• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ModuloX 1110のブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

Bellezzaシートカバー取付け!!

かなり長文になります。。

シートカバーが好きです。
車内の雰囲気を自分好みに何度も変えられたり、シートの汚れを気にしなくて良くなったり、数年後の査定額が良くなったり、クッション性が上がって座り心地が良くなったりと良い事尽くめだと思っています。

唯一、取付けがとにかく憂鬱なこと!時間と体力と指先の痛みが伴います。

さて、今回のシートカバーを選ぶ基準は、
①赤系か茶系の色で高級感&スポーティ感を出したい!
②取付けが少しでも楽な設計のもの!
③暑さ対策&シートヒーター効果維持のためにパンチング必須!
④純正のシートポケットがなくならないディテール!
⑤送料・消費税コミコミ25,000円以下!

といった内容で、いろいろ調べたところ、上記の条件クリアした上で(シート素材がストレッチはびっくり!)、ステッチデザインが柔らかくて好みだったBellezzaのナチュラルシートカバーで、カラーはワインレッドに決めました。

ネットで小売店に注文したところ、納期は1.5ヶ月から2ヶ月とのことでしたが、ちょうど1ヶ月くらいで商品が届きました。

以前の車で、シートカバーの悪臭に困らされた経験があったので、まずは届いた商品をダンボールから出して、風通しの良い部屋に広げて室内干しを2日間ほど行いました。

さて、ようやく取付けを開始します。

今回、最低限必要となった工具は、
六角レンチ(5mmと4mm)、ボックスレンチ(14mm)、マイナスドライバー(♯1以下の小さめのもの)です。
他にもラチェットやヘラ等があれば便利です。

説明書は入っておりませんが(取り寄せは別途できるようです)、ホームページのパーツ一覧表の番号と商品の内タグを見れば、取付けは可能です。

失敗①

アームレストを外すために、キャップをマイナスドライバーで外すんですが、画像のとおり切欠きがありました(@@;)
それを知らず、切欠きの横あたりにドライバーをこじってしまい、傷が…
まぁ、見えづらいところなので、良しとします。

失敗②

取付けたパーツの中でかなり大変だったのが、1、2列目ヘッドレストです。
ヘッドレストをこれでもかというぐらい潰しながら、カバーを被せていきますが、引っ張りどころが悪いと、こうなります(ToT)/~~~
ここも、納め方次第で見えなくなるので、良しとします。

他にもアームレストのカバーがめちゃくちゃキツキツだったり、運転席助手席のシートの取付け順が座面→背面の順じゃないとダメだったり、シートバックテーブルがなかなか付かなかったりと多少の苦労はありましたが、DIYで取付けできないものでは全くありません。

あっ、グッドポイント!

運転席にも背面下部にシートバックポケットが付きました。

床下収納機能が気になる3列目。

3列目背面のグリップ部に若干シワが…


3列目の床下収納も全く問題ありません。引っかかりや、窮屈感もありません。
もちろん、シートカバーが擦れるギュッギュッという音はしますが、固くなったり動きが悪くなることはありませんでした。


フラップを返して…ん?
ここで一つ問題が!!


フラップがちゃんと降りません( ゚д゚)
シートカバーの厚みで浮いてます。

んー、んー、、、気にしません( ´∀`)
これはどうしようもありません。重しを載せてクセ付けするくらいしかできません。
荷物置けばちゃんと降りるし、まぁ良いでしょう。
というか、今さらどうこうする気力はありません。


最後に!

この、車外から見えるちょっと洒落たシート!
欧州車やレ○サスみたいな色合いで、高級感が出ました(このステップワゴン、ミニバンのくせにプチ高級車並の価格ですからね!)。

↑イメージは憧れのIS 250Cで。


車内はこんな感じです。


走りのモデューロらしく、スポーティ感も出ました。

懸念された悪臭もZERO!

両親指と両人差し指、両中指は使い物にならなくなった2日間でしたが、やって良かったイジりであることは間違いありません(•ө•)♡

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

Posted at 2019/04/29 01:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月08日 イイね!

ティッシュケース発見!!



100均でついに見つけた、黒のプラスチック製で、ハーフサイズのティッシュケース!!
ちょっと残念ながら、ハーフサイズではなく、ポケットティッシュ用のケースですが、問題ありません。

設置してみると・・・



このとおり、ピッタリです!!


これまでは、ティッシュに占領されていたセンターコンソールに、余裕が生まれました!



そして、100均だらけのインパネ周辺になってしまいましたが、あまり安っぽく邪魔っぽくもならず、なかなかの満足感です(๑´ڡ`๑)
Posted at 2019/04/08 12:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月22日 イイね!

ゴミ箱をどうする??

ステップワゴンにゴミ箱どうしましょう?

せっかくセンターウォークスルーなので「重し付きゴミ箱」なんてのは置きたくない!

シートバックテーブルがあるから「ヘッドレストにぶら下げるゴミ箱」もイヤ!

で、我が家ではこうなりました。



100円ショップ(おしゃれ百均の代表セリアです!)で買った、なんかおしゃれ風なビニール袋を案外目立つところにぶら下げ( ・ิϖ・ิ)

内装の黒に合わせて、黒くておしゃれでゴミ袋に見えないビニール袋を探しに探しました!

どうでしょう??
ゴミ袋には見えなくないですか??

しかも、どうどうと目立つとこにあるおかげで、使いやすさもgood♪

案外気に入ってます!
Posted at 2019/02/22 18:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月22日 イイね!

専用設計ラバーマット

ステップワゴンには、室内にこれでもかってくらい小物入れやドリンクホルダーがあります。

これみよがしに小物を入れていると、ハイブリッド走行のおかけで“す~”と静かに走っているのに、どこからともなく“カタカタッ”という雑音がΣ(゚Д゚)

ということで、各種ポケットやホルダーの底にひいて異音をなくす「ラバーマット」をいつものごとくヤ○オクで購入しました。

商品名「ラバーマット すべり止めマット ステップワゴン RP ブラック(黒) 専用設計 室内 24枚セット」

定形外の大きな封筒から出してみると、

24枚のパーツが一つのゴムの塊に・・・

広げてみると

こんな感じです。

割り振りは

この内容です。なかなかわかりやすい。


それでは早速、取付を!

まずは取付前↓


置くだけ、ポン!

純正風にしたいので、白や赤や青のラインがない真っ黒をチョイスしただけあり、まったく取付感がありませんw なかなかgood♪

しかし、10インチ純正ナビの専用パネルのせいで↓

若干入りません(-_-;) 許容範囲です!

10インチ純正ナビの弊害その②

ナビのせいで、ポケット自体ありません。
でも、ナビの右横にちょっとポケットが!

なので、ハサミでチョキン!

で、ポン!

ピッタリです。現物合わせで充分です( ・ิω・ิ)

続いて、、、
異音の最大要因のアッパートレイも↓

このとおり!蓋付きで見えないうえ、さらにブラックで全く見えませんww
まぁ、この商品に求めるものは効果ですからね!

こんないびつなドリンクホルダーも、


ポン!

さすが、車種別専用設計!ピッタリです!

で、最終的に、

余りましたwww
ナビ下トレイ用とセンターロアポケット用みたいです。
まぁ、充分です。大満足です。

あえて苦言を申すなら、センターテーブル用が欲しかった!
あと、セカンドシート用のシートバックテーブルのマットもついでに付けてほしかった!
これは別途調達します。

以上、整備手帳に乗せるほどでもないイジリでした。
Posted at 2019/02/22 18:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月17日 イイね!

センターコンソールにティッシュケース

ステップワゴンハイブリッドには、低くて大きなセンターコンソールがあります。
ホンダの開発者は、どうしてもここにボックスティッシュを置けるサイズにしたかったそうな・・・

で、こうなりました↓



薄手のティッシュケースカバーなら、ピッタリと納まります!
前車デリカから持ってきたティッシュケースカバーがまだまだ使えそうです。

でも、荷物が全然置けないため、今後はハーフサイズのボックスティッシュを置こうかと!
無印良品のボックスティッシュがデザイン的には抜群ですが、色がなぁ・・・

まだまだネットサーフィンは続きそうです。
Posted at 2019/02/17 14:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンハイブリッドモデューロX 侍プロデュース シートバックテーブルマット取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3096197/car/2717159/5309316/note.aspx
何シテル?   05/11 11:20
ModuloX 1110です。 見るだけのみんカラを卒業し、書いてみようと思います。 「純正風」をモットーに、残クレ査定に響かないイジリを徹底します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドア内張剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:10:35
運転席シート角度調整!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:00:28
ドアノブの傷防止フィルム貼り付け 3M製ドアノブ/ハンドル プロテクション フイルム[タイプ2]汎用品/傷防止、保護透明フイルム/5枚セット/ブラガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 18:59:51

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ホンダ ステップワゴンハイブリッド モデューロXに乗っています。 2019年2月7日に納 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation