• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月28日

ケヤグ倒れた・・・おはようございました

ケヤグ倒れた・・・おはようございました えへ・・・

けさはちょっくらオサレな朝食・・・・・。
シナモントーストが皿に乗っています。
これにミルク多めのコーヒー(ブラックはめったに飲まない人なので)を組み合わせてのぶれっくふぁーすと(カタカナで書くには恥ずかしいものもある)・・・・・。
家人は偶にこういうものを出してくれる。
ありがたく頂いております。



1月28日の朝になりました。
今朝はなんぼか暖かい朝になりました。

この時期、春に向けての三寒四温といいますが・・・・・この三寒四温は「春に向けて」という明るい気持ちと裏腹に、疲れた僕らの体には体調の維持がシンドイ・・・そんな時期でもあります。

実は・・・
青森県津軽地方に住む僕のケヤグが12日倒れました。
急性の心筋梗塞。それに心不全も併発していたといいます。
幸いにも手当てが早く一命を取り留め、今は回復に向けて懸命のリハビリを続けていると・・・本人のメールを呼んでビックリたまげてしまいました。
彼が倒れたあたりの現地の気象を調べ返してみましたが、ちょうどその気温の上下幅がある・・・その「上り」のさなかに彼が倒れたことが分かりました。

たまたま・・・偶然・・・まあそんなものかもしれませんが、この時期に体調異変を感じる・・・感じるところか倒れてしまう人が多いように思うのは僕だけでしょうか。

元来、人間の体には「替え」はありません。
そりゃあ、医療の発展に伴い、明治や大正のころの日本人には想像のモノでしかなかった「臓器移植」や「IT義肢」などの出現もありますが、基本的に替えはないのです。

授かった命、育ててもらった命・・・・・。

彼からのメールを見て、いろいろと考えました。

オレは普段から暴飲を繰り返し、休みも少なく、無茶ばかりしていないか?と・・・。
病に倒れた彼のことを遠く離れた帝都東京から想いつつ、自分もけっぱねば!と思ったりしています。

やはり三食少なくても規則正しく食べていかないといけないんだな。
そう考えながら食べるシナモントースト。
出してくれた家人にも感謝です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/28 07:15:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2010年1月28日 9:00
おはようございますた。

「ケヤグ」をググってみましたが、よくわかりませんでした。
友だち、幼なじみという意味かと……

よっぱーさんも働き過ぎではと気になります。
他のなんぴとも、家族を守ってくれません。
コメントへの返答
2010年1月28日 10:15
ども!

ケヤグはググりましてもなかなか見つからないかもしれませんね。

青森県民に聞くのが早道(笑)ですが、平たく言えは「親友」「朋友」でしょうか。
おらんどなんぼけっぱたて~自分を護るのは自分だけですから。

50も近くなり、現実味が~~~。
2010年1月28日 11:41
ご無沙汰しております

『ケヤグ』…なるほど
ご自身を振り返り周囲の気遣いに感謝
さすが大佐w
最近は不規則で心当たりがあり過ぎ
な私ですが…あいにくとりあえずは
生きておりますw

ご自愛くださいませ
コメントへの返答
2010年1月28日 11:52
どもども。
マメシグデラガ?

その昔「痔」を病んだときに、友人から見舞いのメールを頂きましたが、そこに「どうかご痔愛くださいませ♪」なんてことが書いてあったのをふと思い出して・・・苦笑いです。

それはおいといて・・・
お互い若くないんだから(え?なに・・・とか言わない!)頑張るのもいいけど体も楽じゃないってことを、たまには考えてあげなくちゃね。
2010年1月28日 17:59
どもども^^

この年になるとそう言った話が増えて来ますね!
季節に変わり目はやはりきつく感じます。
特に後遺症や持病に悩む人のとってはつらい
季節だと思います。

健康で有る事が第一だと最近痛感しております。

暴飲 暴食は控え規則正しい食生活を送りたい
ものです。(笑)
体が資本ですから。^^
コメントへの返答
2010年1月28日 23:25
どもども。

先日の小林さんといい、今回のワのケヤグといい、心臓に襲いかかる突然の異常・・・。

僕は33歳の頃に一度不整脈になって「ホルター心電図」をつけたことがありましたけど、以降さっぱり症状も出ません。

さあこれからしばらくが三寒四温・・・・・。

ぜんそくは心配ですけど・・・。

で・・・
暴飲暴食・・・・・。

紡織は最近めったになくなりましたですよ(ヲイ、暴飲は??)
2010年1月28日 18:56
ホント。気をつけてくださいよ~。
よっぱーさんのブログを見ていると飯抜き、過労、睡眠不足、大酒当たり前に見えますから。(笑)
コメントへの返答
2010年1月28日 23:26
えへへへへ・・・・・。

飯はできるだけ朝も食べるようにしてますが、お酒が残り気味のことが多くて・・・。

いかんいかん・・・。

よっプリ号より先にくたばるわけにはいかないので、がんばらなくちゃねえ!
2010年1月28日 20:26
ケヤグ?さん?早く回復されますように☆彡(´人`)

よっぱーさんも、月へ行く日の為にも、
体調管理には気をつけてくださいね~o(`・ω・´)oビシッ
コメントへの返答
2010年1月28日 23:27
どもども。

ケヤグさん・・・・・(爆)


・・・んだんだ、わのけやぐだでばな。
早く回復してほしいものです。

で、僕は月に行く目標があるので、まずは頑張らないとねえ!

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation