• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

ひたすら草引き

ひたすら草引き ←画像は高知県出身のアンパンマンで有名なやなせたかし先生が高知県の野菜をPRするために作製してくださったキャラのひとりの「にらのニラ子さん」です。

やなせたかし先生はこちらに登場しているキャラをはじめ、高知県に関わるいろいろなキャラクターを作製しておられます。

最近の私の作業はほぼ毎日草引きです・・・。
ニラの苗より早いスピードで成長する雑草を一本一本手で抜いています。
種を播くまでに時間的に余裕があれば、草の種を殺す土壌消毒を苗床のほうにもやっていたのですが、3月末まで会社に勤めていた関係でそれができず、雑草が生え放題の苗床となっていますf^^;

こちらが草を引く前の苗床。


こちらが草を引いた後の苗床です。


緑の量がぜんぜん違います・・・。
種を播いてから今が2回目の草引きですが、1回全部終わってスタートした場所を見るとすでに雑草が伸びているという状態です。

農業はこういった地味な作業の繰り返しがほとんどなので、苗を育てる夏まで気長に草引きをしようと思います(^^)
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2010/05/15 21:10:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

明日への一歩
バーバンさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2010年5月15日 22:03
地味な作業ですが、頑張ってください!
来週からは結構雨が降りそうですね。
一周してくると最初に草を引いた所は元通りなんですよね(汗
見てるだけで気が遠くなりそうです。
コメントへの返答
2010年5月16日 13:52
カッパ着ての作業もしんどいので、雨の前に2週目を終わらせようと思っていましたが、用事ができたりで難しくなりました。
まだ5月なのに腕が日焼けで皮が一度はげました(笑)
2010年5月15日 23:17
お仕事ご苦労さんです。

昔、家庭菜園でニラを作ったことがあります。

収穫して包丁で切ったときにニラの切り口から汁が多く出てきたことが印象的でした。

餃子にしておいしく頂きました。

おいしいニラの収穫が楽しみですね~
コメントへの返答
2010年5月16日 13:54
ニラは家庭菜園でもプランターなどで手軽に作ることができるみたいですね。

汁もですが、香りも印象的で、今の小さい苗の状態でもちぎるとニラの独特の香りがします。

おいしくできるよう頑張ります!
2010年5月15日 23:38
お疲れ様です!

僕も雑草に負けてスイカやほうれん草が育たない経験をしました。
家庭菜園をしだして2年目です。
スイカとナスビを植えましたが、両方ともマルチをしきました。
仕事をしながらだと、この時期の草のあいてをする時間が十分に取れないので…
コメントへの返答
2010年5月16日 13:56
雑草の力ってすごいですよね~
風に乗って種が飛んできたかと思うと、育てたいものよりはるかに速いスピードで成長して、放っておくと何を植えていたかわからなくなりますよねf^^;
私も定植後はマルチを敷くつもりです。
本業があると世話をする時間の問題が一番大きいですね。
2010年5月17日 9:35
地味な作業は苦手です(^^ゞ

やりだすと止まらないんですが、腰が重くて~(^^♪
コメントへの返答
2010年5月17日 19:55
太陽の下で気が付くと2時間ぐらい経っていることがよくあります。
集中している証拠でしょうが、しゃがみっぱなしのため膝が痛くなりますf^^;
2010年5月17日 21:18
苗床の草取りも地味ですが、やった分、ニラさんがたくましく伸びてくれますよ(^-^)
コメントへの返答
2010年5月17日 21:25
それを信じて今日もせっせと草引きをしていました。
振り返ると3日前に引いた場所がもう伸びてきている・・・振り返らずに作業するしかありませんf^^;

プロフィール

ランディ、アトレーワゴン、軽トラック、カブ90、ATシャリー、ジョーカー90に乗っています。 あまり頻繁には更新できていませんが、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI..JP 
カテゴリ:カウンタ
2008/08/04 11:22:36
 

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
転職に伴い軽バンが必要なくなったことと、ちょうどサンバーバンが欲しいという知人がいたこと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
嫁さん号のL900ムーヴから買い換えました。 平成28年8月7日納車。 メーカーオプ ...
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
2サイクルのスクーターが欲しくなり、二輪免許を取得した当時にも購入を検討していたジョーカ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
2008年4月に新車で購入したカブ90デラックスです。 近所の足やツーリングに活躍してく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation