• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月26日

レカロシートに交換

レカロシートに交換 交換完了しました(*゚▽゚)ノ

「純正外してレカロにレール付けて車体に付けるだけだし、配線などの電気的な作業もないからすぐ済むだろう」と余裕こいてましたが、意外と微調整に時間がかかり、仕事の合間に行ったこともありますが、最終的には2日にわたっての作業になりました。



最初、シートにレールを付けて車両に仮付けするもセンターがズレていて、一度外して調整しまた付けるも微妙にズレているのでまた外して調整し直す・・・。


このシート、純正よりかなり重く、シートレールのカドで車体に傷をつけないように気を付けながらのこの作業の繰り返しで、久しぶりに腰痛が起きるところでしたo(´д`)o笑

なんとかセンターを出して、シートレールを車体に固定するとき、このシートレールは後部の取り付け穴が上下2カ所開いていて、高さが調整できるようになっているのですが、膝を曲げて運転する車だから高い方にして取り付けないと太ももの裏が圧迫され過ぎると勝手に思い込み、シート後部を高くする下の方の穴で取り付けました。


ドラポジを合わせると目線はルームミラーの高さ。Σ( ̄Д ̄;)

近所を走りましたがこれはさすがに運転しづらい ・・・

ダメもとで取り付け穴を上の穴に替えて付け直し。


ドラポジを合わせると純正より若干上がった程度の目線の高さになり、シートへの座り心地もさっきより良くなり、1時間ほど走りましたが太もも裏の圧迫もなく、最初の時と変わらない程度の当たり方だったのでこれでいくことにしました。ъ( ゚ー^)

勝手な思い込みはいけませんねε- ( ̄、 ̄A)


坂とカーブが6㎞程続き、高知県西部の最大の交通難所と言われていて、昨年末の高速延伸で交通量が激減した国道も走りましたが、カーブも加速時もしっかり全身が支えられ、欲しいところにちょうどの量と形のクッションがあるという印象です。(゚▽゚*)

まだ長い距離は走っていませんが、疲れも少なくなるのではないかと期待していますし、今まで以上にサンバーの運転が楽しくなりそうですヽ(´▽`)/


お時間のある方はパーツレビュー整備手帳もご覧下さい。
ブログ一覧 | サンバー | 日記
Posted at 2013/01/26 18:22:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年1月26日 21:56
シフトノブが遠くなりませんでしたか?
コメントへの返答
2013年1月27日 11:38
座面が少し上がったのでシフトノブが低くなったことになりますが、シフトノブとの距離は気になりませんでした。

今まで5速に入れた時に左肩がシートから離れていましたが、それもなくなりましたよ(^^)
2013年1月26日 23:26
レカロいいですね~

和歌山の山奥なんで道路状況も極端に悪くほしいな~

また乗り心地など教えてください。。
コメントへの返答
2013年1月27日 11:39
ありがとうございます。

この車、結構突き上げが大きいですからね・・・(^^;

時間ができたら長距離走ってみて、そのことも書きたいと思います。
2013年1月27日 15:23
いやぁ~装着されましたね~♪

干渉も殆ど無いようですね!!

早めにお手本にさせて頂きます(笑)

整備手帳・・・とっても参考になりました!!

ありがとうございます♪
コメントへの返答
2013年1月28日 8:30
何とか装着に至りました。

干渉は気にしなくていいレベルだと思います。

ありがとうございます。
参考になりましたら幸いです(^O^)

ラーパパさんの取り付け後のアップ楽しみにしてます(笑)
2013年1月28日 15:42
ニラノリさん まいどです!

綺麗におさまってますね!

これから乗り込むたびに、ニヤニヤもんですね((*^^

うらやますぃ~(笑



コメントへの返答
2013年1月28日 21:58
bootanさん毎度でございます。

思っていたよりきれいに収まりました(^O^)

今は車庫に置いてある状態で見る度ニヤニヤしちゃってます^_^;笑
2013年1月28日 20:48
やっぱいいですね!!

フィッティングも違和感ない感じですよ(^^)v
コメントへの返答
2013年1月28日 22:02
想像以上にすんなり収まってよかったです(^^)

座ったときの体の収まりもかなりいいですよ♪

プロフィール

ランディ、アトレーワゴン、軽トラック、カブ90、ATシャリー、ジョーカー90に乗っています。 あまり頻繁には更新できていませんが、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI..JP 
カテゴリ:カウンタ
2008/08/04 11:22:36
 

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
転職に伴い軽バンが必要なくなったことと、ちょうどサンバーバンが欲しいという知人がいたこと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
嫁さん号のL900ムーヴから買い換えました。 平成28年8月7日納車。 メーカーオプ ...
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
2サイクルのスクーターが欲しくなり、二輪免許を取得した当時にも購入を検討していたジョーカ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
2008年4月に新車で購入したカブ90デラックスです。 近所の足やツーリングに活躍してく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation