スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 4.01

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

整備手帳 - ヴィヴィオ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ オデッセイ リヤまわり追突事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理など

    こちらのお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ オデッセイ。 リヤまわり追突事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業と、

    難易度

    • コメント 0
    2025年6月18日 12:16 ガレージローライドさん
  • ハブベアリング交換①NEW

    ハブベアリングを交換するにはドラムブレーキをバラさなければなりません。 バラした経験がほとんど無いので緊張します。 いきなりドラムを外した写真ですが最初は外れませんでした。 外すためにヤル事がありました。 割りピン外し、センターナット外しは見れば分かりますよね。 ドラムが抜けないのはシューに削られ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月19日 09:14 M Yoh.さん
  • Fロアアーム交換

    以前から左フロントでギャップ走破時にコトコト音がしていたけどショックかボールジョイントか判別できずに様子見。 今回ガタというほどでもない違和感が感じられたのでロアアーム交換。 社外が存在しなくなっていたので焦ったが、純正が普通に入手できた20年前の車w 代替で部品番号がすこし変わってまして、裏側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月17日 09:49 ぎんとさん
  • カーナビの残留ノイズ対策3

    結局・・・追加パワーアンプの入力にヴォリュームを追加した。 ドナーは2002年製のラジカセ。 ナビのVOLを(歪まない限り)最大にして、その分パワーアンプのVOLを絞る。 絞った分だけ残留ノイズは小さくなる。 この目論見は、基本的にはうまくいった。 ノイズの気にならない清涼な音が楽しめる。f特はか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 23:45 keyponさん
  • エンジンルーム清掃2

    前回はヤッツケっぽかったので、今回はちょい真剣にマジックリン2本w 右顔だけ外す、左顔はエアコンコンデンサーでエンジンブロックにアクセス不可の為 施工後 まあ、綺麗になった方だよな? 後付純正スタビ、これなら車検をやってくれる主治医も『ああ、抵抗はしたのね』って思ってくれるでしょう ゴム手にマジッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 11:50 西住まほさん
  • 油圧計のイルミを治します

    真ん中の油圧計のイルミが点いたり消えたり。バルブを締めても解消にはならず。電流を流さない錆がネジ山に出来ているのか? 30年前?のラムコメーターなので現代のメーターでは起こらない原因が有りそうです。 消えました。振動が無くても点いたり消えたりします。 バルブのベースを外してメーターにアースすると点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 10:18 M Yoh.さん
  • ワイパーブレード交換

    ビビリが止まらなかったのでワイパーブレードを交換してみます。サイズは運転席側475ミリ、助手席側375ミリです。 アストロプロダクツで1つ¥700位でした。 助手席側。元々使ってたヤツより10ミリ位長いです。 運転席側。こちらも10ミリ長いです。 交換しました。 トーナメントが2個多くなってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 09:28 M Yoh.さん
  • 街乗り12インチはいつも手組み

    とりあえず直近で履いてたタイヤはレバー2本でもすぐビード落ちるけど そうでない放置タイヤはしぶとい ホイールぼろくて塗装がパキパキw 昨日まで履かせてたタイヤの中に水が一杯入ってんぞw 梅雨にスタッドレスでコレはいかんw ガソスタで空気入れて完成 バランス??? 必要だと思うならやってくれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 22:54 おッちゃんさん
  • タイヤ手組②爆破でビード上げ

    タイヤハメました。上がらないビードを爆破して上げます。 タイヤのハメ方は動画が多数アップされているので省きました。 135のスタッドレスに4Jリムなのでイケるハズですが上がりません。タイヤを横に積んで保管してるとタイヤが潰れてリムが上がりにくくなるみたいです。 その前に横着してタイヤレバーを雑に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 12:26 M Yoh.さん
  • タイヤ手組①

    タイヤを手組で交換します。ヨコハマの135/80R13のスタッドレスを同サイズのBSスタッドレスに替えます。 ヨコハマのスタッドレスは調子良かったんですがヒビ割れ多数で車検に通らなくなりそうなので交換します。 タイヤ手組みは動画が多いんで皆さんご存知かと。レバーでグイグイやって外します。 必ずホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月13日 22:06 M Yoh.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)