• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リャマの愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2022年6月21日

パンパースくん取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Garage KM1新製品のパンパースくんプロトタイプを取り付けてみました(^ ^)
発売から30年経過するモデルのパーツを新製品でラインナップしていただけるとは感謝です。
2
エアダクトのボルトを使用し取り付けする為、純正ナットを取り外します。
純正はプラスチック製で手で簡単に取り外しできました。
3
年代物の為、爪が折れかけていました...
4
こちらのボルトを利用してパンパースくんを取り付けしていきます。
5
ボルト長が短く純正プラスチックナットは使用できない為、手持ちのフランジナットを使用して取り付けします。
6
ナットを締め込んでいくとパンパースくんがしっかりフィットして取り付けできました(#^.^#)
7
取り付けに関しては工具と部品さえあれば簡単にポン付けできます(^_^)

使用感等はパーツレビューにて記載しております。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ひとりでやってやるもん その6 (さて、メインの車をばらしますか)

難易度:

車検整備しました。

難易度:

暑さに耐えかねて

難易度:

リモコンキーの電池交換しました。

難易度:

ACコンプレッサーリビルト交換

難易度: ★★

ヴィヴィオ 車検整備 その1 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1998年当時感(^ ^)」
何シテル?   09/29 08:45
86 ZN6とCX-30に乗っています。よろしくお願いします(^_^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車体整備/クラッチ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:59:47
クラッチレリーズフォークへのグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:58:13
86 リヤフォグランプ クリア化 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:37:18

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ヴィヴィオとMAXからの乗り換えです。 FRスポーツ楽しみたいと思います!
マツダ CX-30 マツダ CX-30
初代リーフからの乗り換えです。 MAZDA3と検討しましたが、基本は妻が使用するので運転 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
通勤車が必要になった為、増車しました。 20年落ちワンオーナー走行5万キロガレージ保管で ...
日産 リーフ 黒ナマズ (日産 リーフ)
新型リーフのモニターキャンペーンで電気自動車独特の乗り味に惹かれウェイクからリーフに乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation