• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月15日

2連敗・・・

2連敗・・・ 「ソイカラ」チーズ味・・・



CMを見て気になって購入をしましたが、お菓子と思って食べるとちょっとがっかりするんじゃないかと思われます。製造が大塚製薬で、1袋が123キロカロリーなので健康食品?と思って食べると普通に感じます。(^_^;)

「焼チキン」ポテトチップスのり塩風・・・



作っていただいたモノを食べた関係もありますが・・・味も食感も私には合いません。(ーー;)
5食入りなので、まだ4袋残ってます。



次回は「そのまま食べてもおいしいよ!」で試します。m(__)m
ブログ一覧 | お買物 | 日記
Posted at 2012/04/15 19:52:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

この記事へのコメント

2012年4月15日 20:05
カップ麺は殆どがそのまま食べても美味しいです。
コメントへの返答
2012年4月15日 20:33
子供の頃はチキンラーメンを普通にくだいて食べてましたね。(^_^;)
2012年4月15日 20:15
こんばんは!
どちらもビミョウ~に感じます(^^ゞ

地元企業が製造するチョコでコーティングした柿の種も微妙ですけど・・・



コメントへの返答
2012年4月15日 20:36
こんばんは~!
ソイカラは一気に食べませんでしたが・・・1袋食べたの満足感はないと思われます。

私は意外とミスマッチに感じるチョコでコーティングした柿の種は好きですよ。(^_^;)
2012年4月15日 23:12
こんばんは。
ソイカラのチーズ味、自分も昨日食べました。
でも、味が薄くて、量が少なくて、ちょっと損した気分に(^^;

2つ目のチキンラーメンの焼きそばは、
ポテトチップス味ってことでいいんでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2012年4月16日 4:59
おはようございます。
朝はパン派なので失敗したものなら、明治の「クリーミースムース」や雪印「こんがり焼けるとろけるスライス」など多々あります。(^_^;)

「焼チキン」は袋へ大きくのり塩風の書いてあるので先入観でそう感じますが・・・味が薄くて???むむむ!といった感じでした。(ーー;)
2012年4月17日 22:26
こんばんは。

この味の焼きチキンは食べたことないですが、スタンダードなものは我が家では結構好評でした。
チキンラーメンそのまま、ってのは大学のときに宅飲みでよくやりました(笑)
コメントへの返答
2012年4月18日 4:51
おはようございます。
私はどちらかと言うと、ホンコンやきそば派でしたが・・・ホンコンやきそばって余り有名じゃないような気がします。
   ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%84%E3%81%8D%E3%81%9D%E3%81%B0

学生の頃は食器を洗うのが面倒でチキンラーメンに限らず砕いた麺にスープの粉末をふりかけて食べてたように記憶してます。(^_^;)

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation