんばんは!
私の乏しい知識でもデータ更新がPCから出来て・・・何回でも無料なのは素直に嬉しいです。

探知機をダッシュボードに固定する付属の「ジェルマット」がなかなか優秀ですよ。

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation