• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るいさの"シビックさん" [ホンダ シビックタイプR]

パーツレビュー

2013年12月14日

PIAA SUPER COBALT 6600 D2R / HH96  

評価:
4
PIAA SUPER COBALT 6600 D2R / HH96
結局購入して変えてしまいました。

取り付けは、フェンダーカバーをめくって行いました。

運転席側は初めてでも15分くらいで終わりましたが、
助手席側は30分くらいかかりました。

理由として、あまりマージンのないハーネス線が蓋を邪魔しており、取り外しは無理矢理引っ張りましたが、取り付けに時間がかかりました。

タイヤは外さず行いましたが、特にそれで問題ないと思います。
ちょっとフェンダーカバーが、固いので捲るのに力が要りますね。

色合いは若干ポジションと違う気がします。
皆さん揃うと言ってましたが、ちょっと違いますね。

あと、なにか黄色い光が漏れています。


元々取り外したら、PIAAのバルブがついていました。

少し焦げた感じがあり、長く使うとこういうのが原因で故障するんだろうなと思いました。

バルブ自体には、種類の記述はなく、なんか不安ですが、新品なので問題ないでしょう。

定価は高いバルブですが、それなりの効果はあるかと思います。

やはり安物より立ち上がりとかは早いです。
定価オープンプライス
購入価格14,600 円
入手ルート実店舗

このレビューで紹介された商品

PIAA SUPER COBALT 6600 D2R / HH96

4.43

PIAA SUPER COBALT 6600 D2R / HH96

パーツレビュー件数:56件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIAA / Southrn STAR White 5100K H7 / H-513

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:28件

PIAA / ARROW STAR WHITE 4250K T16 / H-722

平均評価 :  ★★★3.72
レビュー:39件

PIAA / 超TERA Evolution ミニチュアバルブ オレンジ(アンバー) タイプ(サイズ)不明

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

PIAA / MATIAZ 5900K H4切替

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:46件

PIAA / SPARK 8000 H1

平均評価 :  ★★★3.43
レビュー:7件

PIAA / LEDポジションバルブ 45lm 3200K T10 / LEP105

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:31件

関連レビューピックアップ

ユニグローブ ヘッドライトプロテクションフィルム

評価: ★★★★★

オートパーツエージェンシー ヘッドライトフィルム

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ヘッドライト/ヘッドライトユニット

評価: ★★★★★

IPF XY43 スーパーJビーム ディープイエロー 2400K H4

評価: ★★★★★

AQUA ヘッドライトサイドフィルム

評価: ★★★★

ホンダ(純正) ヘッドライト/ヘッドライトユニット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月14日 21:24
イイね!
最近、年取ってきたのか青系よりも6000k程度が見やすくなってきました!ディスチャージは明るいので見易さ重視のバーナーにしたいですね!

で、コバルトって青くないです?そんなことない?
コメントへの返答
2013年12月15日 10:42
カメラに納めると青くなりがちですが、写真にあります通り、まったく青みはないです。

地面を照らすのは真っ白な感じで、ライトを見ると白+紫な感じで、おしゃれを演出します。

これが、シビック特有なのかわかりませんが、何故か一部黄色くなるので注意が必要ですね。

プロフィール

「[整備] #S2000 リビルトスターター交換 162850km グラベルテクニカルサービス https://minkara.carview.co.jp/userid/309202/car/3300745/7201737/note.aspx
何シテル?   01/21 17:41
2007年5月に初の愛車スイフトスポーツを手にしました。 2013年9月14日にシビックタイプR(FD2)に乗り換えました。 2016年2月にCBR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GTウイング仕様にダックテールスポイラーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 19:44:34
クラッチスレイブシリンダー遅延機構除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 18:55:10

愛車一覧

ホンダ S2000 えすに (ホンダ S2000)
2022年8月5日からの相棒です。 人生で一度乗りたかった車を購入しました。 シビッ ...
ヤマハ RZ250 RZちゃん (ヤマハ RZ250)
2021年4月2日からの相棒です。(2020年の12月に手元にありましたが未登録のままシ ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ (ホンダ N-BOXカスタム)
2022年9月18日からの相棒です。 最近の軽自動車はすごいですね、装備が素晴らしい。 ...
ヤマハ GT50 ミニトレ (ヤマハ GT50)
2018年1月29日からの相棒です。 GT380,GS400,CB400Fにお乗りの方 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation