TAKE OFF テールセンターダクト FRP
TAKE OFF テールセンターダクト FRP
(メーカー品番:TCD0010)
3Dオプションネット
(メーカー品番:TCD0012)
2024/10 取付け 29,430km
概算重量: 0.8kg
●目的
・エンジンルームからの放熱促進
・軽量化
・見た目の向上
●メーカーのパーツ説明
S660(JW5)リアセンターガーニッシュを取り外し、ダクト化するキットです。エンジンルーム内の放熱効果が期待できます。
FRP製とカーボン製を設定。ご注文の際はどちらかを選択ください。また、ダクト内部のネットもオプション3Dネットを設定。
※当商品の装着にあたり純正リアガーニッシュを外すことでバックライトが無くなります。
任意のバックライトを装着してください。
●取付け
t-racingさんにて取付け。
購入時にオプションの3Dオプションネットを選択し、塗装は艶ありブラックでお願いしました。
テールランプとリアバンパーを取外してからリアセンターガーニッシュを取外し、排熱効果を高めるためフレームの一部を切除します。
またネットから見える部位のフレームはさび止めも兼ねてブラックで塗装します。
チリよくきれいに取付けができています。
取り外す純正リアセンターガーニッシュはバックライトが一体となっているため、ランプを別途用意する必要があります。
Amazonにて下記を購入しました↓
・KAWELL LED バックランプ ホワイト M 10W×2 0.143kg
→12V 薄型 10W×2 IP68防水防塵 爆光仕様 ホワイト
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LYXKUMP
t-racingさんでバックランプ用のハーネスと取付け用のステーを加工していただきました。
バックランプは2個取付けないと検査場により車検に通らない場合もあるとか!?
またこれまで空力と排熱出活用していたアクティブスポイラー一式は、ダクト換装で排熱が強化され、またGTウィングを使用しているためこれを機にを取外して純正のリアスポイラーに換装しました。
・アクティブスポイラー
スポイラーキット NH841P (08F12-TDJ-020) 1.147kg
ユニット&アタッチキット (08F12-TDJ-000A) 0.361kg
ベースキット (08F12-TDJ-000B) 2.4725kg
・純正リアスポイラー
ガーニッシュ、リアスポイラー NH841P (71700-TDJ-003ZC) 0.6355kg
ボルト、フランジ 6X12 *2 (95701-06012-05)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3089822/car/2958976/12208495/parts.aspx
●効果等
強化エンジン、タービン交換で冷却と排熱は常に課題です。今回排熱促進と軽量化を同時実現できる当パーツ換装を実施。
エンジンルーム内への導風は純正のダクト5ヶ所と追加したサイドダクト、エンジンフードダクトの電動ファンとカバーを実装しています。エンジン後方への排熱をさらに促進して冷却効率を上げます。
エンジン後部のフレームに実装しているt-racing 冷却システムの大型電動ファンにて、エンジンルーム内やオイルクーラーで熱交換後の熱気を引き抜いて排出していますが、純正のリアセンターガーニッシュには小型のダクトしか装備されていないため、全面大型ダクトの当パーツにて排熱を良くさせます。
t-racing 冷却システム t-racing エンジン後方電動ファンキット からの排熱効果を促進させます↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3089822/car/2958976/12194547/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/3089822/car/2958976/12194213/parts.aspx
FrogDrive リアダクトフレーム
https://minkara.carview.co.jp/userid/3089822/car/2958976/12202621/parts.aspx
リアバンパーガーニッシュ ナンバー横左右 貫通加工
https://minkara.carview.co.jp/userid/3089822/car/2958976/12202880/parts.aspx
街乗りベースではすでに各温度は安定しているので、ほぼ体感できる温度変化はありません。
サーキット走行でも外気温や速度帯、ブースト値、負荷等により条件がかわるため、具体的に各温度が明確に下がったと判断するのは困難ですが、オイルクーラーを介した油温のMAX値が下がり傾向になっています。今後のステップアップも検討しているのでその際の予防としても有効と思っています。
見た目もすっきりとしました。S660の特徴有るリアデザインを崩すので選択が分かれるパーツですが、実用性重視で(^^)/
【軽量化(実測値)】
テールセンターダクト 0.7965kg
LEDバックランプ 0.143kg
純正リアスポイラー 0.6355kg
純正リアセンターガーニッシュ ▲1.739kg
アクティブスポイラー一式 ▲3.9805kg
アクティブスポイラー換装の効果が大きいですが、合計4.1445kgの軽量化を実現(^_^)v
【コーティング】
FRP部は後日ダイヤモンドキーパーを追加施工しました。
https://www.keepercoating.jp/lineup/coating/diamond/
TAKE OFF テールセンターダクト FRP 商品ページ↓
http://k-takeoff.com/wordpress/cross-tail-center-duct-for-s660/
-
-
-
-
-
別途用意したLEDバックランプ
-
-
フレーム一部切除
-
ブラック塗装
-
-
-
-
エンジンルームから
-
LEDバックランプ取り付け部
-
バックランプ眩しすぎますね
-

関連する記事
タグ
関連コンテンツ( パラシュート効果 の関連コンテンツ )
[PR]Yahoo!ショッピング
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク