• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月26日

へとへとスマートでないフォン!

残念ながら自分の老化を実感するのが、増える一方の白髪とすすむ老眼・・・

視力はコンタクトレンズである程度カバーができても、携帯の小さな文字は既に読めません。(ーー;)

本当は「家族セット割」「ご愛顧10年スマホ割」で、もっと安く購入できると思ってましたが・・・スマホはXi(クロッシィ)でないと駄目らしいです。

ドコモショップでF-12Dのデモ機を操作しましたが・・・タイトル通りで、使い方は苦労しそうです。

私が行ったドコモショップでは、私達夫婦分を含めて予約状況はまだ3台と言ってたので・・・8月1日には購入が可能だと思われます。

これを手にしたら、しゃべってコンシェルで「西郷さんの犬の名前は?」と問い掛けるのがちょっと楽しみですが・・・でも、これって上野で問い掛けないと駄目かも知れませんね。(^_^;)

<object width="560" height="315"></object>
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2012/07/26 04:53:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

久々のオフ会
LSFさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

夏影
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年7月26日 5:04
おは♪
私は携帯でさえ使い熟せてないのに、スマートは~(笑)
まして老眼で最大でか文字使っていますが(^-^;
コメントへの返答
2012年7月26日 5:13
おはようございます。
まだ高齢者ではないと思いたいのですが・・・このらくらくスマートフォンにちょっと期待をしてます。(^_^;)
2012年7月26日 6:14
最近、老眼が始まっている事を痛感しました。
でも10月後半にはスマホに機種変更する予定です・・・
コメントへの返答
2012年7月26日 18:59
老眼が始まると進行がとても早いように私は感じたので注意して下さい。(ーー;)

このF-12Dは、まだ「翻訳コンシェル」が搭載していないのが残念でした。
2012年7月26日 7:59
スマホデビューおめでとうございます。

ユーザーに合わせてカスタマイズ出来るのが最大の魅力です。
使い方は徐々に慣れますよ!
コメントへの返答
2012年7月26日 19:07
こんばんは~!
デビューは8月1日以降になりますが、この機種は勝手にカスタマイズ出来なくて・・・

「本機種では、spモードメール、iチャネルなど、当社の指定するアプリケーションのみがご利用になれます。Google PlayTMからアプリケーションをダウンロードし、ご利用いただくことはできません。また、マップ、GmailTMなど、Google社が提供するアプリケーションについてもご利用になれません。」と書かれてます。(^_^;)

2012年7月26日 9:26
やはり皆さん、スマホになって行くのね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年7月26日 19:29
私の場合は当てはまらないと思われますが・・・字が小さくて読めない事による画面拡大です。

このらくらくスマートフォン限定で簡単にネットにつながる『らくらくコミュニティ』があり、簡単にたくさんの人と交流が可能になるようです。そこでお年寄りのヒーローになろうと目論んでます。(^_^;)

2012年7月26日 11:00
こんにちは。
ついにスマホですか、おめでとうございます♪
携帯に向かって喋るだけで色々出来て便利そうですね(^-^)
コメントへの返答
2012年7月26日 19:18
こんばんは~♪
本当は使うか?もわからないのに「翻訳コンシェル」も欲しかったのですが・・・「しゃべってコンシェル」なら文字が読めなくなっても役立つ事があると思ってます。(^_^;)

以前は両親用で購入した筈のらくらくフォンが私の為にへ完全に変わってます。m(__)m
2012年7月26日 12:17
大丈夫ですって。
我が家の70歳の父がiPhoneを使っているくらいなんですから。

これだとパケホが安くなるのが魅力なんですが、Google Playからアプリをダウンロードできないのは寂しいですね。
コメントへの返答
2012年7月26日 19:24
余り自信はありませんが・・・
妻が未だに携帯の着メロダウンロードも自力では出来ない事が将来不安で・・・
それが今回の定額サービス「らくらくパケ・ホーダイ」2,980円になり始める決心が付きました。

これくらいから始めないと拒否反応をしそうです。(^_^;)
2012年7月26日 22:39
青様もスマホに逝くのですか。。。。。

次もガラケーにする気満々なのですが(笑)。
コメントへの返答
2012年7月27日 5:19
外で老眼鏡を使用するのに、まだためらいがあって・・・ディスプレイサイズが4インチは必要になりました。

既存の機種にもある拡大鏡の機能が意外と便利で重宝してるのは内緒です。(^_^;)
2012年7月27日 21:46
こんばんは!

こちらへコメントさせて頂きます。

私は未だに携帯でしてスマホに乗り換え出来てません(^_^;)
画面だけというのにちょっと戸惑いが・・・
完全に乗り遅れています(笑)

次の機種購入時には料金プランも見直しが必要です。
コメントへの返答
2012年7月28日 4:43
おはようございます~!

梅雨明けして一気に暑くなったので、洗車をするタイミングが難しくなりましたね。ユーロRの頃は無駄に洗車をして、余計な水垢を付着させたので夏の洗車は注意して下さい。m(__)m

多分、皆さんが思ってる一般的なスマホと言うよりは、画面の大きな携帯にらくらくスマホは近いと思います。使い慣れたらくらくフォンと同じメニュー画面へ変更も可能です。(^_^;)
2012年7月27日 22:48
スマホデビューですね(^_^)

私も3月に携帯を買い替える際スマホを検討しましたが、店頭で店員さんに教わりながら使ってみましたが、タッチパネルに馴染めず諦めました(>_<)

完全に乗り遅れてます(-_-;)
コメントへの返答
2012年7月28日 4:50
高齢者用のスマホですが・・・間もなくデビュー予定です。(^_^;)

デモ機だからなのか?ドコモの店員さんも画面操作に苦労をしてました。
若いブルーユーロさんへ、らくらくスマートフォンをオススメは出来ませんが、この機種はタッチパネルというよりは、確実なタッチ操作をしないと入力が確定しないようになってます。

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation