• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月 ☆ S660&COPENの愛車 [ホンダ S660]

パーツレビュー

2023年5月12日

Yachiyo Custom Parts CFRP ROOF  

評価:
5
Yachiyo Custom Parts CFRP ROOF
Yachiyo Custom Parts CFRP ROOF

2023/4 取付け 20,624km

概算重量:
 5.9kg(純正比-1.7kg)

素材:CFRP(炭素繊維強化プラスチック)
外装面:ツヤありウレタンクリア塗装(3コート3ベーク)
室内面:ツヤ消しウレタンクリア塗装

●仕様
4つの特徴
①軽量化
 純正幌7.6kg 無限12kg → 5.9kg
②剛性UP
 インナーフレーム構造と高いフィット感
③空間拡張
 新型ロック機構とインナーフレーム構造で室内空間拡大
④美的外観
 カーボン織り目+光沢クリア塗装

●目的
上記4つの特徴と同じ

●効果等
基本的にオープンで走行することは考えておらず、無限のHardTopを納車時から使用してきました。形状・剛性・質感のどれを取っても完璧な造形で気に入っていましたが、唯一の欠点は車体で一番上の部分に12kgもの重量物が存在することでした。これを解決するため各社のハードトップを比較検討して八千代工業製を入手したく2022年4月から抽選応募し11回目の2023年2月分でなんとか当選、4月初旬に無事納品されました。
そして2023年4月募集分で最終抽選、限定660台分販売終了となりました。。。

装着直前にロールケージを組んだため重量増と重心が上がってロールが増える方向になっている中、このトップ部分軽量化で緩和方向に仕向けられたことは不幸中の幸いでした。それでも完全にプラマイゼロでは無いので足回りのセッティング変更などが必要となりそうです。

剛性面については、無限HardTopで走行中、装着部とボディ間のすきまに指をいれると双方のずれが明確にわかるほどたわみがあり、段差を乗り上げた際などの軋み音が発生していましたが、CFRP ROOF装着で解消されました。実際のところ直前装着のロールケージの効果が大きくそれに若干プラスされているのが実状と思われます。

無限HardTopの脱着は一人作業では結構大変でしたが、こちらは軽量のため簡単に脱着が可能です。4箇所のロック機構はしっかりとロックでき、センターラッチもしっかりと留まり薄型でもがたつきはありません。内外から確認してもしっかりと固定され緩みなど有りません。

薄型成形ですが、特にロードノイズなどが大きくなったという印象はありません。ただ雨天の停車時は、雨音がするようになりました。無限のHardTopでは皆無でした。走行時は特に気になりませんし特に問題はありません。密着度も高くかっちりとロックされますので強雨でも雨漏りはありません。フロント側からの走行風の流入や異音は、高速道路でもサーキットでも特にありません。直前にモールを貼り付けているなどフロント側で空力対策を取っていることが寄与していると思われます。

室内静粛性も無限HardTopから性能低下したという認識はなく、スカイサウンドシステムを通したオーディオの音質も遜色ありません。

ロック機構の工夫により室内空間が確保され、圧迫感も少なくなっています。ロールケージを装備していて、またサーキット走行時はヘルメットをかぶって走行しますのでこの空間確保はとてもありがたいです。

内外観の造形美に関しては、純正品質のカーボン製でいうまでもありません。細部には多少の粗さもありますが気になるほどではなく総じて満足度の高いパーツです(^^)

無限HardTopにはボルテックスジェネレータを直接貼付していましたが、CFRP ROOFへ交換にあたり小型化しロールバーガーニッシュ上に移設しました。


●コーティング
取付前にダイヤモンドキーパーを施工しました。ちょうど車体のメンテナンス時期と重なったため納品から少し時間をあけての施工、取付となりました。
  • 無事納品。コーティング屋さんに直送してもらいました。

  • ピカピカ✨

  • 綺麗な織り目。

  • 裏面。ツヤ消しで高級感あります。

  • 新旧比較。左が無限。右が八千代。
    どちらもダイヤモンドキーパーでヌルテカ。



  • ロック。

  • ロック完了。

  • ロールケージと。

  • ロールケージとは指1本半ほどの余裕があります。

  • 新型ロック機構で空間拡大(^ ^)

  • こちらで風切り音や走行風侵入防止となっています。

入手ルートネットショッピング(その他) ※八千代工業から抽選応募、当選し直接購入
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MARUHA MOTORS / オリジナル幌

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:14件

マツダ(純正) / トノカバー

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:68件

MUGEN / 無限 / HARD TOP

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:445件

ROBBINS AUTO TOP / SFクロス幌 STD仕様

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:68件

ホンダ(純正) / 

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:106件

ROBBINS AUTO TOP / SFクロス幌 TYPE-GC

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:24件

関連レビューピックアップ

八千代工業 CFRP ROOF

評価: ★★★★★

不明 ハードトップ

評価: ★★★★★

MUGEN / 無限 HARD TOP

評価: ★★★

八千代工業 CFRP ROOF

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ソフトトップカバー

評価: ★★★★★

SSGWORKS ハードトップ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S660
39度の中、洗車(してもらいました)🚿🧼
そろそろコーティングもやり直し🧽」
何シテル?   08/03 18:44
若い頃インテグラタイプR(DB8)でサーキットを走り、BEAT、オデッセイアブソルート(RB1)と乗り継ぎ、転職・結婚にて他メーカ車を購入、出産・子育てを経て2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SSGworks ハンドルスイッチレバー(試作品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 16:18:30
ryutin00さんオリジナル メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 11:57:23
BLITZ Touch-B.R.A.I.N. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 15:11:20

愛車一覧

ダイハツ コペン MOFAC JB215 Candyムック号 (ダイハツ コペン)
MOFAC コペン L880K改 JB-DET 215馬力 オーバーフェンダー 格上げ構 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ふと再びサーキットを走りたくなり、S2000やCR-Z、スイフトスポーツなどと検討した結 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年1月納車 オデッセイハイブリッド アブソルートEXホンダセンシング エステ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023年10月15日 も。ファクさん入園👷(納車) も。ファクさんから程よくチュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation