• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

只今、日テレ系で知床を紹介


HN 知床のオジロワシとしては、語らずにはいられませんね~っ♪

本日のズームインサタデーでは、只今知床の映像を放映中。

しかし、大好きな知床の紹介を、現地から2,000Km以上も離れた地で見るとは、考えてもいなかった(汗

良いね~♪ 乙女の涙(フレペの滝)
残念なのは、知床五湖。 木道になっちゃったんですね。
海の写真家 関勝則さん迄登場していますね。
久々に、北の大自然も、味わってみたくなっちゃいました。


北の大自然。 九州の大自然。 共に後世に残したい宝ですね。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2010/06/05 07:42:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

仕事で根室へ!
shinD5さん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年6月5日 9:16
お早う御座います。

残念なのは、知床五湖。 木道になっちゃったんですね。>>

番組の中でも紹介されていましたが、熊との遭遇した場合の距離をおくため高架となったようです。

これで良いのでしょうか???




コメントへの返答
2010年6月5日 19:45
こんばんは♪

実は、↑投稿の際に、後程詳しく、BMW E46 328iさん、北海さん御紹介願いますと言うコメント入れようかと最後迄悩みましたが、消しました。。。

熊との遭遇の為の高架の件は、あの自然を観光地化する為のものとしか思えません。

私は、1998年と2003年に同地を訪れ、2003年秋は幸い全湖廻ることが出来ましたが、四湖の近くで熊の足跡らしきものを見ましたし、2度とも入る際には、それなりのリスク覚悟で入りました。(当然熊避けスプレーと鈴はつけましたが)
だから、どうこうでは有りませんが、リスク覚悟も無いような、ハイヒールのネーちゃんがガツガツと大挙して高架造られたのでと入って欲しくない。 それが素晴らしい知床の自然ですし、素晴らしい自然に触れたいなら、最悪の事も考えて、それでもこの自然に触れたいと言う人だけが入るような場所であって欲しいです。
それくらいの価値ある場所、だからこそ、世界が自然遺産として認めたのだと思いたいのです。
2010年6月6日 11:42
山菜採りの女性死亡、クマに襲われたか

大変不幸な出来事が起きてしまいました。

毎年のように、不幸な事故が起きてしまい本当に残念・・・

不幸にも亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

 

コメントへの返答
2010年6月6日 14:07
帯広ですよね。

こちらのニュースでも昨夜放送しておりました。

合掌。

プロフィール

BMW狂のおっさんです。 愛車は①E90(前期) 赴任先用     ②カローラスパシオ 自宅用?(笑) 九州での単身赴任生活が、ジ・End。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW3.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 08:58:52
 
BMW3 StyleBox 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/02 19:44:44
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ3台目は、シルキー6から初めて離脱のみならず、ガソリン車からも離脱した ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
遠乗りもしないだろうに、、、クルコン付き車をチョイス。 純正15インチタイヤ(195/ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
【初の自分の車】  とは言っても、親に購入してもらった車。。。  免許取立てだった為、親 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
【7台目の車】 普通の車。 インテリアは、そこそこ充実。 個人的には、面白くなかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation