• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAの愛車 [スバル スバル360]

パーツレビュー

2013年1月1日

SONY nav-u NV-U37  

評価:
4
SONY NV-U37
もともとバイク用に購入したのですが、サイズ的にもちょうど良いのでスバルに使っています。スバルだと、灰皿の蓋に吸盤で固定できます。この位置に大きなPNDを装着すると、ステアリング操作時に手が当たってしまい邪魔になりますので、ちょうど良い大きさと言えます。省電力モードにするとバッテリー駆動時間が非常に長くなるので、電源つなげずに使っています。画像では配線がありますが、シガーをオフにしています。自転車でも使えるので、いろいろと使いまわしたい方には良いと思いますね。

このレビューで紹介された商品

SONY NV-U37

4.23

SONY NV-U37

パーツレビュー件数:81件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SONY / nav-u NV-U76V

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:44件

SONY / nav-u NV-U3C

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:118件

SONY / nav-u NV-U97VT

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:16件

SONY / nav-u NV-U35

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:78件

SONY / nav-u NV-U77V

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:78件

SONY / nav-u NV-U3

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:174件

関連レビューピックアップ

ノスタルジックヒーロー別冊 スバル360大全

評価: ★★★★★

スバル(純正) 濃色ガラス

評価: ★★★★★

パーツ工房RESET アルミホイール

評価: ★★★★★

SERIA 計量カップミニ

評価: ★★★★★

P Prettyia バッテリーカットオフターミナル

評価: ★★★★★

Amira Amo ハイマウントストップランプ

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月30日 12:54
おお!こんな便利なものがっ!
電源必要なものは使えないと諦めて考えてもいませんでした。充電で済むなら大丈夫ですね〜
コメントへの返答
2019年4月30日 20:07
便利なのですが、メーカーがすでに撤退しており、年数も経ってますので、バッテリーのもちは悪くなってます。程度の良い中古品があればおすすめです。
ちなみに、ワタシのスバルにはシガーライターを設けていますので、バッテリーのみではなく、そちらでの使用が多いですね。
2019年4月30日 20:48
てんちゃんにもシガーライターあります!
でも発電量が少ないと聞いているので使うのが怖くて…💦
コメントへの返答
2019年4月30日 23:10
シガーライターありますか!
確かに発電量は少ないですが、バッテリーが良い状態なら問題無いと思いますよ。
夏場はナビと扇風機回してますし。

プロフィール

「お出かけ用に借りたクルマ。 http://cvw.jp/b/309077/47749906/
何シテル?   05/28 23:19
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46
リヤ周り ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 21:57:28

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
長年の憧れがついに現実になりました。引き続き、このクルマの維持の為に猛勉強しなければなり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
いつかはジムニーを所有したいと思い続けて何年も経過、ついに思い切りました。乗るなら一番好 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
就職してから、長いこと苦楽を共にしています。私の車歴の中で、ダントツで付き合いの長い愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation