• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月06日

新潟、群馬、山梨への遠征 Day2 178km

新潟、群馬、山梨への遠征 Day2 178km 今回の目的は、①ヴェラールの吸排気メンテナンス、②日本酒呑み比べ、③柏崎刈羽原発の見学、④御巣鷹の尾根、⑤小淵沢での乗馬外乗。総走行距離1,410km

【2024年7月6日】

朝から目的①吸排気とインジェクターの洗浄をConsenseさんでお願いした。詳細は整備記録を参照。凄腕のメカですよ‼️


代車のBMWをお借りして、目的②の日本酒飲み比べへ。今回お邪魔したのは長岡市にある吉乃川酒ミュージアム醸蔵さん。室町末期から続く老舗です♪🍶お気に入りは生原酒です♪


https://maps.app.goo.gl/nQNWrgv5xPfERzH28?g_st=com.google.maps.preview.copy

小1時間飲んだくれたあとは、目的③柏崎刈羽原発の見学13時〜。近々7号機の再稼働があるようで、あらかじめ20ほどの質問を送った。当日は副所長のアテンドで、予定の2時間を過ぎて3時間半も時間を頂戴した😊🙏

原発施設内は撮影はもちろん禁止、一切私物持ち込み禁止のため、ここでご紹介できる画像がない😓しかし産経新聞などの報道各社は動画でもデータを持っている。Google mapでも見える。誰に見られたくないのかさっぱりわからん💢






意地悪な質問も多かったからか、全体的に副所長の態度が悪かった印象。
1、なぜ東京電力は東京湾に原発を作らずに、越境してまで新潟や福島に作るのか?⇐地元が望んだから。
2、福島原発の水素爆発放射性物質放出事故はなぜ起こったのか?⇐国や専門家の言う通り原発を作ったら津波で水を被って事故を起こした。
3、柏崎刈羽原発7号機の再稼働に係りどのように地元合意形成するのか?⇐合意形成の定義はなく違法な行為をしていない。
4、すべての原発が止まっている時期が最近まであったが、停電など市民生活に大きな影響はなかった。原発は必要か?⇐安価な原発は国策だから東京電力は無関係。

取り付く島もない状態とはこのことだ。過去最高益を上げてなお福島第一原発の燃料棒すら手つかずの東京電力。改めてhttps://ameblo.jp/sakailrt/ にてやり取りする。

コンセンスさんに預けたヴェラールちゃんを引き取り、機嫌が治る。晩御飯は地元の海鮮居酒屋にお邪魔して、贅沢した。

のどぐろの炙り


day1はこちら
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3090124/blog/47821775/
day2はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/3090124/blog/47830600/
day3はこちら
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3090124/blog/47826753/
day4はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/3090124/blog/47830693/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/09 19:25:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

最長50年とか言うけど(´・ω・) ...
waiqueureさん

使用済み核燃料キャスク輸送専用道路 ...
waiqueureさん

女川再稼働で東北電力も料金が安くな ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山本太郎@上田城なう😩」
何シテル?   06/15 13:51
nepia66です。情報共有を目的に参加します。「情報は発信元に集まる」をモットーに上質な情報を発信します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電気どこいった?一晩で15%放電 車載追い充電 52540km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 12:37:55
株式会社ケミテック 内窓クリーナープロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 07:05:29
ANCEL バッテリーモニター(BM200) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 10:02:39

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation