• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月08日

おばんでございました。

おばんでございました。 ど~もおばんでございました。

久しぶりに「巨人阪神戦のナイターを見て」「ビール飲んで」と、まさに昭和のおっさんそのまま(すててこは履いてないぞ!)のよっぱーさんです、おばんでございましたね~~~。

さてお知らせです。
本日、よっプリ号のブレーキ関係の修理のため入場してまいりました。
これによってフロントブレーキは、ローターもパッドも、ハードウエアーキットもそっくり新品・ノーマル状態になってしまいました。
(そのうち、パッドはRAMSのに替えるんだ~~~)

T京N産のいつものお店を出て、葛西橋通りの交差点を右折、そこでダッシュかまして信号で止まる・・・。

う~ん・・・・・。

これがノーマルの効き心地というやつなのか・・・。


しっくりこないぞ!

早々にRAMSを予約しに行こう!
本当はローターも替えたいしキャリパも替えたいけれど・・・

そこまで金がない!


ということでございます。
何はともあれまともな状態にはなりましたが、ハードに走る勇気は消沈しました(涙)


ところで・・・
みんからの皆さんに お願い! があります。(特に長野OFFご参加の方)
あの、アタクシ某誌の取材を受けておりましたが、その時の写真をお持ちで分けてもいいよ~~~という方、おられましたらメッセください。
お土産を用意してお待ちしております。ぜひよろしくです(フォトギャラの該当部分を「工事中」としてありますので・・・そこに掲示したく・・・)


さてと。
これ、思いつきの企画なんですが・・・。
これまでに、あっちこっちで食いモノの写真を撮ったなあ・・・とふと思い出しました。最近で言えば長野OFFのソースかつ丼やらお蕎麦やら・・・。
それを思い出したので、バックナンバーシリーズではありますが、「食い物シリーズ(ランダムその1)」をアップしてみました。 →こちら からご覧ください~~~
それで終わらなかったので。「食い物シリーズ(ランダムその2)」もアップしました。 こちらからどうぞ!
ブログ一覧 | クルマねた | 日記
Posted at 2008/10/08 19:35:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

聖地に“帰還“
まさあべさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

息子15歳の誕生日!
LAS VEGASさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2008年10月8日 19:55
こんばんは^^

ナイター観戦にビールですか?なんか良いですね!
最近はアナログ放送でのナイターも減ってしまい
悲しい限りです。

まあ今シーズンは開幕と同時にシーズンは終わってしまいましたが・・・(ToT)

私も今ブレーキ廻りの変更を企んでおります。(笑)
取り合えずローターとパッドだけ何とかしたいです。^^
コメントへの返答
2008年10月8日 20:20
どもども!

今回はノーマルに逆戻り~~~。
そのうち替えるにしても、一時的にも「ノーマル」だなんてね~~~。


参りました!

巨人阪神戦は只今6回裏。
高橋由伸が三振に倒れたところ・・・。
2008年10月8日 20:50
こんばんみ~♪

ノーマルブレーキのフィーリングって、ゆったり走る人にはコントロール性がよくていいんですが、ハイペースで走る人にはふにゃふにゃしてて、物足りない感じになるんですよねヾ( ´ー`)

自分もブレーキ変えたいけど、面倒になってやらなくなってるのが現状です。
コメントへの返答
2008年10月8日 20:52
どもども~~~

早速コメくれましたな!

どうもありがとう!

そーなのよ、これが・・・。
「ふわっ」と来るように感じてね~~~。

前のはけっこう「がしっ」と来ていたからねえ・・・。


早々に替えたい~~~~~!
2008年10月8日 20:51
こんばんは~
そろそろヒーローインタビュー?

よっぱーさんとよっぷり号も
毎回インタビュー(≧∇≦)/ ♀

深海号…もしかしたら
週末ばらすかも知れないす
例の件で例のぶつを取り付け
もしかしたら前線基地で?
コメントへの返答
2008年10月8日 20:54
どもども・・・・・

今週末はひたすらおとなしくしてますよ~。
飲みにも行けませんよ~~~。
行きたいんですよ~~~
行けないんですよ~~~



(爆涙)
2008年10月8日 21:05
ローターもパッドも新品だとアタリが付くまでは効きが悪いんじゃないかな?と純正の肩を持ってみます。
焼き入れてきてもふにゃふにゃだとイラネッですけど。
コメントへの返答
2008年10月8日 21:08
どもども。

さすがにこの感触って、いつ以来?のものですから~~~。

も少し走ってみないとわかりませんけど・・・。
2008年10月8日 21:36
おぉ。
ナイター観戦いいですね♪
昭和の風情とはいえ、
「松本走れ~」とか「真弓ナイスヒット」
とか酔いに任せて叫ばないでくださいね^^;;

10系のブレーキが弱いというのは試乗時から感じて
いましたが、もう馴れました(笑)
パッドやローターなどをうまく社外品にすれば、
僕の街乗り運転では十分です♪

また復活することを祈念いたします。
巨人でいえば、吉村のように(笑)

コメントへの返答
2008年10月8日 21:42
どもども。

そうですね。
いましばらくの間は、ノーマルのフィーリングを楽しむこととしましょう。
しかし近いうちにRAMSに戻します。

なんだかふわふわして心地よくないので・・・。
2008年10月8日 21:40
こんばんは。
野球観戦とビールのコラボは、なんかち●まる子に出て来る父ひろしみたいですね(笑)
あとノーマルブレーキはおりゃ!って踏むと効いてる感じがしないので怖いです。

それと昨晩のブログコメにあった木場のアジト…是非、召喚してください(笑)
コメントへの返答
2008年10月8日 21:46
どもども。

木場のアジト召喚につきなしては・・・タコさんの予定を最優先にして・・・
土曜日のアジトは危険でありますが(前回のミニオフのうち3名は(僕以外)経験済みです。ウチ1名は非常に危険なメンバーとも遭遇しています)、それでも良ければぜひお越しください。
アジトは12時終了ですが、近くにもっと遅くまで(明け方)やっている店もありますから、持久戦でよろしければどうぞどうぞ~~~。

木場のアジトのママは美人です(本当)くわしくはほかの3名(F氏、W氏、Y君)に聞いてみてください~~~
2008年10月8日 21:56
おばんです。

例の写真、やまめーらさんのところで見たような・・・。

一先ず、異音が直ってよかったですね!! (^^)

ウチも早くリアパッドを取り替えなきゃ!!
コメントへの返答
2008年10月8日 21:58
どもども。

そ~なんですが引っ込んじゃったみたいで・・・・・。

なのでいまだに、例の箇所は「工事中・・・」です(涙)

リアパット・・・
いずれウチのも・・・・。
2008年10月9日 2:18
よっぱーさん的にはまだまだなのかもしれませんが、とりあえず「完治」おめでとうございます(^^)。

何はともあれそっくり新しくなったわけで、当面は安泰ですねw

ウチのもフロントから若干ジャダーが出ているので、そろそろ研磨しないと(汗)
コメントへの返答
2008年10月9日 6:51
どもども。

フロントの円盤は、まるで癌でも病んだかのように、すっかりとやせ細っておりました。

その割に「キク」のはRAMSのパッドの威力かも・・。

暫くはノーマルテイストで・・・(ヘンでしょ!)
2008年10月9日 12:01
私ゃステテコ履いてまっせ!
愛用歴13年以上のベテランですぉ(核爆)
仕事以外では履かないけど・・・・。
コメントへの返答
2008年10月9日 18:50
あらまっ!

こんなところに愛用者が・・・。

いいっすか?ステテコ・・・。
2008年10月9日 19:56
そんなに効きが違うんですか?(・・;)
で、RAMSとやらのはノーマルのより、
お値段はどの位違うのですか?
倍位?

食べ物シリーズ見ましたよ~。
さすが蕎麦の割合高いですね~( ^д^)
コメントへの返答
2008年10月9日 20:11
どもども。

ブレーキの感覚はその人それぞれ。
僕は効く!と思っています。

つか、ノーマル・・・おっかない!


食い物シリーズといっても麺類ばっかりかも・・・


まかせなさい、たまにはコメものもお出ししましょう。

その3にご期待を!

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation