• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

サイドウォーニング晴れ

サイドウォーニング 買うと車両本体よりも高価なので…冷や汗

タープを張るバーを作ってみました(^-^)v

材料費2000円で 約3時間程度の作業でしたウッシッシ手(チョキ)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/12 08:54:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

この記事へのコメント

2009年9月12日 9:01
ごめんね〜〜フック渡すの忘れちゃったから。。。。

秋田出航、書き込みもココまで。。。
コメントへの返答
2009年9月12日 11:10
大丈夫(^-^)v

雨漏りの原因になる為にドリップに 何個も物を付けたくなかったので これなら今まで通りだからm(__)m
2009年9月12日 9:24
うちの純正タープは飾りになってます(汗)
コメントへの返答
2009年9月12日 11:12
これは タオルを干すのに利用されそうです冷や汗手(パー)
2009年9月12日 10:54
キャリアバーに伸縮式の物干し竿を付けてタープ張りしてました手(パー)
コメントへの返答
2009年9月12日 11:14
常に付けたままに しておきたかったので、タープの寸法と穴の位置にあわせてフックを付けましたウッシッシ手(チョキ)
2009年9月12日 14:42
そのアイデア


いただきます。

m(__)m
コメントへの返答
2009年9月12日 15:54
タープにサルカンを付けたらバーには犬ワンタッチで装着できます手(パー)
2009年9月12日 18:26
いいあんばいにできてますね!

うちは物干し竿でした
今はほんとに洗濯物が
かかってます(笑)

コメントへの返答
2009年9月12日 18:40
細かい細工が好きなもんで…冷や汗手(パー)
2009年9月12日 22:21
その制作した物・・・


いただきます。


o(_ _*)o
コメントへの返答
2009年9月13日 3:30
材料は支度しておきますから、次回の812ミーティングの時に鉛筆自分で作ってみて下さいm(__)m

プロフィール

「えっ? そうなの??」
何シテル?   11/15 22:41
Japan Delica Family中部支部メンバー 本家「812」の発起人の丸坊主です。 一度逢ったら忘れない、風貌&キャラクター 地元「812」とデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

その後のサザビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/16 17:27:19
 
Dear Family 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/25 01:12:15
 

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
なんとなく好きな車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation