• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月 ☆ S660&COPENの愛車 [ホンダ S660]

パーツレビュー

2023年1月7日

t-racing SPマフラー  

評価:
5
T-racing SPマフラー
t-racing SPマフラー

2021/8取付け 5,830km
概算重量5kg(純正比−1kg)

t-racingさんのSPマフラー、オールφ60仕様。以前デモカーに取付けられていたワンオフマフラーを譲っていただきました(^o^)

メタルキャタライザーとN1マフラーの組み合わせで入出口Φ50改造して抜けを良くしたものの、更なる排気効率化と音質の改善を求めて換装に至りました。
同時に軽量化も♪ SPOON N1マフラーより0.3kg軽量化( ^ω^ )

パイプ曲げは最小限かつ緩やかなRで、センターからサブフレームを超えてサイレンサーを通り助手席側から排気します。

サイレンサーとフロントパイプの接続は差し込み式かつスプリングで固定です。もちろん排気漏れは無く、不快な振動もありません。フロントパイプはバンテージも巻いています。

サイレンサーの取付け方法は、助手席側のみマフラーハンガー使用、サイレンサー下部をサブフレームにブラケットでボルト止めし、ガッチリ固定しています。リアバンパーのガーニッシュを一部カットします。

このサブフレームより低いサイレンサーの位置がツボですね( ̄∀ ̄)色々とメリットアリです。

換装前と比べて、明らかに出てくる排気ガスの流速が早くなり圧も高まっています。排気効率が良くなっているのがわかります(^-^)

音量は高まり全域で野太いサウンドを奏でます♪( ´▽`)
冷間スタートは少し気を使いますが、アイドル時の音はメタルキャタライザー+N1マフラーの不満が解消されました!

t-racing製ワンオフ品のため、百式タービンや裏サクションなどとの相性も抜群です。

これで100馬力仕様の吸排気は完成です(^ ^)

★SPOON N1マフラーとの比較動画です↓
https://twitter.com/r_beat_kisaragi/status/1424656883592220678?s=46&t=SWX0p2ISzSxolT7F1OtQew

  • 取付け。遮熱板は取り外し。

  • 取付け2。

  • 取付け3。

  • フィニッシャーのないシンプル仕様。
    無骨な感じが良い。ガーニッシュの一部をカットします。

  • フロントパイプとサイレンサーの接続は差し込み式でスプリング固定。

  • サイレンサーとフロントパイプとの接続部はサブフレーム上。スプリング固定。

  • サイレンサー。

  • サイレンサー出口。

  • フロントパイプ、スプーンとの比較。太いですね。
    A\F計センサー取り付け用の穴も装備。

  • 入り口Φ60仕様。下側のSPOONは改造でΦ50。

  • 取付けシミュレーション。

  • エンジンルーム側から。

  • 出口、下から。

  • フロントパイプ。

  • 水抜き穴あり。

入手ルート実店舗(その他) ※t-racing
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

FUJITSUBO / AUTHORIZE A-K

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:52件

FUJITSUBO / AUTHORIZE A-RM

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:142件

HKS / Cool Style / クールスタイル

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:759件

FUJITSUBO / Legalis R

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:1910件

AKRAPOVIC / Evolution Exhaust System

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:252件

HKS / ES WAGON / エスワゴン

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:172件

関連レビューピックアップ

TRUST GReddy コンフォートスポーツGTS 

評価: ★★★★★

ヤフオク マフラー

評価: ★★★★

SPOON N1 MUFFLER KIT

評価: ★★★

TRUST GReddy コンフォートスポーツGTS 

評価: ★★★★★

自作 https://www.suxon.jp/

評価: ★★★★★

SPOON N1 MUFFLER KIT

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S660
39度の中、洗車(してもらいました)🚿🧼
そろそろコーティングもやり直し🧽」
何シテル?   08/03 18:44
若い頃インテグラタイプR(DB8)でサーキットを走り、BEAT、オデッセイアブソルート(RB1)と乗り継ぎ、転職・結婚にて他メーカ車を購入、出産・子育てを経て2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SSGworks ハンドルスイッチレバー(試作品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 16:18:30
ryutin00さんオリジナル メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 11:57:23
BLITZ Touch-B.R.A.I.N. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 15:11:20

愛車一覧

ダイハツ コペン MOFAC JB215 Candyムック号 (ダイハツ コペン)
MOFAC コペン L880K改 JB-DET 215馬力 オーバーフェンダー 格上げ構 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ふと再びサーキットを走りたくなり、S2000やCR-Z、スイフトスポーツなどと検討した結 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年1月納車 オデッセイハイブリッド アブソルートEXホンダセンシング エステ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023年10月15日 も。ファクさん入園👷(納車) も。ファクさんから程よくチュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation