• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MoMoの愛車 [アルファロメオ 159 (セダン)]

整備手帳

作業日:2025年5月31日

2025/5/31 天井内張張り替え(装着編) 123,000km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
次にめんどくさいスポンジ剥がしです。
パナ娘の時はタワシが大活躍したのですが、アロハカメ娘は真鍮ブラシが大活躍でした。
スポンジやのりの材質の違い、あと劣化状態の違いでしょうか?タワシだけでは中々べたべたのスポンジが取り切れず、真鍮ブラシでゴシゴシ。
2
スポンジを剥がした後。
3
各ピラー類の布も剥がし、プラスチックパーツを取り外します。

リアボードの通気口?のプラスチックは、裏から抜け止めワッシャーで止まっていますが、外す際にほとんど折れてしまいました。(>_<)

裏側なので、取り付ける時に適当にボンドで補修しましょうか。
4
ひととおり奇麗にしたら、部屋に持ち込み、シート張りです。

3Mのスプレーのりを吹いて貼っていくのですが、やはり天井は大きくてやり辛い。
5
それでも何とか貼り付けが完了しました。

ここまで、取り外しと天井貼り付けですが、私の技量なので1日仕事でした。

蛍光灯の下なので白っぽく見えますが、もう少し黄色っぽいです。
6
一夜明け、今日はリアボード&各ピラーの貼り付けと、取り付けです。

リアボードの貼り付け、こちらはすでに貼られている布がうまく剥がせなかったので、めんどくさがりの私は上からシートを貼っちゃいます。
そこそこ大きいですが、天井に比べたらかわいいものです。
7
貼り付けが完了したら、プラスチックパーツの通気口を取り付けてボンドで補強。
8
ABCピラーはシートを適当な大きさに切ってサクっと貼り付け。

小物でアールがきつくない部品は、そこそこきれいに貼れるようになりました。
9
いよいよ車内に天井を引き込んで各パーツを取り付けます。
わかってはいるけど、これ、絶対折らなきゃ無理でしょー
小さいことには目をつぶって、エイヤーで車内に引き込みます。
10
難関を何とかクリアしたら、あとは固定していくだけです。

フロントランプのところのプラスネジ2本と、センターランプのところの9mmナットを取り付けて天井ボードを仮止め。
サンバイザー2つと、ルーフハンドル4つ、あとはリアのクリップ2つを取り付けたら天井ボードの固定は完了です。
11
次にリアボード。
取り外しと逆の要領で、差し込むような感じで設置し、シートベルトを切り欠きから通し、正面からビスとクリップ、トランク裏からナットで固定。
ハイマウントストップランプの配線も忘れずに。
12


Cピラーを取り付けて、シートサイドも取り付け。

リアシート座面は取り外しと逆の要領で、シートベルトキャッチャーを穴にくぐらせ、後方にギューっと押し込みながら下ろすだけです。

Bピラーはシートベルトをくぐらせてシートに固定し、ボルト3本を絞めて取り付け。
13
最後にAピラーのひもをネジ止めして、クリップをパチパチと取り付けて完成!
14
やはり自己満足の世界なんですが、イメージも変わってなかなか良い感じではないかな?
15
でもね、なんとなーく、元色のグレー?シルバー?の方がクールだった感じがするのは気のせい?
16
そうそう、作業中に車を敷地内の別の場所に移動させるためエンジンを始動したらエアバッグ警告が点灯してしまったのでテスターで消します。

天井フロントランプのコンソールにはチャイルドシートのエアバッグOFF警告ランプがあるので、外したままエンジン始動するとエアバッグ警告が点灯してしまいます。

外したままでエンジン始動しないように注意しましょう!

教訓:ウィンドウから上すべてが、柴犬やレトリバーのような犬色になりました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2025/8/3 ガソリン臭 125,000km

難易度:

【コーディング】ドアロックブザー無効化

難易度:

バッテリー充電

難易度:

AC Delco premium EN LN4 にて バッテリー交換~

難易度:

4輪 車高調整~🍀

難易度: ★★

2025/5/31 天井内張張り替え(摘出編) 123,000km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #159セダン 2025/8/3 ガソリン臭 125,000km https://minkara.carview.co.jp/userid/3095320/car/3461740/8321714/note.aspx
何シテル?   08/05 11:10
車弄りから時計弄りまで、とにかく機械を弄る(壊す?)ことが趣味で、車はなるべく自分でメンテナンスしお金を掛けずにいかに維持できるかをモットーとしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Super Cat Z2100 設定(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:24:33

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
2024年12月~現在 2012年式 Porsche Panamera S CL63を手 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
2023年2月~現在 2006年式 2.2JTSの希少右ハンドル6MT MINIに不満は ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2019年2月~現在 1997年式 H56Aノンターボ 連邦の新型か? ヤフオクを何気に ...
AMG CLクラス AMG CLクラス
2016年12月~2024年11月(8年) 2007年式 cl63amg 友人が乗ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation