• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

毒だよ!(呪縛について)

毒だよ!(呪縛について) 少々毒を吐くことになります。
一部の方には非常にイヤな感じになるかもしれません。
これから先に進むのは「オワンリスク・・・リスクは負わないよ」ですから、以降の文面をお読みになるには自己責任ですからね。





いいですか?


本当にいいですか?


2回繰り返しましたので「いい」ということに勝手にしますからね。






では・・・


その昔、「オウム真理教」壊滅大作戦の頃、「マインドコントロール」という単語が頻繁に使われていたのを覚えていらっしゃいますか?(年齢層によっての個人差が出るのは承知してますが)

マインドコントロール・・・
はっきり言えば「呪縛」だし「意識操縦」だし・・・

実のところ、僕もこれを受けてきた一人です。だからといってオウム真理教でも後のアーレフでも、そういう関連じゃないんですが・・・。


過去に所属していた団体での出来事でした。
僕はみんカラであちこちの人とお友達となっています。
北は北海道から、南は沖縄まで・・・。
車種も様々です。プリメーラ乗りが多いのは至極当然です。

そうやって知り合った方々と交流を深める、これ自然。
そしてそんな仲間と酒を酌み交わし、夜会を行い・・・これも自然。
なのですが・・・
どうやらこれが気に食わなかったらしいのです。その団体の代表氏には。

さかんに交流範囲の制限を掛けてこられます。
これがどうにも馴染めませんでした。

特定の集団、特定の個人・・・これらへの接触を強硬に制限掛けられていました。


どんな団体や集団にも、歴史があります。
その年月に相当する歴史があります。
団体や集団ができるときには「自然発生」か「分裂発生」のどちらかです。
「分裂発生」についても、「自主的」かその逆か・・・という場面があります。
現在の姿に至る前の・・・軌跡です。

その軌跡上に存在した人たちの存在を否定するような言動というのは、やはり「いかがなものかな」とずっと思っていました・・・が・・・僕もマインドコントロールされていたんですね・・・。そういう人たちに大した「色眼鏡」で見ていました。大変申し訳ありません。(逆に色眼鏡で見られていることも知っています)

また、クラブサイトへの積極的な書き込み=クラブへの積極的な活動・・・これにも抵抗がありました。
ましたや「みんカラ」で活発に活動しているのならクラブにももっと積極的に参加できるでしょうよ・・・的な・・・・・。

はっきり申し上げます。
みんカラは日記です。ヨタ話です。
クラブサイトの掲示板に書く内容とは、方向が違います。


・・・そんなこんなで「クラブを第一義に考えよ」という指令には最後まで馴染めませんでしたし、馴染みませんでした。
相当に扱いにくいメンバーだったのではないかな?と今でも思っています。


多少話がずれましたので直しましょう。
要するに「マインドコントロール」はだめですよ!ということでし。
これが解けた時の反発は予測の範囲を超えているかもしれません。

僕は今回つくづく感じています。


今その団体に所属しているメンバーに対しては何も申し上げません。
このブログを読んでどう感じるか・・・
それは・・・「負わんリスク」と冒頭で書いていますので。
(今は1年前とは比べ物にならないくらい緩やかになっているようですが・・・何かと)


で・・・
倶楽部として(あえて漢字で書くのよ♪)きちんとした物差しに基づくスタイルのものを現在模索しています~~~
誰でもかれでも参加OK!とは考えていませんけど・・・・・・・。



以上ここまでいつになく重いし毒気のある文書でした。
これを書いた以上、相応の扱いを受けるでしょう。
それはそれで受け止めますから!


★最近、定期的な連絡が途絶えました。これで解放された・・・・・。


※16:30一部修正しています。


★団体や個人の特定はおやめください。仮に「そうだ」としても、それはお読みになった方の「妄想」の範囲と申し上げておきます。(21:20追記)











ブログ一覧 | 雑記ネタ | 日記
Posted at 2009/10/11 15:28:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

ASAP
kazoo zzさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年10月11日 15:59
私と同じく色んな人のブログをみてやっちゃいましたね(笑)
でも まぁそういう時期なんじゃないかと思います。むしろやましいことがないならもっと倶楽部としてオープンにできるハズですし(笑)
これはからは(も)気楽極楽にカーライフを楽しみましょう♪
コメントへの返答
2009年10月11日 16:08
どもども。

遅かれ早かれのタイミングでしたね。まあ、そういうところだと思うんですよ。

やっと呪縛も解け、これからマイペースでやっていけそうです(妨害がなければ)
2009年10月11日 16:40
よっぱーさん…

写真若いですな(ばく

って関係ないっすけどね…

まぁいがっぺ!(笑
コメントへの返答
2009年10月11日 16:53
ああ、これね。
2004年で誕生日前だがら、まだ42歳だっぺよ。
アラフォーのころだかんねー!
今だら、アラ・・・・・(以下略)
2009年10月11日 18:10
このオサシン・・・

イケてるやん♪CнЦ!! ☆-(・ω・`。)


その団体の代表さん、きっと
一昔前の村の村長さんなんやねぇ。。。ε-( ̄ヘ ̄)
(めっちゃ簡単に言えば)

これからは、ホンマに気の合った人たちで
今以上に楽しんでください♪

ヽ( * ̄▽)人(* ̄▽ ̄*)人(▽ ̄* )ノ なかまぁ♪

コメントへの返答
2009年10月11日 21:15
どもども。

そこらへんの話題は何と申しましょうか・・・。


とにかく今は呪縛が解けて、自由に仲間を募れる喜びに浸っていたりします~~~
2009年10月11日 18:27
毒を食らわば器まで…
私個人的には
遅効性で自覚したときには
蝕まれてるのが好きですw
でもセンスがないからなぁ…

直球出しましたね^^
高感度アップを狙った
戦略毒?w

ま…楽しくゆるゆると♪
コメントへの返答
2009年10月11日 21:16
どもども。

呪縛って解けないとわからないのよね。
オウムの連中もそうだったように・・・。

ま、のんびりやりましょ、のんびり・・・
2009年10月11日 19:35
俺にはよくわからんが



呪縛はよくないよね



その人の自由を奪っちゃダメだと思います




動画って投稿できるん?
コメントへの返答
2009年10月11日 21:17
どもども。

オマエさんのところにも「Myファン」っていたべ。
あれ誰なんだべな・・・・・・。


で、動画の投稿は「ようつべ」限定ですが出来るんですよ。
2009年10月11日 19:52
なんだか良く分かるような、分からないようなですが・・・

利益を求めるような組織性で無いのであれば、常識の範囲内でシンプルに楽しめれば良いと思うのです。

そこまで規制される必要はないですよね^^w
コメントへの返答
2009年10月11日 21:19
どもども。
営利団体ではないと思うんですけどね。
一部では営利活動もあるのかもしれません。
僕らレベルでは分かりませんし、分かる必要もないですから。

ま、いずれにしたって交友関係を規制するのはよくないことだと思いますよ。
2009年10月11日 22:43
私の所属倶楽部は、オープンで楽しいですよ♪
コメントへの返答
2009年10月11日 22:53
それが一番ですな!

クラブの方向性などいろいろあると思いますけど、そこらへんの取り違えの無いように慎重に・・・と考えています~~~♪

個人のモノ的位置づけにはしたくないと思うので、これだけはきっちりと堅持しないといけない!とも考えています。
2009年10月11日 22:55
呪縛解けて良かったですね(^-^)

正直あちらのおかげで私らのように仲良くやっているクラブまで同様に見られちゃいますから。
少なくともあそこが出来る前の関西以南のプリメーラのクラブ同士は友好的で良好な関係を保ってたんですよ。

それに“OFF会潰し”なんてやっちゃいけませんよね。

私も年月が経てば以前のようなお付き合いをいつかは出来ると思っていましたがもう無理なようですね。

色々な良からぬうわさが出ていたにも拘らず何故、私の所属するクラブのHPのリンクを何故貼る事が出来たのか?彼に理解して頂けなかった事が残念です...。
コメントへの返答
2009年10月11日 23:00
どもども。

現役当時から「なんだかおかしくないかな?」と感じていたことではありました。

技術的なことは無知な僕にはよく解釈できませんけどねー。

ITに関する技術っていろいろあると思いますので・・・・・。
2009年10月13日 23:20
遅コメントごめんなさい(≧≦)

実は私は最近、シルちゃんをお願いする車屋さんを変えたんです…

私が走行会に行くときにも、全然一緒に行かないし、
練習とかもしてくれなくて、
練習や走行会は違う人が誘ってくれて&面倒みてくれて行ってました…

そしたら、「八方美人」だとか、「また走行会に行ってるの!?」とか「誘う方が悪い」だとか、
言っていたみたいで、それを人づてに聞いて、
腹がたちました…

「自分は何もしてくれないのに、何で誘ってくれる人の悪口を言うのか…
ただでさえ、ドリ人口は減っているのに、
悪口言ったりして、みんなで楽しく出来ないのか…」
と、信用できなくなったので…(ρ_;)

結局、自分たちのグループが1番と思っていて、
それ以外の考えの人は、気にくわない、
小さな井戸の中でまとまりたかったのかなぁ???と思いました…p(´⌒`q)

今は、前お願いしていたお店よりも距離は遠くなってしまったけど、
練習や走行会に誘ってくれる方のお店に、
シルちゃんお願いしています♪(*^o^*)
コメントへの返答
2009年10月14日 0:26
あら・・・

こなちゃんもいろいろあったのね・・・・・。

やっぱり面倒見のいいところがいいさね。
けれども、人の数だけ感じ方もあるでしょうし・・・。
ここは「自分を強く」というか「自分に強く」趣味に生きるのがいいかもしれないですよ。

あれこれ言う奴はやっぱり出てきますから。
あとは信念!これだぜ!

小さな井戸の中でうごめいているやつは結構多いですから、ね!



プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation