• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎりちょ@Rのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

FORUM8 RallyJapanに行ってきた!

FORUM8 RallyJapanに行ってきた!何だかんだで三年連続参加です
今年も
爆音で華麗に走るラリーカーたちを堪能できて最高でした!
岡崎SSSだったので、先週の日曜日でしたので、
雨じゃーじゃーだったけどね!(´・ω・`)
昨年は額田SSだったので、グッズ購入を後日通販したのですが、なぜか
レインポンチョ要るよな
と買っといて大正解、当日では売り切れていましたので。
まぁ道連れには
フラグ立てて自分で回収しよった
と言われましたがw

味噌桶でターンした直後に車一台分しかないフェンスのゲートに突っ込んで行く様を間近で観ておりました。
ほんとすぐそこをラリーカーが疾走してく場所で観れて、我ながらいいポジション選んだな!と自画自賛w
途中、その先で土手からずり落ちて行ったものの無事本線に戻った車両がいたり、出走すぐにハッチがパッカーンと開いちゃった車両が我らの前辺りで跳ねて着地したところで自動で閉まったというミラクルに遭遇したり。
あー、やっぱいいねーWRC!
と余韻に浸りながら、無事帰宅したのは日付が変わって0時半でした。
翌日、仕事休みにしといてよかったーw

来年のRallyJapanは時期が変わって、
5/28~5/31
お忘れなく!
Posted at 2025/11/16 16:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年10月31日 イイね!

ご指名

ご指名OD調査2025
長年車乗ってますが、初めて聞いた。
そんな調査やってたんですね。
そして数ある(?)我が家の車で調査対象に指名されたのが我がEK。
とはいえ、普段の移動は専らちびっこを使っているのであまり役に立ちそうにないなぁと思っていたら。
実際は
世帯で所有する全ての車についての利用調査だった
なので、そこそこ回答が大変だったw
それにしても。
この調査にかける費用があったら、
全国道の青看と路面の表示を整備していただきたい!
と思うのは私だけ?
幹線国道であっても新道でもない限り、概ね朽ちている気が(´・ω・`)
Posted at 2025/10/31 14:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2025年09月15日 イイね!

丁度その頃

昨夜、新名神で通行止めになっていた区間がある
最初、国道の電光板には【事故渋滞】と出ていたが、その後【重大事故のため通行止め】に変わった
そう、丁度その頃自分は付近の国道を走っていたのである
いつも走ってる国道でそんな表示の変化を見たのは初めてで
速報ではバイクの転倒で運転手が後続の車5台ほどに轢かれたと
最終、後続10台ほどだった模様
通行止めは6時間半程度
轢かれた運転手は年齢性別不明
凄惨な現場だったことでしょう
一体、転倒したバイクに何があったのか
こんな時、自分が後続だったら回避できたのか
色々考えてしまいます
Posted at 2025/09/15 22:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | SafetyDrive | 日記
2025年06月01日 イイね!

標高320m、らしい

標高320m、らしい三ヶ根山スカイライン通った。
未だに有料なのにびっくり。
しかも現金払いのみで更にびっくり。
有料のわりに規模も路面も微妙?
過去に一度通ったことあるはずだが、

こんなに微妙だったっけ?

他のスカイラインと記憶違いだろうか。
自分の記憶に自信がない(´・ω・`)

今頃はあじさい祭りが始まっているのだろうか。
そう、この写真を撮ったのはGW中の話w

Posted at 2025/06/01 21:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2025年05月24日 イイね!

思わず笑っちゃうくらいに

思わず笑っちゃうくらいに先月まで履いていたタイヤがひどかった件について。
最早何年履いていたかも不明の有様w

今回のタイヤ交換で入庫したのはまさかの
別メーカーD
もちろん事情をご存じないスタッフさんに到着早々怪訝な顔をされる。
よくあることだから気にしないけどw
で。
こんな場合はタイヤ交換しましょう的な案内が店内に置いてあり、眺めてみると。
こんなふうにヒビが入っている場合はすぐ交換しましょう!となっていた見本の写真がまさに自分のタイヤと同レベル。
さすがに笑った。
その状態で340km走ったもんな、先月。
※よい子はマネしないこと

交換終了で公道に出た瞬間。
え、何この静かなの!しかもガタガタしないし!
あまりの静粛性に、いかに硬化したひどいタイヤを履いていたかという事実に
もう笑うしかなかった

3月でDLが値上げ、YHも6月からということで何とか駆け込めた次第。
※BSは高いので最初から検討除外
それにしても。
このタイヤ4本交換がコミコミ64000円て破格すぎやろ!
長年のお付き合いがモノを言った感半端ない。
いやはや、神様仏様〇〇様でございます。
感謝感謝。

そのうちオイル交換も行くからよろしくですw
Posted at 2025/05/24 14:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ

プロフィール

「頭の中がRallyJapanの余韻でいっぱいww」
何シテル?   11/16 16:47
モータースポーツにハマる若者を見つけては、そっとエールを送っているおばちゃんですw AT限定で免許を取って、3年後の更新時には限定解除した次第。 ATは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

福井晴敏 Official Web Site  
カテゴリ:作家
2007/07/31 17:44:27
 
柴田よしき 
カテゴリ:作家
2007/07/31 17:39:36
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
モータースポーツできて、お手軽な維持費で、乗ってて楽しい車、を探した結果。 1オーナー、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車。 姉から譲り受けました。 車欲しいけどどうしたものか。。。と思っているとこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation