• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2012年05月16日 イイね!

まぁ~こんな感じです。(^_^;)

まぁ~こんな感じです。(^_^;)5月2日に洗車をしてから、今朝はが降ってもそこそこ汚れの付着が防げてますと言いたかったのですが・・・残念ながら朝方まで雨が降っててこんな状態でした。(ーー;)







自宅駐車場に屋根がある関係もありますが「BELTZ」の効果は感じます。



水洗い後・・・



カーシャンプー後・・・
親水と言っても、直後は多少水滴コロコロしてます。







晴れじゃないから洗車をしたともいいますが、曇りの天気で携帯カメラの画像はこんな感じです。
Posted at 2012/05/16 07:34:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | BELTZ5857 | 日記
2012年05月02日 イイね!

曇りの天気だったので・・・

曇りの天気だったので・・・晴れたらやらない方なので・・・洗車しました。

←は洗車前です。



個人的な自主規制で5時30分以降に開始します。



ちょっと風はありますが、気温も確認します。



撥水ではなく、親水タイプなのでカーシャンプーを洗い流した後はこんな感じです。



拭き上げ終了~!
曇りの天気で洗車をしてるからですが、ボンネットへ写る雲では逆にぼやけて見えますね。







残念ですが、日差しがないので光沢は表現できません。



そこそこ違いを感じれるのは、こんなところくらいです。



8時を過ぎたのでブロアーの自主規制も開放します。
ホイール隙間の水滴は拭くよりも吹いた方が早くて簡単です。



意外とウインドウの上部って拭き忘れませんか?(^_^;)



そろそろエンジンオイルも交換時期です。
Posted at 2012/05/02 07:31:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | BELTZ5857 | 日記
2012年04月30日 イイね!

素人のコーティング・・・

素人のコーティング・・・基本的に、今日まででベルツの2回目までの施工は終わりました。

「ベルツ」の取扱説明書にも書かれてますが「洗車から施工まで日陰でボディが冷えている状態での作業を心がけてください」を実行しようとすると、私の場合は早朝に短時間で施工部分を細分して数日に分けて作業をするようになりました。


数時間を掛けて一気にやる施工とは違い、私の場合は部分的にカーシャンプーも使わない洗車?をしてるので、オススメできないところもありますが、素人なりの報告をさせて頂きます。m(__)m

1回目のボンネットやトランク部分はさすがにカーシャンプーを使いましたが、その後は常に部分施工なので、画像のような洗車用品で間に合わせてました。

①濡らしただけのウォッシンググローブで表面の埃を洗い流します。
②いつも愛用のプラスセーヌで、残った水滴を拭き上げます。
③私の場合は濡らしたやわらかい布の代用として、もう1本用意したプラスセーヌでスプレーしたベルツを拭き伸ばしてました。
④ベルツ施工後直ぐに、商品名「ワックス拭き取りネルクロス」(綿100%)で軽く滑らすように拭き取りをします。
⑤ネルクロスで2~3往復拭いたら今度は商品名を忘れましたが、もっと目の細かいクロスでまた2~3往復くらい拭き取りをします。
⑥仕上げにはシュアラスター鏡面仕上げクロスでもう一回軽く滑らすように拭き取りをします。
⑦最後にポリシャーで軽く磨いて終了です。

こんな手順で、私の場合はドア1枚の施工を4分割するような感じでやってました。

ベルツに限らないと思われますが、初めて施工する時は出来るだけボンネットなら4分割か8分割、ドア一枚でも半分または4分割するくらいの面積から始めた方がいいと思われます。気温や天候、洗車後ボディ表面の水滴状態も関係しますが、お試し用の60mlボトルのスプレーに比べるとベルツ5857(300cc)本体のスプレーはちょっと多めに液体が噴射されるようなので、スプレー後の拭き取りが遅れるとベルツ原液によるシミになる時が最初はありました。またスプレーしたベルツを濡らしたやわらかいクロス等で拭き取る時も同じ拭き取り面を続けて使わず、マメに拭き取り面を替えながら拭き取りした方が軽く拭けて作業が更に楽になるように感じました。一回で施工を終わらせようとせずに、翌日以降に二回目をやる覚悟でとにかく薄く拭き伸ばすイメージで小さな面積をマメに施工する方が二度目以降の施工は更に楽になるように感じました。
(取説の注意事項に「拭き取りは、完全乾燥前に行って下さい。完全に乾燥すると拭き取りが出来ない場合があります。」と赤字で書かれてます。)

納車時から大小傷の多いアコードですが、最終的にはボディへ写り込んだ字が読めるのが一つの目標だったので・・・



用意したのがユーロRのカタログですが、ガンメタ系に黒の印刷はイマイチに見えますね。
(画像の場所は助手席のドアです。)



ページを替えて赤へ白い文字の印刷なら何とか読めると思います。
もちろん上がボディで下がカタログですよ。(^_^;)

ガラス面だけじゃなく、タイヤ・マフラーまで施工が可能なのは実際に施工はしなくても気軽に使えてとても便利に感じました。
(一応、使用できないものは・・・「紙製品・皮革製品・布製品、その他表面に光沢が無いものまたは浸透性の強いもの。」と書いてます。)

おまけ・・・



いつも洗車の邪魔してごめんなさい。
Posted at 2012/04/30 20:35:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | BELTZ5857 | 日記
2012年04月29日 イイね!

こんな使い方もあります。(^_^;)

ドアノブ周辺は小傷が多いので、ちょっと効果がわかり易いかなぁ~と思って試しました。



普通に水拭きだけした状態です。



そのままへ「ベルツ」1回目!



比較画像を撮る為に三脚立てたのがちょっと邪魔でした。
それでも、「ベルツ」2回目!

ある程度の浅い傷なら結構消せる(目立たなく出来る?)と思われます。m(__)m
Posted at 2012/04/29 20:46:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | BELTZ5857 | 日記
2012年04月24日 イイね!

そろそろ・・・その後(^_^;)

そろそろ・・・その後(^_^;)お試し用が間もなく無くなるので新しいの注文してたら、本日届きました。











昨日の夜は結構強い雨が降ってましたが、今朝は霧が凄かったです。(ーー;)



洗車前のボンネット・・・



洗車前のトランク・・・



洗車前のルーフ・・・

昨日の雨がそのままなので、こんなものでしょう。(^_^;)

ルーフ部分もベルツを一度は施工してるので、水滴と汚れを軽く洗い流してから、ルーフ部分に2度目のベルツを施工しました。



上半分が実写?で下半分は20ELのルーフです。



施工1回目と2回目の違いは?



さすがに朝は霧が凄かっただけに、日差しが出始めると気温が直ぐに上がりそうだったので作業を強制終了しました。(^_^;)

今回も画像は全て携帯のカメラで撮影してます。

※参考になるかわかりませんが私の20ELはガンメタ系の濃いグレーなので・・・



「ベルツ」をまだ施工していないドア部分でもこの程度は写り込みます。m(__)m
Posted at 2012/04/24 19:36:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | BELTZ5857 | 日記

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation