• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

やっと種まき

やっと種まき 全国的に雨が続いて農作物をはじめ、色々なことに影響が出ているみたいですが私も畑の土がなかなか乾かなかったので、作業をしたくてもできない日が続いていました。

もともと水田に使っていた土地のため、乾かない状態のまま耕すとドロドロの状態になってしまい、乾くのに余計時間が掛かってしまうためです。

10日前に肥料などを入れて耕していたのですが、それから晴れない日が続きました。
先週の土日の晴れでなんとかギリギリの状態まで乾いたので、日曜の午後から雨で固まった表面を耕し、畝を立てて、昨日やっとニラに種を播く事ができました。

画像は種まき後、雨よけのポリシートをかぶせた後です。
順序ごとに撮影しながら作業したかったのですが、当日の午後から雨の予報だったので慌てて作業したため完了後の画像だけになってしまいました。

種はこのようなものです。


予定より種まきが大幅に遅れてしまいましたが、天候だけはどうしようもないですねf^^;
とりあえず無事に終わらせることができたのでひとまずホッとしました。
初めてのことなのでちゃんと発芽するか心配ですが、丈夫な苗に育ってくれることを祈りたいです。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2010/04/20 11:45:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

祝🎉イイね800達成❗️
kamasadaさん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

スズキ スイフト(DS系)用LED ...
AXIS PARTSさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

この記事へのコメント

2010年4月20日 12:14
天候不順で野菜が高騰しているみたいですね。

雨だと屋内の作業も大変ですが体調壊さないようにしてくださいね(b^ー^)!

友人から、ニラは1シーズンに1株を3~4回収穫できるからいいんだよってしつこく言われたのを思い出します(^▽^)/
コメントへの返答
2010年4月20日 20:33
品目によっては2倍以上の値段になっているものもあるのたいですね・・・。

雨がっぱ着て作業しましたが、帰ってすぐに熱いお風呂に入りましたf^^;

そうなんです!
使わないに越したことはありませんが、使用回数に制限のある農薬でも、一度刈ると回数がリセットされるのでその点も今までやっていたミニトマトに無い利点でもあります。
2010年4月20日 16:32
ここ最近お天気が悪いですから、作業の進捗にも影響が出てると思います。
私の野市の友人は稲のポット苗(みのる方式)の様な苗箱にニラの種を播種してました。
それをハウスに並べてましたね。
地床に播種するのと違い水の管理が面倒だとは思います。
今近所でニラ作ってる友達にニラの苗を「こぐ」?抜く?機械を作ってくれないかと頼まれてます!
市販も有る様ですが凄く高いみたいですね。
無事に綺麗に生えて元気な苗に育つといいですね^^
コメントへの返答
2010年4月20日 20:40
稲をやっている兼業の皆さんもカッパ着てトラクターで耕す姿が見られました。

ポット苗のほうが一般的かもしれません。ここのJAもニラ苗を売っているのですが、ライスセンターで稲の育苗が始まる前に買い取らないといけない条件だったので今回は断念しました。
その機械はまだお目にかかったこともないですが、かなり高価なものと思われます・・・。
遅くなってしまったので、定植してから収穫できる回数は減ってしまいそうですが、今年は何とか自分の苗でやってみたいと思っています。
2010年4月20日 21:55
JA資料でまずは逝くしかないですもんね…
コメントへの返答
2010年4月21日 8:38
今年は完全に言われるとおりにやろうと思っています。

プロフィール

ランディ、アトレーワゴン、軽トラック、カブ90、ATシャリー、ジョーカー90に乗っています。 あまり頻繁には更新できていませんが、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHINOBI..JP 
カテゴリ:カウンタ
2008/08/04 11:22:36
 

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
転職に伴い軽バンが必要なくなったことと、ちょうどサンバーバンが欲しいという知人がいたこと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
嫁さん号のL900ムーヴから買い換えました。 平成28年8月7日納車。 メーカーオプ ...
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
2サイクルのスクーターが欲しくなり、二輪免許を取得した当時にも購入を検討していたジョーカ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
2008年4月に新車で購入したカブ90デラックスです。 近所の足やツーリングに活躍してく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation