• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3572(三千五百七十二)の愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2022年7月27日

N-BOXのルームミラーにワイドタイプを取り付けてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
N-BOXのくルームミラーですが、先代と同じく、車高が高く天地が高い車種であるため純正のミラーでは少々心もとなく、ワイドタイプにしたいと新N-BOXでもリクエストがあり、交換(純正ミラーに被せるので追加)しました。

条件はストレートタイプ。湾曲している物は広域に見えるのですが、対象物との距離感に誤差が発生するのでNGです。

N-BOXはリアシートのシートベルト装着警告灯がルームミラーの上部に配置されルームミラーの形が変則であるので、自ずと市販されているワイドミラーの選択肢は狭まります。最近はデジタルミラーに以降しているので物理的ワイドミラーは昔ほど需要はなくなりましたね。
2
そして、この中で選んだのがこちらの一択

さらによく見えるミラー 超高反射 ワイド 230×90
3
ホワイトクリアガラスの縦に長いタイプ。縦の長さが90mmは最近出たタイプ。
4
ホワイトガラス
って結構レアで、通常ガラスと言っているものは透明に見えてもほんのりグリーンなんですね。横の端面から見るととてもグリーンです。もしお近くに裸のガラスがあれば見てください、けっこうグリーンです。

白い紙の上に置くとグリーンに見えますよ。一般的に出回っているのはこのタイプで、硝子の鉱物そのものがもつ色味で、大量に出回っている分価格がリーズナブル。
変わってホワイトガラスはその鉱物不純物を取り除き透明度を高めたもので需要が特殊で用途が限られていたため高価なものでしたが、近年ソーラーパネルやTV等で普及し、価格も抑えられてきたガラスです。

そのホワイトガラスを使った商品DH-54が対象物が鮮明に映るというもの。
5
まぁ、車のウインドウガラスはUV加工などがあり、そもそもクリアで透明というわけではないのでルームミラーがそこまでクリアな必要ありませんが。

6
で、取り付けた状態がこちら。
7
取り付けた感じの違和感はなく、迫力ある感じで、サンバイザーに干渉せぬ様に横幅は制限されますが、縦のワイド感はありがたく、更に後方や後部座席が確認できるのでおすすめです。
8
運転席から見て

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

THREEKEY Magnetic Car Holder TK-C201取り付け

難易度:

デジタルインナーミラー取付

難易度: ★★

フロアマットを新しく

難易度:

キイロビン ゴールド

難易度:

洗車

難易度:

ベルト鳴き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とにかくカッコいい http://cvw.jp/b/3095230/48489206/
何シテル?   06/16 08:45
3572(三千五百七十二) です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW 純正センターコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 12:44:33
えびめし、寿司、岡山デミカツ丼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 12:42:31
孫が夏休みなんで 宇登呂〜網走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 14:39:57

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
マイアミブルーです。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ラグジュアリースポーツ。
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
とても乗りやすいですが、交差点内で2速に変速する必要があるくらい伸びません。
ドゥカティ モンスター+ ドゥカティ モンスター+
モンスターが軽く、とても乗りやすくなりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation