• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月28日

BOSSゼロの頂点

ブログ一覧 | コンビニ | 日記
Posted at 2012/02/28 18:33:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

3㌧車。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年2月28日 19:00
こんばんは~
コンビにではその様な豪華なオマケが付いているのですね。

私はCMを見てご満悦ですw
http://zeronochoten.com/
コメントへの返答
2012年2月28日 19:20
こんばんは。
鉄ではありませんが・・・お出掛け用の缶コーヒーを買いに行ったら、12缶買ってました。

CMもシーズン2が始まり、最終的には映画化されるかも?知れませんね。(^_^;)
2012年2月28日 21:36
テツですね、模型テツ(笑)。
コメントへの返答
2012年2月29日 4:22
おはようございます。
棚は満タンなのに中途半端に2缶用が4セット出てて・・・レジのアルバイト君が暇そうだったので、裏にはもとありませんか?と言ったら、箱に入ったままの状態で持って来ました。(^_^;)
2012年2月28日 21:41
「乗り鉄」ならぬ「飲み鉄」ですね(笑)
コメントへの返答
2012年2月29日 4:24
地元でもSLが走る事があるので、勉強用には丁度いい感じです。
2012年2月28日 22:03
こんばんは!
地元は、鉄道で栄えた次期があったので、鉄道マニアが多く、コンビニでは、品切れ続出です(--;)
コメントへの返答
2012年2月29日 4:27
おはようございます~!
やっぱり歩いて1分でコンビニがあるのは便利ですね。
しかも朝夕の学生か近所の主婦や子供が対象の店舗なので・・・この辺のオマケ付きには誰も見向きもしないようでした。(^_^;)
2012年2月28日 22:42
こんばんは。
お、こんな商品が出てたんですね~
今日、ファミマでは見かけませんでした(^^;
コメントへの返答
2012年2月29日 4:30
おはようございます~♪
サントリーのBOSSだけはメールでお知らせが来ます。
私は近所のセブンイレブンですが・・・1缶用と2缶用がそれぞれ入った未開封の箱もありました。(^_^;)
2012年2月28日 23:08
なんとこんなモノがあったとは。。。

即座に相方へメール致してございます!!!(`・ω・́)ゝ
コメントへの返答
2012年2月29日 4:33
多分、2缶用が全部最初から棚に出たら名前は知ってる「D51」だけ買ってフルセットでの購入しなかったと思うのですが・・・何となく4セットだけ出てたら全部欲しい衝動が・・・(^_^;)
お役に立てて光栄です。m(__)m
2012年2月29日 13:16
C57 1が好きなんですが、大きいのが手に入らなかったので、C62の大きいのとC57 1の小さいのを買いました。
もちろん長男のおもちゃとなります。
コメントへの返答
2012年2月29日 19:35
こんばんは。
C57 1はJR西日本(中国エリア)なんですね。
購入後に気づきましたが・・・車輪等は残念な仕様でしたね。でも、お子様が遊ぶなら逆に丈夫な感じもします。

私が行ったコンビニは2缶用は各2個で終わりのようでした。(^_^;)

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation