• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月@S660の愛車 [ホンダ S660]

パーツレビュー

2024年2月4日

HONDA ACCESS ETC車載器 音声ガイドタイプ(アンテナ分離型)  

評価:
3
ホンダ(純正) ETC車載器 音声ガイドタイプ(アンテナ分離型)
HONDA ACCESS ETC車載器 音声ガイドタイプ(アンテナ分離型)

2020/02 取付け 1,386km

●メーカーのパーツ説明
本体:08E23-E34-B03
アタッチメント:08E24-TDJ-B00

アンテナ部にスピーカーを内蔵し、通行料金のほかETCカードの有効期限も音声でお知らせ。LEDランプでETCカードの挿入状態も確認可能。
※別途セットアップ費用およびETCカードが必要。

●目的
・ETC(Electronic Toll Collection System)の利用

●取付け
購入時、取付け済み。グローブボックスの指定場所に取付けられています。

●効果等
有料道路の走行に、車高の低いS660に無くてはならない?必須装備。

購入時すでに前オーナーにより取付けられていたため、ディーラーにセットアップをしていただきすぐに利用可能でした。
アンテナ分離型のため車載器本体がグローブボックス内に取付けられていてスマートではありますが、この位置だと運転席側からはETCカードの抜き差しがやりにくい。フルバケットシートに換装しているためなおさら困難になっています(T_T)。乗る前は助手席側から挿入しています。

現在まで誤作動は一度もなく快適に利用できています。
アンテナ部のLEDで装着状況がわかるのは便利です。出口のレーンを通過後に料金も知らせてくれます。
ETCマイレージサービスも活用しています♪

ETCとは?
「ETC(自動料金支払いシステム)とは、車両に設置されたETC車載器にETCカード(ICカード)を挿入し、 有料道路の料金所に設置されたETCレーンの路側アンテナとの間の無線通信により、車両を停止することなく通行料金を支払うシステムです」
過去イーテックという愛称もつけられていたことがあったようですね。


HONDA ACCESSアクセサリーカタログ↓
https://www.honda.co.jp/ACCESS/auto-archive/s660/

  • 中央の丸いのがETC用アンテナです。スピーカーとLED表示付き。

入手ルート実店舗(その他) ※Honda Cars
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / ETH-082P

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:13件

ホンダ(純正) / ETCブザーガイドタイプ

平均評価 :  ★★★3.63
レビュー:27件

ホンダ(純正) / ETH-083M

平均評価 :  ★★★3.77
レビュー:13件

ホンダ(純正) / ETH-072P

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:15件

ホンダ(純正) / ETC音声ガイドタイプ

平均評価 :  ★★★3.91
レビュー:197件

ホンダ(純正) / ETCナビ連動タイプ

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:217件

関連レビューピックアップ

HONDA Commtec Honda ステッカー/カッティングステッカー

評価: ★★★

自作 ジェラルミン貫通ナット48ミリ

評価: ★★★★★

Winmax ARMA SPORTS AP1

評価: ★★★★★

自作 発信機

評価: ★★★★★

メーカー不明 ドア反射ステッカー(レッド)

評価: ★★★

BOSCH Hightec Premium HTP-60B19R

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S660 Ver.4
今日はセントラルサーキットでブーストやAF、排気温度など、もろもろの確認です🏎️➰💨」
何シテル?   06/15 17:18
若い頃インテグラタイプR(DB8)でサーキットを走り、BEAT、オデッセイアブソルート(RB1)と乗り継ぎ、転職・結婚にて他メーカ車を購入、出産・子育てを経て2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内装のカーボン化、ここに終結す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 19:23:10
44G i-force アイラインカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 00:02:01
D-SPORT アルミフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 22:16:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ふと再びサーキットを走りたくなり、S2000やCR-Z、スイフトスポーツなどと検討した結 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023年10月15日 も。ファクさん入園👷(納車) も。ファクさんから程よくチュー ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年1月納車 オデッセイハイブリッド アブソルートEXホンダセンシング エステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation