
今日は6/22
次女の18回目のお誕生日
成人なんすよね18歳で(笑)
今年の1月に長女が成人式で着物着たばかり。
3歳差なのに2年連続成人(笑)
お誕生会なんですが
先日お義父さんお義母さん連れて
お誕生日のコース料理を食べに行ったので
今日はおとなしく自宅でお祝い♪
仕事の谷間のプータローなので
娘の大好きなローストビーフを昨日から仕込んでおきました♪
720gの牛肉♥️
前回は低温調理器の実力を知りたくて
そのまんま作りました。
とても柔らかかった♥️
今回はさらに上を目指してブライン液に浸けてみました。
塩コショウ揉みこんで
ちょっと肉の形(厚み)が不揃いだったので縛りあげます♥️
フライパンで表面に焼き色つけて♪
低温調理器57℃ 4時間45分
セットしてほったらかし♪
出来上がったら氷水に浸けて
冷凍庫にて急速冷蔵!!
凍らない時間でね♪
その間にケーキ作り♥️
今日は朝起きたらすでに家にだーれも居ない…
パテシエールからの助言が無いので大変っす(笑)
まぁレシピ通り分量通りで作れば間違いなくできますけどね♪
クリチと卵黄とふるった薄力粉を混ぜ混ぜしたA液と卵白と砂糖を混ぜ混ぜしたメレンゲのB液を混ぜていきます(笑)
後で取りやすくするためクッキングシートを底面と側面に使います
湯煎しながらのスチームオーブン調理!
じゃじゃーん♥️
あんまり膨らまなかった(笑)
多分A液とB液を楽して電動で混ぜすぎたからかもね(笑)
何のためのメレンゲ使ってるの状態にまでなっちゃったからかな?
パテシエール居たら教えてくれるんだけどねぇ…
まぁ冷蔵庫に入れて冷やしまする!
で、これ便利♪
粉末マッシュポテト!
お湯で簡単に戻せるってやつ。
ふぅGet'sは温めた牛乳で戻します!
冷めたらお野菜スライスしたのを混ぜまーす♪
さらにハムを入れてマヨネーズと粗びき胡椒と塩で味付けで出来上がり♥️
娘たちの大好きなポテトサラダ♪
まだ作ります(汗)
家庭菜園の趣味のおっちゃんからいただいた野菜たち…
赤いじゃがいもとか黄色いズッキーニとか黄色いブロッコリーとか小さい茄子とか(汗)
普通のお野菜くださいって言いたくなるような…多分変わった品種作りたいんですよね!栽培が趣味なんだから(笑)
おフランス料理のラタトゥイユに♪
マルチグリルコンロのキャセロールで蒸し焼きにします!
切って入れてセットして待つ!
まぁこれもほったらかし調理(笑)
料理は道具です♥️
出来上がりはこんな感じ♪
そしてローストビーフのソースを作ります!
シャリアピンソース!
玉ねぎのみじん切りもはやスリおろしたまねぎ!
電動は楽チン過ぎて調子乗る傾向(笑)
お醤油、赤ワイン、お酢、お砂糖、お水を入れてもう一度電動ういーーーん♪
あとはフライパンで弱火で焦がさないようにゆっくり火を通します♪
バターでコクを注入♪
さぁ!
スライスしますよ♪
今日も完璧な火加減!!
あ、低温調理器だもん(笑)
肉を薄く切れるようになってきました!
ここは道具よりも腕っす!!(爆)
ローストビーフ、シャリアピンソース完成!
本日のごちそう♥️
朝からずーっとキッチンに居てたおっさんの手料理!!!
ローストビーフの低温調理中に投入したたまごは温泉たまごに♥️
温玉かけご飯!!たまらんうまい♥️
で、デザートは
チーズケーキ♥️
娘のバイト先のドリップコーヒーと♥️
我ながらうまくできました♪
ブログ一覧
Posted at
2022/06/22 21:09:27